※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ8
[877]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 11:14:20 ID:??? >>874 一人でも読者が居る限り続けるって方がかっこいいだろ
[878]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 11:15:30 ID:??? >>868 心配ないんじゃないのかな。2さんも対応してるし。 見に行ってみたけど・・・>>870の言う通りだ。 俺が10行くらいの長いレス打とうと思ったら三行で書きやがったw 正直妬ましいくらいだぜ。くっ。 大事っていうので見てみたら、大体俺も感じてたような内容だった。 荒れてるって感じではなく・・。率直にいろんな意見が出てた。 現状の問題点?も挙がってて、2さんを悩ましちゃったけど。 きっと上手くいくさ。「キャプテン森崎」なんてちょっと変わった趣味の持ち主なんだぜ、俺ら。 ほぼ毎日更新される楽しいストーリー。外伝もたくさんあって。熱意のある人ばかり。 何があっても2さんを見守り続け、参加し続ける人も多いだろう。 多忙等、生活環境の変化で離れざるを得ない人も居るだろうから新規の獲得も重要だし。 きっとみんなでいろんな意見出し合って、最終的にはいい方向に進んでくよ。
[879]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 11:18:04 ID:??? 隔離スレとかわざわざ対立を煽るような言い方は良くないと思う。 あそこが本スレだったのは事実だし。 今でもキャプ森ファンの多くが常駐してるわけだし。
[880]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 11:19:00 ID:??? 本スレだったのは29までだよ?
[881]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 11:21:29 ID:??? >>880 マロンが本拠地だったって意味です。
[882]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 11:23:58 ID:??? >>881 今は違うよねって話。 ブログになったならブログを本拠地として盛り上げていくのが当然でしょ。
[883]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 11:25:11 ID:??? 当然って言う言い方は無いと思うぞ。 人それぞれ考え方はあるだろうし
[884]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 11:31:35 ID:??? >>882 俺は現状でも十分楽しめてるが、それができない人が結構いるのも事実。 「2ちゃんのキャプ森」のファンが根強いんだよなあ。 まあ例えば阪神タイガースが突然四国に移転しちゃって大阪のファンが今までどおり阪神を応援できるか? ってのと似たような感覚じゃないですかね? 地元の甲子園で大声出して応援できるからファンって人もいるだろうし。
[885]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 11:34:22 ID:??? それってファンかね? 大阪人が四国へ出向く旅費とブログを2,3クリックするだけの手間を一緒にしてほしくはないなあ。
[886]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 11:44:28 ID:??? こことマロン、両方に意見書いてた自分はかなりの少数派だったのか… 自分は上から下に続けて読むことができないという事が一番気になる。 マロン時代の末期だって投票、雑談は別スレでという今と似た形で やっていたのにあの盛り上がりだったわけだし。 そういえば元々の問題だった携帯の人からの見やすさというのは ブログに移行してどうなったんだろう?
[887]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 11:48:44 ID:??? >>885 いや、四国云々は本当に例え話なんで。 自分が言いたいのは単純にそのチームのファンなのか?そのチームがそこに存在してるからファンなのか? って意味ですよ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24