※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【チョコチップ入り】城山正の挑戦8【希望】
[315]森崎名無しさん:2008/12/09(火) 23:52:48 ID:??? デンのカット1→ 3 + 6 +14(Tc+C−3(技術))
[316]森崎名無しさん:2008/12/09(火) 23:53:10 ID:??? デンのカット2→ 4 + 5 +14(Tc+C−3(技術))
[317]森崎名無しさん:2008/12/09(火) 23:53:43 ID:??? デンのカット3→ 3 + 2 +14(Tc+C−3(技術))
[318]森崎名無しさん:2008/12/09(火) 23:53:57 ID:??? デンのカット4→ 1 + 2 +14(Tc+C−3(技術))
[319]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/12/10(水) 00:44:07 ID:DDZ2GMHE 糸井のアーリークロス→ 2 +11(Tc5+シュート並) =13 デンのカット1→ 3 + 6 +14(Tc+C−3(技術)) =23 デンのカット2→ 4 + 5 +14(Tc+C−3(技術)) =23 デンのカット3→ 3 + 2 +14(Tc+C−3(技術)) =19 デンのカット4→ 1 + 2 +14(Tc+C−3(技術)) =17 −3 デン、ボールを奪取。修哲小反撃開始 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 三・デン「ハァッ!」 ダダッ!ダンッ!バシィ! 実況「デン君。鋭い踏み込みから見事な跳躍、そして空中で一回転しながらボールを奪取。華麗な動きです。 さすがダンスをやっているだけあります」 城山「ダンスって万能なんだな…」 G山森「監督もやります?」 三・デン「よし!みんな反撃だ!」 H師匠「おっと、そうはさせないぜ!ここで奪ってそのままゴールだ!」 実況「デン君の前にH師匠君が立ちふさがります。師匠君はFWでありながらディフェンスにも定評があります」
[320]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/12/10(水) 00:44:09 ID:DDZ2GMHE 先着2名様でこのスレに 三・デンの判断→!card H師匠の行動→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。 三・デンのカードのマークがスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル カードの数字が1〜3ドリブル 4〜9パス 10〜Qシュート(センターライン付近へのロビング) となります。 マークがクラブ・ダイヤの場合スキル:華麗が発動しダイス2回振りです。 また数字が1〜3の時はスキル:ドリブラーが発動しダイス2回振りです。効果は重複します。 H師匠のカードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル カードの数字が1〜6タックル 7〜9カット 10〜Qブロックとなります。 カードのマークがクラブ・フィジカルの場合スキル:強引が発動しダイス2回振りです。 カードの数字が7〜9の場合スキル:鋭い読みが発動しダイス2回振りです。効果は重複します。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合は必殺技を習得します。 今日はここまで。あんまり進みませんでしたね。それではまた明日。
[321]森崎名無しさん:2008/12/10(水) 00:45:37 ID:??? 三・デンの判断→ ダイヤ4
[322]森崎名無しさん:2008/12/10(水) 00:47:47 ID:??? H師匠の行動→ ダイヤQ
[323]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/12/11(木) 00:11:52 ID:m3+CsuDo 三・デンの判断→ ダイヤ4 =テクニック+パス スキル:華麗発動 H師匠の行動→ ダイヤQ =テクニック+ブロック −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 三・デン「動きが固いぜ!」 H師匠「それでも通さないぜ!」 実況「デン君華麗なステップで幻惑する!師匠君それに必死で食い下がる!」 三・デン「よし、アカマ行くぞ!」 H師匠「くそっ!結局パスかよ!」 先着3名様でこのスレに 三・デンのパス1→!dice+!dice+15(Tc+P) 三・デンのパス2→!dice+!dice+15(Tc+P) H師匠のブロック→!dice+!dice+9(Tc4+C下+2(師匠)) と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 デンの達成値の都合のいい方−師匠の達成値が 3以上 パスは六・アカマに 2 師匠に当たってラインを割る(シーン終了 修哲小チーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球にIエロと五・オオワシの競り合いに −2 師匠、ファウルをもらう(シーン終了南葛SCチーム力+1) −3 師匠ボールを奪取!もうすぐPAだ となります。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない) スキル:師匠が発動中なのでデンのダイスが4ゾロ・5ゾロ・6ゾロでもデンの反則になります。 また師匠のダイス目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロでもデンの反則になります。
[324]森崎名無しさん:2008/12/11(木) 00:13:13 ID:??? 三・デンのパス1→ 6 + 3 +15(Tc+P)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24