※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【巫女に天狗に】キャプテン松山2【河童に神様】
[108]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/12(金) 13:08:07 ID:??? 2〜4→傘を持った怖そうな人 博麗神社にいるのは誰? → ハート4 松山とフライハイトは、霊夢と何事か話している傘を持った女性に気がついた。 彼ら2人は知らないが、その女性は以前早苗が勧誘しようとして失敗した妖怪・風見幽香である。 幽香「霊夢のお客かしら?」 松山達のほうは見ていないのに、幽香はそう言った。 霊夢「そうよ」 すかさず霊夢がそう答える。でないと危険だからだ。 幽香「あら…残念ね、残念」 さっと霊夢が顔色を変える。 幽香は手にした傘を少し地面に引きずるようにして、松山達を笑顔で出迎えた。 フライハイト「(……!)マツヤマ、彼女は」 本能で危険を察知したフライハイトが松山に警戒を呼びかける。 松山「ああ、わかってる!」
[109]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/12(金) 13:08:48 ID:??? 先着で 松山の危機感 → !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ・ハート→ 「なんかやばい感じだ」 スペード・クラブ→「勧誘だろ?わかってるって」 JOKER→ 「引きずった傘…アレくっつけてますよ?」 >>107 ありがとうございます。 そちらの試合のほうでは海南応援してます!
[110]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/12(金) 13:17:14 ID:??? >>106 厄いかもしれませんが、松山の勧誘だけはすごい幸運です 霊夢の勧誘なんて明かしてしまうと最高難度なんですが、なんとかなってしまうかも。
[111]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 13:17:18 ID:??? 松山の危機感 → クラブK
[112]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/12(金) 13:25:27 ID:??? 松山の危機感 → クラブK スペード・クラブ→「勧誘だろ?わかってるって」 松山「(勧誘だろ?わかってるよ彼女もサッカーできそうだし)」 フライハイト「マ、マツヤマ!?(駄目だこいつ…まるでわかってない早くなんとかしないと!)」 *フライハイト→ (いい奴だが鈍!) → 松山 幽香「あら…」 霊夢「ち、ちょっと…!?」 松山「はじめまして。俺は松…」 幽香「ねえ」 松山「や…なんです?」 幽香「私から見て…人間の貴方には足りないものがあるわね。…危機感よ!」
[113]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/12(金) 13:25:47 ID:??? 先着で 幽香、一触即発 → !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ 霊夢が割って入って事なきを得る ハート→ 杜矢が松山を庇う スペード・クラブ→ 傘の先から光が… JOKER→ なんと松山を気に入ってチーム参入!
[114]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 13:27:23 ID:??? 幽香、一触即発 → ハートA
[115]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 13:45:26 ID:??? 杜矢さんのファインセーブである
[116]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/12(金) 13:54:19 ID:??? ハート→ 杜矢が松山を庇う 幽香、一触即発 → ハートA 松山が、幽香の突きつけた傘が光ったと思った次の光景は、視界いっぱいの巨体だった。 傘から放たれた、直撃してれば松山は消し飛んでた光の砲撃が止むと、そこには巨鳥がいた。 幽香「あら…」 杜矢は全身で松山を庇って、幽香のマスタースパークをせき止めてみせた。 幽香はにんまりと笑って…
[117]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/12(金) 13:54:53 ID:??? 第二撃を撃とうとした幽香と杜矢(と松山)の射線上に、霊夢が割り込んだ。 霊夢「はい、ストップ。…それ以上やるなら本気で成敗するわよ?」 幽香「……」 霊夢「好戦的なのはいいけど、神社が近くないところでやって。迷惑よ」 神社が近くない場所なら自分以外のお節介と好きなだけやってなさい。 そんなニュアンスが含まれてたが、幽香もここは矛を収める。 幽香「気が殺がれたわ…帰るわ。またね」 霊夢「もう当分くんな」 その言葉にも笑顔のまま手を振って、幽香は神社から下りていった。 *幽香が帰っていきました
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24