※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レギュラー争い】TSUBASA DUNK 6【始まりました】
[916]TSUBASA DUNK:2008/12/23(火) 17:58:12 ID:8qwGIK9Q >翼のドリブル→ クラブ2 +(ドリブル)48=50 >舘嶋のディフェンス→ ダイヤ2 +(ディフェンス)49=51 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が−1→(相手PFがフォロー) 相手に絶対に負けたくないという気持ち。それは時に武器になり、そして時に枷になる。 舘嶋(俺は翼に負けない!清田にも負けない!海南に必要なプレーヤーは俺だって証明して みせる!) 翼(舘嶋!すごいプレッシャーだ……だが、俺は負けん!) 互いの気合いは気負いへと変化し、自分へのプレッシャーとなる。攻めようという心だけが 空回りし、いつもの動きが出来ない。 翼(くそ、シュートまでつながるプランが思い浮かばない!さすがだ、舘嶋) 舘嶋(積極的にボールを取りに行きたいのに手が出せない!) そして、自分の心の弱さからくるプレッシャーを相手からの圧力と思い込んだまま、仕掛け合う。 翼「抜く!」 舘嶋「やらせるか!」 翼はドリブルで抜きにかかるが、緊張でボールの扱いを誤る。足にぶつかったボールは誰も いない方向に転がろうとする。舘嶋も突然のことに反応が遅れるが、手を伸ばし、味方PFの いる方にボールの進路を変えた。
[917]TSUBASA DUNK:2008/12/23(火) 17:58:54 ID:8qwGIK9Q 相手PFはボールを持つとすかさずドルジにパスを出す。 ドルジ「ナイス・ディフェンスだ、舘嶋、PF!」 味方に声をかけて前を向くと神が待ち構えていた。 神「ここは通さない」 ドルジ「神……片手間で出来るほどPGの仕事が甘くないってことを教えてやるよ」 先着2名で (攻撃側) ドルジのドリブル→ !card+(ドリブル)46 (守備側) 神のディフェンス→ !card+(ディフェンス)48 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側が守備側を抜く! 1、0、−1→左から(高砂がフォロー)(せりあい)(田辺がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 ドルジのマークがダイヤの時、ドラゴンロードが発動し数値に+2されます。 接触プレーで両方のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 接触プレーで両方のマークがスペードだった場合、攻撃側の反則になります。
[918]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 17:59:38 ID:??? ドルジのドリブル→ ハート7 +(ドリブル)46
[919]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 17:59:57 ID:??? 神のディフェンス→ スペード2 +(ディフェンス)48
[920]TSUBASA DUNK:2008/12/23(火) 18:34:32 ID:8qwGIK9Q >ドルジのドリブル→ ハート7 +(ドリブル)46=53 >神のディフェンス→ スペード2 +(ディフェンス)48=50 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側が守備側を抜く! 神(腰を据えて、しっかり守ろう!) 神が腰を落とした瞬間、ドルジは仕掛けていた。 神「え、いきなり!?」 ドルジ(そうさ、PGにはPGの駆け引きってのがあるんだ。ドリブル、パスだけが仕事じゃない。 本当の仕事はゲーム全体のコントロールさ。この状況でじっくり攻めようなんて考えるPGは いねえぜ。まあ、安い勉強料だろ) ドルジの早い仕掛けに神は対応できず、簡単に抜かれてしまう。神が抜かれると、神チームの コートにはセンターの田辺しかいない。 ドルジ(高砂さん対田辺なら、高砂さんが絶対に有利だ。神よ、これが速攻を選んだ理由だ) 高砂がゴール近くまで進むまでドリブルし、タイミングを見計らうとドルジはパスを出す。 高砂「ナイス・パス!」 そして、高砂がダンクに跳ぶ。 田辺「やらせない!」
[921]TSUBASA DUNK:2008/12/23(火) 18:35:25 ID:8qwGIK9Q 先着2名で (攻撃側) 高砂のダンクシュート→ !card+(シュート)50 (守備側) 田辺のブロック→ !card+(ブロック)49 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→シュートがブロックを越える(ゴール判定に) =−1、0→こぼれ球になりシーン終了 ≦−2→守備側がブロックに成功し、シーン終了 【補足・補正】 高砂のマークがダイヤの時、ドンキーコングダンクが発動し数値に+4されます。 接触プレーで両方のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 接触プレーで両方のマークがスペードだった場合、攻撃側の反則になります。
[922]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 18:37:38 ID:??? 高砂のダンクシュート→ ダイヤ2 +(シュート)50
[923]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 18:39:23 ID:??? 田辺のブロック→ クラブ4 +(ブロック)49
[924]TSUBASA DUNK:2008/12/23(火) 19:23:10 ID:8qwGIK9Q >高砂のダンクシュート→ ダイヤ2 +(シュート)50+(必殺技)4=56 >田辺のブロック→ クラブ4 +(ブロック)49=53 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→シュートがブロックを越える(ゴール判定に) 高砂「ウホッ!」 ゴリラのような声を上げて高砂がダンクにいく。 ドルジ「出た!高砂さんのドンキーコングダンク!」 普段は技巧派のセンターとして活躍する高砂であったが、時折、ダンクに限ってパワーに物を 言わせたプレーをすることがあった。その時のゴリラのような声と、顔から部員たちはそれを ドンキーコングダンクと呼んでいた。 田辺(でも、遅い!) 田辺もボールに手を伸ばす。しかし…… 田辺「お、重い!!」 高砂のパワーに、ボールをブロックした手を押し戻されてしまう。 高砂「うっほっほーい!!」 そして、高砂の渾身のドンキーコングダンクが神チームのゴールに……
[925]TSUBASA DUNK:2008/12/23(火) 19:23:39 ID:8qwGIK9Q 先着1名で 高砂のダンクは入るかな!?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 数値が ≧6 ゴール!高砂の得点に! ≦5 リングに弾かれ、シーン終了
[926]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 19:24:19 ID:??? 高砂のダンクは入るかな!?→ スペードK
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24