※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【七転】キャプテンアモロ9【八倒】
[537]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/15(月) 22:54:18 ID:??? 牛も本来はとてもいい子だったはずなんです 一体どこで道を踏み外したのか本当に不思議でなりません では本編を再開します > 子牛→ ドリブル 21 +(ボンテージ+2)+(幼児化-4)+(自覚M+1)+ ダイヤA =21 > 次男→ タックル 20 + スペード4 =24 > 子牛−次男が≦−2→ 次男がボールを奪う 止めなくてはいけないのだが、近づきたくもない。 この二律背反の状況に苦しむ次男であったが、その悩みはすぐに解消されることになった。 グキッ ステーン! BMG「ぐきゃあ!」 芝生に足を取られ、BMGは顔から地面に突っ込んだ。 これ幸いとばかりに次男がボールを奪うのを余所に、スタジアムは大歓声で包まれていた。 観客「ワハハハハハハハハハハ!」 「本当に転びやがったぞ! ざまあ見ろ!」 「天誅だァ!」 アモロ「……なあ、俺の指示がまずかったのかな?」 ルスト「うーん、期待と信頼も時によりけりって気がするな」 ホーリーエルフ「済んだことは仕方ありません。後半に備えて誰かをアップさせておいたほうがよろしいのでは?」 アモロ「そうだなあ…… えーと……」
[538]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/15(月) 22:54:32 ID:??? A 怪我してるけどデーモンに準備させておくか B 弟子の尻拭いだ。BMを準備させよう。 C FWを減らそう。パンプキングに準備させて後半は3‐5‐2だ。 D FWを減らそう。シルフォに準備させて後半は3‐5‐2だ。 E いや、俺は最後まであいつを信じる! 先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。 *今日はここまで
[539]森崎名無しさん:2008/12/15(月) 22:55:59 ID:5jZN/a0o D
[540]森崎名無しさん:2008/12/15(月) 22:58:19 ID:LqiezRlI B
[541]森崎名無しさん:2008/12/15(月) 22:59:14 ID:Zp0qB7h6 B
[542]2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/16(火) 01:33:04 ID:??? 乙です。牛が道を踏み外したのはカナディアンマンにやられた直後のアモロを 奇襲した瞬間だと思います。あれまでは健気な被害者だったのに、あそこから 卑怯なやられ役に華麗なるジョブチェンジを果たしたのでしょう。 彼女の復権をひそかに願ってます(笑)
[543]森崎名無しさん:2008/12/16(火) 03:32:39 ID:??? 漫画のお約束的「キャーッエッチー!」とかしてたのに… というよりもまずは元に戻してやらないとw
[544]森崎名無しさん:2008/12/16(火) 05:10:53 ID:??? 上位互換が加入してるから元に戻す必要もあんま感じないw
[545]森崎名無しさん:2008/12/16(火) 05:57:10 ID:??? もう、牛はマネージャーでいいよ
[546]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/16(火) 20:05:52 ID:??? 言われてみると確かにあのカナディ戦後から歯車が狂いだしたような…… カナディの邪悪なオーラが牛に悪影響を及ぼしたのでしょうか? では本編を再開します > B 弟子の尻拭いだ。BMを準備させよう。 アモロ「(双六さん、BMにアップさせておいて下さい)」 サッサッサ 双六「(了解)」 サササ 秘密のブロックサインで意志を伝達しあうアモロと双六。 そうこうしている間に、スーパー絽場ブラザーズが反撃を開始していた。 河豚田「ボールは再び絽場くんに! なかなかシュートまで持っていけない絽場ブラザーズ、」 司令塔の絽場くんがどう攻撃を組み立てていくのか注目です」 絽場「(さっきは個人的な我侭で単独突破を目指したが…… 今度はこれだ!)娘々! サイコ・ショッカー!」 娘々「はい!」 ショッカー「オオ!」 河豚田「絽場くん、中盤まで戻ってきていたツートップにボールを回す! 雷電娘々とサイコショッカーのコンビプレイに任せるようです!」 炎の剣士「何度来ても止める!」 ワムビ「(6番(リフレクトバウンダー)は動かないっぽいし、オレもカットに行くか)ガガガ!」 ルイーズ「キキューン!」
[547]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/16(火) 20:06:07 ID:p4Wer+Go 先着で 娘々→ ワンツー 19+!card= ショッカー→ ワンツー 24+!card= 炎の剣士→ パスカット 23+!card= ワムビ→ パスカット 17+!card= ルイーズ→ パスカット 20+!card= と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 攻撃側のMAX−守備側のMAXが 2≧ 娘々・ショッカーコンビが突破 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から【犬がフォロー】【奪い合いに】【サイバー・レイダーがフォロー】 ≦−2→ アモロスターズ、パスカット *ルイーズのマークがダイヤの場合、「短足の意地(+3)」が発動します
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24