※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【七転】キャプテンアモロ9【八倒】
[597]森崎名無しさん:2008/12/18(木) 19:41:56 ID:??? ミミズ→ パスカット 19+ スペード5 =
[598]森崎名無しさん:2008/12/18(木) 19:45:02 ID:??? ルイーズ→ パスカット 20+ ハート6 =
[599]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/18(木) 20:33:10 ID:??? > 娘々→ ワンツー 19+ スペードQ =31 > ショッカー→ ワンツー 25+ ダイヤ6 =31 > ミミズ→ パスカット 19+ スペード5 =24 > ルイーズ→ パスカット 20+ ハート6 =26 > 攻撃側のMAX−守備側のMAXが2≧ 娘々・ショッカーコンビがまた突破 娘々「はい!」 バシッ! ショッカー「クワッ!」 バシィ! 河豚田「雷電娘々とサイコ・ショッカーくんの高速ワンツーが再び炸裂! アモロスターズの中盤をごぼう抜きだァ!」 ミミズ「(扱い)」 ルイーズ「(悪いなあ)」 河豚田「そしてまたPA前まで侵入したショッカーくん、今度もまたシュートに行くか?」 アモロ「ふん、また止めてやるぜ(というか見せ場をくれ)」 ショッカー「……」 ビシィ! 河豚田「あっと、これはパスだ! 右サイドのサイバー・レイダーくんにボールを回し、 自分は雷電娘々とともにゴール前に駆け上がる!」
[600]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/18(木) 20:33:21 ID:??? サイバーレイダー「いくぜぇ!」 ルスト「そう簡単に上げさせるかっての!」 先着で レイダー→ センタリング 15 + !card = ルストー→ パスカット 18 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 レイダー−ルストが ≧2→ センタリングが上がる! 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から 【絽場がフォロー】【サイドラインを割ってスローインに】【犬がフォロー】 ≦−2→ルスト、パスカット *ルストのマークがダイヤのとき、「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します
[601]森崎名無しさん:2008/12/18(木) 20:33:53 ID:??? レイダー→ センタリング 15 + クラブA =
[602]森崎名無しさん:2008/12/18(木) 20:34:38 ID:??? ルストー→ パスカット 18 + スペードJ = クラブのAよ・・・
[603]森崎名無しさん:2008/12/18(木) 20:36:07 ID:??? この試合クラブのA味方しすぎだろ・・・
[604]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/18(木) 21:20:53 ID:??? > レイダー→ センタリング 15 + クラブA =16 > ルストー→ パスカット 18 + スペードJ =29 > レイダー−ルストが≦−2→ルスト、パスカット ドカッ! サイバー・レイダーはゴール前にセンタリングを上げる。 だがその直後、まだボールが上がりきる前にルストは距離を詰めると、 器用な足裁きでボールを刈り取るように奪い取った。 ササッ、バチッ! ルスト「うし、頂き!」 レイダー「なんだと!?」 河豚田「ルストくんパスカット! 絽場ブラザーズ、アモロスターズの守備を崩すことができません! そしてボールは炎の剣士くんを経由してワームビーストくんへ! アモロスターズ、逆襲のサイドアタックだァ!」 バウンダー「そう何度も抜かれてたまるかァ!」 河豚田「おおっと、リフレクトバウンダーくんが快足を飛ばしてワームビーストくんに急接近! ワームビーストくんとの距離が徐々につまっていく!」 ワムビ「ガグギ……」
[605]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/18(木) 21:21:05 ID:??? 先着で ワムビ→ ドリブル21+(ライン際のドリブル+2)+!card = バウンダー→ タックル18 +(怪我-1)+!card= と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します ワムビ−バウンダーが ≧2→ ワムビ、バウンダーを振り切る 1、0−1→ こぼれ球になり、左から 【子牛がフォロー】【サイドラインを割ってスローインに】 【ワムビの足に当たってからサイドラインを割ってスローインに】 ≦−2→ バウンダー、ボールを奪取 *ワムビのマークがダイヤの時、「怪しいドリブル(+3)」が発動します *バウンダーのマークがダイヤの時、「死に際の魔鏡反射(+3)」が発動します *反則設定は>>14を参照してください
[606]森崎名無しさん:2008/12/18(木) 21:22:19 ID:??? ワムビ→ ドリブル21+(ライン際のドリブル+2)+ ダイヤ2 =
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24