※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頑張竜と】ファイアーモリブレム【光の拳】
[538]森崎名無しさん:2008/12/13(土) 01:37:16 ID:UP92plco 海賊C 攻撃判定→!card 守備判定→!card 命中判定→!card 回避判定→!card
[539]森崎名無しさん:2008/12/13(土) 01:37:33 ID:UP92plco 海賊C 攻撃判定→ スペード8 守備判定→ クラブQ 命中判定→ ダイヤ7 回避判定→ クラブ2
[540]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/13(土) 01:56:22 ID:??? マルス 攻撃判定→ スペード4 +10=14 守備判定→ ハート10 +7=17 命中判定→ クラブ10 +20=30 命中判定2→ スペード8 +20=28 回避判定→ スペード6+17=23 海賊C 攻撃判定→ スペード8 +14=22 守備判定→ クラブQ +2=14 命中判定→ ダイヤ7 +10=17 回避判定→ クラブ2 +2=4 戦闘結果 マルスの攻撃!海賊Cは攻撃を受け止めた! 海賊Cの反撃!マルスは素早く身をかわした! マルスの再攻撃!海賊Cは攻撃を受け止めた!
[541]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/13(土) 01:56:55 ID:??? マルス「てやあぁっ!」 ビュン!…ガキィイイン!! マルス「うっ!…なにィ!?」 マルスがダッシュから放ったレイピアの突きは海賊Cに傷1つ付ける事ができなかった。 海賊C「けっ。こんな貧弱坊やの剣より蚊に刺されたほうが痛いぜぇ!!」 マルス「そ、そんな…まるで利いていない…!」 森崎「おいおい…なにやってるんだよあいつは〜!!」 海賊C「そ〜らっ!観念しなァ!」 シーダ「マルス様、危ないッ!」 マルス「くぅ!」 ヒュン!…ザザッ! マルスはすかさず攻撃を避け、反撃を試みるもさっきの光景が頭をよぎって攻撃をすることができなかった。 マルス「駄目だ…僕の力では…」 森崎「ええい王子!無理はするな、下がってろ!カシム、ゴメスに攻撃をしてくれ!」 マルス「…くそ…」 シーダ「マルス様…」
[542]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/13(土) 01:57:42 ID:??? 今日はここまでです。マルスよ…情けなすぎるぞ…
[543]森崎名無しさん:2008/12/13(土) 01:58:51 ID:??? 乙でした。 いかんなレイピアは勿体無い…早めに鉄の剣を持たせなければ いかんなレイピアは勿体無い…早めに鉄の剣を持たせなければ
[544]森崎名無しさん:2008/12/13(土) 02:05:03 ID:??? ジェイガンの銀の槍もね
[545]森崎名無しさん:2008/12/13(土) 03:28:21 ID:??? >>543 お、俺が最初に書いた時は敵が弱いから勿体無いって意味だぜ 決してヘタレ野朗にはレイピアは上等過ぎるなんて意味じゃないぜ!
[546]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/13(土) 17:40:58 ID:??? こんばんは〜。以前言っていた通り、今日の更新が終わるとしばらく来れそうにないです。 よろしくお願いします。その前にお返事を… >>543 ちなみに仲間たちは自分の意志で勝手に武器を選んで攻撃します。 違う武器を持たせたい場合は拠点パートなどで仲間に話し掛けてみましょう。 >>544 今現在銀の槍を装備できるのは、彼とシーダぐらいですね。 確かにシーダにも足せておいた方が何かと便利…かも? >>545 マルス、へたれてますね。レベルもまだ1だし…一応彼が死亡してもゲームオーバーになってしまうので 最低限の力はつけてほしいところですね。 それでは、更新に移りたいと思います。どうぞ〜!
[547]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/13(土) 17:41:32 ID:??? 指示を受けたカシムは、鉄の弓を引き絞りゴメスに狙いを定めて呟いた。 カシム「…鋼の弓なんかなくたって、私があいつをしとめてやる!」 ゴメス「ほぅ…お前、裏切ったのか…ダロスといいカシム、お前といい… つくづく愚かな連中だ!死になァ!」 ゴメスは手斧を構えるとカシムの攻撃に備えて防御を固める。 ゴメス「さぁ、かかってきな。俺様の手斧の切れ味を見せてやるよ」 カシム「そ、そんなァ!反撃されるなんて聞いてないよ!?」 森崎「なんだって…!?ちっ、カシム、一撃くらいなら何とかなるだろ。耐えろ!」 カシム「う、うわあぁぁぁぁ!!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24