※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レギュラー争い】TSUBASA DUNK 6【始まりました】
[275]ハヤブサイレブン ◆xb8eIST5.k :2008/12/08(月) 19:44:40 ID:WCHNe/KA 藤原の判断→ クラブQ
[276]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 19:44:43 ID:??? 藤原の判断→ ダイヤK
[277]TSUBASA DUNK:2008/12/08(月) 19:55:50 ID:++GG5/Kc >藤原の判断→ クラブQ >クラブ→三浦にパスだ! 藤原(ここまで最も有効だったのが、三浦の3Pシュートだ!もう一度打たせよう) ゴール下から、3Pラインの外に向かってパスを出す。 高砂「ちぃ、また外か!」 そのパスには…… 先着1名で 誰かカットに行けるかな?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードの数値が…… 12〜13→パスを読んでいた牧がカットに向かっていた。 10〜11→パスを読んで、武藤が戻ってきていた。 1〜9→誰もカットに向かえない。 JOKER→藤原の手元が狂って哀川の顔面にクリーンヒット!(人格交代?)
[278]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 19:56:08 ID:??? 誰かカットに行けるかな?→ スペード5
[279]TSUBASA DUNK:2008/12/08(月) 20:02:31 ID:++GG5/Kc >誰かカットに行けるかな?→ スペード5 >1〜9→誰もカットに向かえない。 そのパスは誰もカットに向かえず、三浦に通った。シュートの体勢に入る三浦に、神もブロックに 跳ぼうとする。 神「もう、決めさせない!」 三浦「(君とは1勝1敗)これで勝ち越しです!」 先着2名で (攻撃側) 三浦の3Pシュート→ !card+(シュート)48+(サウスポー)2 (守備側) 神のブロック→ !card+(ブロック)47 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→シュートがブロックを越える(ゴール判定に) =−1、0→こぼれ球になり競り合いに! ≦−2→守備側がブロックに成功! 【補足・補正】 接触プレーで両方のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 接触プレーで両方のマークがスペードだった場合、攻撃側の反則になります。
[280]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 20:04:20 ID:??? 三浦の3Pシュート→ ハート7 +(シュート)48+(サウスポー)2
[281]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 20:04:32 ID:??? 神のブロック→ ダイヤ6 +(ブロック)47
[282]TSUBASA DUNK:2008/12/08(月) 20:13:13 ID:++GG5/Kc >三浦の3Pシュート→ ハート7 +(シュート)48+(サウスポー)2=57 >神のブロック→ ダイヤ6 +(ブロック)47=53 先ほどと寸分違わぬ動きでシュートを放つ三浦。神はその動き方も、ボールを放すタイミングも 頭では分かっているのだが、止めることが出来ない。 神「くっ!」 宮益(ほぼ完璧なシュートフォームだ。あれではくると分かっていても止められない。僕も せめてあれくらい身長があれば……くそっ!) そして、三浦の3Pシュートが再び海南ゴールに向かって弧を描く。 先着1名で 三浦の3Pシュートは入るかな!?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 数値が ≧6 ゴール!三浦の得点に! ≦5 リングに弾かれる!リバウンド勝負に
[283]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 20:13:57 ID:??? 三浦の3Pシュートは入るかな!?→ クラブ6
[284]TSUBASA DUNK:2008/12/08(月) 20:29:22 ID:++GG5/Kc >三浦の3Pシュートは入るかな!?→ クラブ6 >≧6 ゴール!三浦の得点に! 先ほどに比べるとやや低い軌道でボールが飛んでいく。 三浦(ん?今のは少し指に引っ掛かったか?大丈夫、たぶん入る……) 何分か前のシュートとは違い、今回は行方を見守ることにした。ボールはリングにぶつかると、 その円の中で数回暴れたあと、ようやくネットを通り床に落ちた。 三浦「ふう(よかった。……くすっ。これで勝ち越しですよ、神くん)」 神「……(また負けた)」 自陣に戻りながら藤原が三浦に声をかける。 藤原「3分の2か。なかなか調子がいいな」 三浦「まだ3回ですから。まぐれかもしれませんよ。これ以上は期待しないでくださいね」 藤原「へっ、そんなこと思ってないくせに。本当は自信満々なんだろ」 三浦「やだなぁ。中学生の頃とは違うんですよ。自分の器くらい分かってますから」 *** 流れ 海南 8 − 12 瑞穂
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24