※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レギュラー争い】TSUBASA DUNK 6【始まりました】
[432]TSUBASA DUNK:2008/12/12(金) 09:26:26 ID:Ew721O66 >>425 あの役立たず(失礼!)はどこに行ってしまったのでしょうかね?もう、いなくても大丈夫ですが。 >>426 交代はカード次第ですね。 >>427 トーヤは難しい……何度も書いては消してを繰り返しました。 >>428 みんなが主役です。(運動会みたいだ)後半まで表現力が持てばいいのですが…… >>430-431 投票よろしくお願いします!誰が人気あるんだろう?? *** 倒れた哀川の救護のために瑞穂側が取ったタイムアウト。本来ならば良いインターバルになり、 海南の悪い流れもいくらか払拭できるところであるが、哀川−藤原ラインに完敗した牧の動揺が チーム全体に蔓延していたため、雰囲気が良くなることはなかった。 高頭(う〜む、ここまで落ち込む牧は珍しいな。ここは荒療治が必要か?) 先着1名で 高頭の判断→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→いや、このままいく! ハート→いや、ここはレギュラーに変えて正面からぶつかろう! スペード→清田と猪狩を交代して3ガード体勢でいく! クラブ→牧と猪狩を交代する! JOKER→横島の中に目覚めた雨宮が動き出す!?
[433]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 09:28:38 ID:??? 高頭の判断→ ダイヤ10
[434]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 09:29:05 ID:??? ごめんちん
[435]TSUBASA DUNK:2008/12/12(金) 09:43:03 ID:Ew721O66 >高頭の判断→ ダイヤ10 >ダイヤ→いや、このままいく! 高頭(いや、このままいく!小菅と清田はもともと交代しながら使うつもりだった。清田には もう少し高校の試合に慣れてもらおう。他のレギュラー陣もこれくらいの逆境を跳ね返せなら 全国では通用しないからな) 高頭監督はこのままのメンバーで試合を続けることを決めた。 高頭「お前ら、瑞穂は強いだろう。彼らは県内最強の相手かもしれん。だが、勝てない相手では ない。流れが向こうに傾いているが、どこかでこちらが流れを掴むためのタイミングがくる。 それを掴めるのは最後まで勝ちを諦めない者だ。強気でいくぞ!」 一同「はい!」 コートに戻ろうとする一団から、高頭は牧を呼ぶ。 牧「なんですか?」 高頭「気負い過ぎるな。お前のチームメイトは、まあそれなりに頼りになるぞ」 その言葉に牧は少し噴き出す。 牧「『それなり』なんですか?結構、頼りになると思いますけどね」 高頭「ガッハッハ!そうか、それは良かった。では、どんどん使ってやってくれ」 牧「はい!(そうだ、俺ひとりで哀川を相手にする必要はなかったんだ。後半には出てこいよ、 哀川。勝ち逃げは許さねえからな)」
[436]TSUBASA DUNK:2008/12/12(金) 09:43:37 ID:Ew721O66 いくらか士気を取り戻した海南であったが、先程までの瑞穂の勢いを止めるには至らず、試合は そのまま瑞穂ペースで続いた。 【海南対瑞穂 練習試合】 出場メンバー 瑞穂 牧 神 武藤 清田 高砂 (チーム得点力 104) 瑞穂 藤原 三浦 高階 石井 土橋 (チーム得点力 94) 流れ 海南 5 : 15 瑞穂 時間 前半15分(前後半20分ずつ) 得点 海南 27 − 53 瑞穂 (得点者)牧12 神6 武藤4 翼2 高砂2 田辺1
[437]TSUBASA DUNK:2008/12/12(金) 09:51:48 ID:Ew721O66 瑞穂は哀川がいなくなった分、代わりに入った高階が中に入り、藤原を牧のマークにつけた。 牧は藤原を侮ることはなく、哀川と同じようにできる限り強引に抜くことは避け、パスで中に ボールを回す。ボールは清田に回る。 牧「強気でいっていいぞ!お前が得点を決めるんだ」 清田「はい!(そろそろ活躍しないと!これじゃ、後半も使ってもらえるか分からねえ)」 清田がゴール下に切り込もうとする。そこに哀川と交代で入った高階がチェックにつく。 高階「いらっしゃ〜い!俺が相手だ、ルーキーくん」 先着2名で (攻撃側) 清田のドリブル→ !card+(ドリブル)47 (守備側) 高階のディフェンス→ !card+(ディフェンス)46 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側が守備側を抜く! 1、0、−1→左から(高砂がフォロー)(せりあい)(土橋がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 清田のマークがダイヤの時、モンキーターンが発動し数値に+4されます。 高階のマークがハートの時、「ぬるっときた」が発動し数値に+3されます。 接触プレーで両方のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 接触プレーで両方のマークがスペードだった場合、攻撃側の反則になります。
[438]ハヤブサイレブン ◆xb8eIST5.k :2008/12/12(金) 10:01:28 ID:HvzifLJI 清田のドリブル→ スペードA +(ドリブル)47
[439]ハヤブサイレブン ◆xb8eIST5.k :2008/12/12(金) 10:02:15 ID:??? 清田スマン……
[440]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 10:03:10 ID:??? 高階のディフェンス→ ハートQ +(ディフェンス)46
[441]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 10:03:38 ID:??? うはっ容赦ないw
[442]2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/12(金) 10:20:30 ID:??? どーしちゃったの海南!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24