※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ8
[367]森崎名無しさん:2009/01/08(木) 00:38:23 ID:??? 携帯でまとめを見る→判定スレが上がってる→ブログを見てみる PCで専用ブラウザを使う→判定スレが更新されてる→ブログを見る 2chや類似掲示板だと専用ブラウザが使えるからPC使ってる間は常時開いてるのに対して ブログは一回開けて更新されてなかったらしばらく放置してるしかないからね 更新されるまでひたすらページ開けてる人なんてそうはいないんじゃないかな
[368]森崎名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:11 ID:??? あー、俺も367みたいな感じのノリだ。てか、みんなそうだろうね・・ 判定スレ見て何票か見て、どれがいいか見て票の数数えて・・・ うん、一言で言うと、めんどくさい作業なんだよな。 たくさんの人が公平に参加したいからこのシステムを作ってもらったのにワガママだが。 投票結果が確定するまでに時間がかかったり、見に行ったり手間かかるのは困るよな・・ 2さんにはブログに移転してもらったりもしたし、あんまり迷惑はかけたくないんだけどねぇ。
[369]森崎名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:27 ID:??? 一瞬で投票が終わるのは参加できなくて嫌だし、これくらいが俺には丁度いいな
[370]森崎名無しさん:2009/01/08(木) 02:00:42 ID:??? 規制になりました。 続きを誰かお願いします。
[371]森崎名無しさん:2009/01/08(木) 06:02:43 ID:??? 携帯の人が2ちゃんでやってた頃より気軽に参加しづらいのが参加者激減の一因にもなっているかと。 携帯だとblogと判定スレの切り替えでかなり面倒なんだよなぁ・・・
[372]2 ◆vD5srW.8hU :2009/01/08(木) 12:40:50 ID:??? 皆さんこんにちは。 今の投票システムは確かに以前と比べて不便です。私も窓の切り替えで一手間かかりますし。 そこでブログパーツを使ってブログの中で投票が出来ないか?と 複数の投票プラグインを試して見たのですが…全て何かしら問題があり 以下の条件を全て満たす物はありませんでした。 @投票、もしくは結果を見るをクリックした時別ページに勝手に飛ばさない A投票、もしくは結果を見るをクリックした時勝手に別窓を開かない B投票結果がブログに直接表示される C重複投票を防いでくれる Dブログ以外の場所に投票結果を出さない E複数の選択肢を作らせてくれる F携帯での動作が保障されている G累計票数や時間制限などの”区切り”機能が実装されている これらの条件全てをクリアしてくれる投票ツールはみつかりませんでした。 皆何かしら問題があり、今より利便性を増やしてくれそうにありません。 良いツールがあれば導入していきたい所ですが、今の所は 判定スレを開いてもらう手間を省くのは無理みたいです。 不便を強いて申し訳ありませんが、何卒ご辛抱とご容赦お願い致します。
[373]森崎名無しさん:2009/01/08(木) 13:13:23 ID:??? 2chに戻ってきてはどうでしょう 潜在的にかなり多くの住民がそれを望んでいると思うのですが
[374]森崎名無しさん:2009/01/08(木) 13:20:12 ID:??? 移転したばっかで戻ってくるのもそれはそれで…と思う。 2ちゃんだと荒らす奴がいるしね。
[375]森崎名無しさん:2009/01/08(木) 13:52:56 ID:??? トランプスレがブログの更新を察知できる装置として重要な現状で 投票までブログで行うと更新に気付かない人が増えて更に停滞する気がします 今の投票形式はやや手間ですが良だと思いますよ
[376]森崎名無しさん:2009/01/08(木) 14:30:00 ID:??? 今のままじゃ不便だとか言ってましたけど、確かに>>375の言うとおりな面もあるんですよね。 悩みは尽きませぬ・・今投票テストをやってらっしゃるようですが 携帯からは投票できませんでした。auです。 2さんが判定スレageて、投票を煽る形をとると自然な流れでわかりやすいかもしれません。 でもそれじゃ・・・ブログでやってる意味なくなっちゃいますもんね・・ ここでやってるのとほぼ同じじゃん〜ってなりますし、手間かけちゃいますし。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24