※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【七転】キャプテンアモロ9【八倒】
[315]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 22:22:31 ID:LWCMNrIA A
[316]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/12(金) 22:33:01 ID:??? *今日はここまで >>312 バカ殿にも無論闇人格はあります。 男女ってのは誰のことかわからないのでなんとも言いようが無いです。
[317]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 22:38:15 ID:??? 乙でした。 リシドこちらでも悲惨だなあ
[318]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 22:42:29 ID:??? マリクは表も裏も馬鹿というある意味珍しい存在
[319]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 22:43:55 ID:5hsQtJgs アレは表も裏もヒトデあたm うわなにをす(ry
[320]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/13(土) 17:14:01 ID:??? > A せっかくだから見ていこう アモロ「せっかくだから見ていこうぜ。決勝トーナメントでどこと当たるかわからないんだし」 双六「ウム、その方がいいじゃろう。それじゃ早速チーム解説に入るが。THE・狐軍団は単なる雑魚軍団じゃ。 これといった選手もおらんし、ほとんど数合わせと言っても問題ないチームじゃ。 問題は対戦相手の獏良オカルティじゃが…… このチームは逆境になればなるほどに強くなる」 ルスト「へえ。そんなに粘り強いチームなんですか?」 双六「粘り強いなんてもんじゃないゾイ。よほどの格下が相手でない限り、 ほとんどの勝ち試合が点を取られてから逆転したものじゃ まあこの試合はまさに格下が相手じゃし、あまりそういうところは見られんかもしれんがのう……」 ボッシ「ふーん。じゃあ参考になるように、THE・狐軍団には頑張ってほしいな」 双六「ホホホ、そうじゃのう」 そして試合は始まった。THE・狐軍団の奮闘に期待したアモロ達であったが、現実は非常であった。 グオゴゴゴ ウギャー
[321]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/13(土) 17:14:32 ID:??? 〜80分後〜 河豚田「試合終了! 6-0で獏良オカルティがTHE・狐軍団を下しました!」 アモロ「一方的でしたね……」 双六「ウム。獏良オカルティは正GKのダーク・ネクロフィアも温存しておったし、 獏良くん得意の罰ゲームもなかったし、あまり見るべきところはなかったのう」 ルスト「でもFWはなかなか(見た目が)強力なのが揃っているみたいですね。 デスカリバーナイトとか、死霊伯爵とか、首なし騎士とか……」 ボッシ「俺、ああいうオカルトっぽい奴らは苦手なんだよなあ……」 アモロ「ほうほう、それじゃこいつらと当たったらボッシはベンチだな」 ボッシ「なにィ!」 双六「ホッホッホ、では帰るとしようかのう」 アモロ「はーい」 こうして偵察を終えたアモロ達は帰途につくのであった。
[322]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/13(土) 17:14:45 ID:2xZ0XLfI 【8月6日(日)夕方・行動選択】 アモロ「明日はいよいよ試合だ。今日は早く休むようにしよう」 どうしますか? A ブラブラ買い物(何も買えません。ウィンドウショッピングのみ) B だが遊ぶ C 店番で地味に過ごす D 修行だ!(高・低リスクの分岐あり) E アイテムを整理して心を落ち着けよう F よし、もう寝よう F その他(何か適当にどうぞ) 先に「3票」入ったもので続行します。ageでお願いします。 なお、Gに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。 所持金:0円 ガッツ:570/890
[323]森崎名無しさん:2008/12/13(土) 17:21:48 ID:5KcOLo7M F
[324]森崎名無しさん:2008/12/13(土) 17:22:08 ID:iV0oxDcY C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24