※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【観客は】キャプテンアモロ10【魔族とモヒカン】
[653]森崎名無しさん:2009/01/20(火) 21:34:48 ID:??? こぼれ球の行方→ ダイヤ10
[654]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/01/20(火) 21:54:27 ID:??? > こぼれ球の行方→ ダイヤ10 > 8〜K→ 娘々がねじこみに 娘々「もらったあ!」 河豚田「娘々くんがねじ込みに来たぁ! ファニーラビッツはようやく戻ってきた雷魔神くん懸命に走る!」 雷魔神「く…… 間に合え!」 先着で 娘々→ シュート 23+ !card = 雷魔神→ クリアー 23+ !card +(距離ペナ‐2)= と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 娘々−雷魔神が ≧2→ 娘々、同点ゴール! 1→ こぼれ球となり、高確率で子牛がねじこみに。水魔神はバランスを崩している。 0→ こぼれ球となり、中確率で子牛がねじこみに。 −1→ こぼれ球となり、低確率で子牛がねじこみに。 ≦−2→ 雷魔神、クリアー *こぼれ球になった場合、一定確率(3/13)でコーナーキックとなります *ポスト・枠外判定はありません(GKが相手にいないため)
[655]森崎名無しさん:2009/01/20(火) 21:55:10 ID:??? 娘々→ シュート 23+ スペードJ =
[656]森崎名無しさん:2009/01/20(火) 21:55:30 ID:??? 娘々→ シュート 23+ ハートA = きまれ!
[657]森崎名無しさん:2009/01/20(火) 21:56:50 ID:??? 雷魔神→ クリアー 23+ ダイヤ6 +(距離ペナ‐2)=
[658]森崎名無しさん:2009/01/20(火) 21:59:03 ID:??? キター!
[659]森崎名無しさん:2009/01/20(火) 22:00:37 ID:??? 娘々がヒロインだーーーーーーーーーーーーーーー!!!
[660]森崎名無しさん:2009/01/20(火) 22:32:15 ID:??? もう前半終わりかな?
[661]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/01/20(火) 22:41:11 ID:??? > 娘々→ シュート 23+ スペードJ =34 > 雷魔神→ クリアー 23+ ダイヤ6 +(距離ペナ‐2)=27 > 娘々−雷魔神が≧2→ 娘々、同点ゴール! 走る娘々。追う雷魔神。 足の速さは若干娘々のほうが上であった。 となれば、後から追う雷魔神がクリアーできる道理はどこにもなかった。 娘々「(ここは丁寧に、と)」 ダダダダダ、シュパッ…… ザザッ ピイイイイイイイイイイイイイイイイイ 河豚田「ゴ〜〜〜〜ル! 娘々くん、きっちり決めました! 1対1! 前半13分、アモロスターズ同点に追いつきました〜〜〜!!」 子牛「やったー! にゃんにゃんナーイス!」 娘々「アハハ、ありがと! でも今のは炎の剣士さんのお手柄ですよ〜」 炎の剣士「いやいや、よく走ってくれました。この調子で頼みますよ」 ハイタッチで喜び合う攻撃陣。 もちろんゴール前のアモロ達も大喜びで娘々たちに歓声を送っていた。
[662]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/01/20(火) 22:41:35 ID:??? アモロ「よくやったぞ娘々!」 ルスト「次も頼むぜ! 俺達もしっかり守るからな!」 娘々「わ、アモロさんに褒められた!」 ルスト「(……あれ、俺は無視?)」 盛り上がるアモロスターズ陣営。 それはつまり、観客席のフラストレーションが貯まっていくという意味でもあった。 観客「ああああああ!」 「ひどいぜ娘々ちゃん! こんなチームに味方するなんて!」 「頼むからこのチームから出てってくれ!」 ボッシ「なんという大人しい野次…… 女の子には甘いんですね、あいつら」 双六「ホッホッホ、外野はそんなものじゃよ。 ……それよりも気になることがある。なぜクロケッツは炎の剣士を素通りさせたのかのう?」 ガイア「とても止められないと思ったのでは?」 BM「それにしたって全くジャマしないというのも妙な話では」 双六「むう……」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24