※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レギュラー争い】TSUBASA DUNK 6【始まりました】
[329]TSUBASA DUNK:2008/12/09(火) 11:21:50 ID:S+vOUYSw 海南ゴール下での石井のファールで試合が中断すると、翼の交代が告げられた。 翼(くそっ、何も出来なかった!せっかくのチャンスだったのに……) 交代するときに、清田とハイタッチを交わす。 清田「お疲れさん。俺が立て直してやるから、安心して見てな、『ベンチで』さ」 翼「……頼む(何も言い返せないや。お手並み拝見といくか)」 清田が海南の選手たちに迎え入れられる。 牧「ようやく出てきたな。『翼に続く』今年2人目の1年生選手だ」 清田「ちぇっ、俺の方が実力は上ですよ」 牧「だったらそれを今から証明してもらおうか」 清田「(ニヤッ)任せてくださいよ」 少しの不安も見せず、清田は不敵に笑った。自分が流れを変えることに一点の疑いもないという 顔である。
[330]TSUBASA DUNK:2008/12/09(火) 11:24:05 ID:S+vOUYSw 海南のボールで試合が再開する。 ドリブルでボールを運ぶ牧は、相手コートに入り、哀川にチェックにつかれる前に武藤にパスを 出す。それを見て、哀川は興醒めしたような表情を見せる。 雨宮(なんだ、勝負してこないのか。つまらないな) 牧(勝負したい自分を押さえろ。俺は王者海南のキャプテンだ。さっき、神に言ったことを 思い出せ) 牧はあくまで冷静に対応することに努める。 武藤は相手コートのサイド奥深くから攻め込む。現在の瑞穂のゴール下は、正面が土橋、武藤と 逆のサイドに藤原、そして武藤が攻めているサイドに石井がいた。武藤がゴール下に近づくと 石井がチェックにくる。 石井「いつまでも好きにドリブル出来ると思うなよ!」 石井が動いたために生まれたスペースに清田が素早く走り込む。 清田(武藤さん!) 武藤(分かってる!) 武藤はドリブルしていたボールを清田に向けて強く押し出した。 石井「パスかよ!?」
[331]TSUBASA DUNK:2008/12/09(火) 11:24:46 ID:S+vOUYSw 先着2名で (攻撃側) 武藤のパス→ !card+(パス)47 (守備側) 石井のパスカット→ !card+(パスカット)46 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→清田へのパスが通る! −1〜1→左から(高砂がフォロー)(せりあいに)(土橋がフォロー) ≦−2→相手がボールを奪う!
[332]森崎名無しさん:2008/12/09(火) 11:46:11 ID:??? 武藤のパス→ スペードQ +(パス)47
[333]森崎名無しさん:2008/12/09(火) 11:51:45 ID:??? 石井のパスカット→ スペード7 +(パスカット)46
[334]森崎名無しさん:2008/12/09(火) 12:27:50 ID:??? 清田の引きはここ最近5を誇る俺に任せろ。 なんだこの野ザルは!
[335]TSUBASA DUNK:2008/12/09(火) 13:23:34 ID:S+vOUYSw >>334 あなたが有名な若林さんですか!?それともアリスさん!?お会いできて光栄です。 ああ!サルが>>334さんを連れて……その後、>>334の姿を見た者は(日光にしか)いない *** >武藤のパス→ スペードQ +(パス)47 >石井のパスカット→ スペード7 +(パスカット)46 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→清田へのパスが通る! 不意を突かれながらも、石井の反応はそれなりに良かった。 石井「通してたまるかよ!」 高頭「やはり、あの選手の身体能力は高めだな(そして、多くの伸びしろを残している。これから 化けるかもしれん)だが……」 武藤のパスはそれ以上に鋭かった。スピードに乗ったドリブルから、その勢いを効率的にボールに 伝え、速いパスを清田に送っていた。石井が必死に伸ばした手がボールに届くことはなかった。 石井「くそ、俺のディフェンスじゃ屁の突っ張りにもならんか!?」 石井の横を通り過ぎたボールは清田の手に収まった。 清田「ナイスパス、武藤さん!(この人、結構やるじゃん!)」 ゴール下でボールを受け取った清田は、相手Cの土橋が近いことも気にせずシュートの体勢に 入った。 土橋「ふんがぁ!(こんな小さい選手に負けられるか!)」 清田「清田信長、高校デビューゴールだぜ!」
[336]TSUBASA DUNK:2008/12/09(火) 13:24:00 ID:S+vOUYSw 先着2名で (攻撃側) 清田のダンク→ !card+(シュート)48 (守備側) 土橋のブロック→ !card+(ブロック)48 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→シュートがブロックを越える(ゴール判定に) =−1、0→こぼれ球になり競り合いに! ≦−2→守備側がブロックに成功! 【補足・補正】 清田のマークがダイヤの時、ワイルドモンキーダンクが発動し、数値に+4されます。 土橋のマークがダイヤの時、僕ドバえもんが発動し、数値に+4されます。 接触プレーで両方のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 接触プレーで両方のマークがスペードだった場合、攻撃側の反則になります。
[337]森崎名無しさん:2008/12/09(火) 13:25:53 ID:??? 清田のダンク→ ハート9 +(シュート)48
[338]森崎名無しさん:2008/12/09(火) 13:33:30 ID:??? 土橋のブロック→ ハート9 +(ブロック)48
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24