※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【七転】キャプテンアモロ9【八倒】
[43]森崎名無しさん:2008/12/10(水) 19:17:51 ID:??? はぐれ系はもう進化しませんか? それとも今度ははぐれメタルにでもなるんですか? それともトメさんですか?
[44]森崎名無しさん:2008/12/10(水) 19:24:28 ID:??? 元ネタはドラクエの職業だっけか
[45]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/10(水) 19:36:30 ID:??? >>43 まだ進化します。最終レベルでは魔法攻撃を無効化し、物理攻撃の威力も半分以下にします。 ただしアモロが寂しさに負けて旅に出ないとも限らないので要注意です。 では本編を再開します > アモロの気付き→ ダイヤ9 > ダイヤ→ 落とし穴の壁面に隠し通路を見つける アモロ「あれ、ここだけ壁の色が違うな」 落とし穴の横壁に、一箇所だけ変色した部分があることにアモロは気付いた。 大きさはおおよそ縦横1mといったところであろう。 ロープをしっかり腰のベルトに結わえ付けると、アモロはその部分を両手で触ってみた。 すると壁が内向きにくずれ、中からは狭い通路が現れた。 アモロ「へえ、こんなところに道があるなんて…… 盲点だったなあ」 落とし穴に引っかかり、なおかつ底まで落ちないという極めて限定された状況でなければ気付けない隠し通路。 そこまで凝った隠し方をするのであれば、当然先には素晴らしいものがあるはずだと、 アモロはワクワクしながら通路を進んでいった。 そして四つんばいで100m程通路を進んだアモロは、狭い立方体の部屋にたどりついた。 そこにはまさにアモロが夢見たもの――大きな宝箱が仰々しく備え付けてあった。 アモロ「やったあ! どれどれ、中にはどんな宝が……」
[46]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/10(水) 19:36:53 ID:??? 先着で 何が出るかな→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 A→ ミミック 2〜4→ あぶない水着 5〜7→ 猿でもわかる読心術読本 8〜10→ 君にもできる! ダルシム流ヨガ読本 J・Q→ 大判小判がザックザク K→ 破邪の秘法 JOKER→ アモロ、宝箱に吸い込まれる。目覚めた先でアモロは竜王退治の旅に出ることに……
[47]森崎名無しさん:2008/12/10(水) 19:37:23 ID:??? 何が出るかな→ ハート5
[48]森崎名無しさん:2008/12/10(水) 19:38:27 ID:??? Sが読心術だと・・・ その男を本に近づけさせるなああああああああ
[49]森崎名無しさん:2008/12/10(水) 19:40:13 ID:??? おしい!
[50]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/10(水) 19:59:58 ID:??? > 何が出るかな→ ハート5 > 5〜7→ 猿でもわかる読心術読本 アモロ「ん、本が一冊だけか? しけてるなあ」 大きな宝箱の中に入っていたのは、一冊の古びた本であった。 がっかりしながらページをぱらぱらとめくるアモロであったが、 次第にその目が真剣なものに変わっていった。 アモロ「……なるほど、人の心を読むにはそうすればいいのか…… うん、これは確かに宝と呼ぶに相応しい! 俺は神に近づいたぞ!」 *アモロが必殺技「盗聴(タッピング)」を習得しました。 消費ガッツ200で相手の行動を読みます。1対1やPKの時に使うかどうかの選択が出るようになります。 試合以外でも使えますが、下手すると人間関係が壊れかねないので気をつけましょう。 【迷宮1F・ターン2】 探検・地下迷宮2→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 A→ 敵に遭遇! 決闘だ! 9→ 迷ってしまった。2ターン消費。 10〜K→ 何も見つからない それ以外→ 下に続く階段発見 JOKER→ おや、ここは……(出口発見) *迷宮探検は1フロアにつき5ターンまでです。 成果が無いまま5ターンが経過した場合、続きは次回以降となります。
[51]森崎名無しさん:2008/12/10(水) 20:00:26 ID:??? 探検・地下迷宮2→ ハートJ
[52]森崎名無しさん:2008/12/10(水) 20:00:57 ID:??? なんでこういう時に限って結果が変わるんだwwwww
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24