※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【観客は】キャプテンアモロ10【魔族とモヒカン】
[703]森崎名無しさん:2009/01/21(水) 22:36:13 ID:??? アモロ→ 高い飛び出し 21+ ハート5 =
[704]森崎名無しさん:2009/01/21(水) 22:37:36 ID:??? 黙って構えてた方が良かったのか・・・
[705]森崎名無しさん:2009/01/21(水) 22:46:05 ID:??? 毎回敵のシュートの引きがやべえ
[706]森崎名無しさん:2009/01/21(水) 22:53:54 ID:??? PKか
[707]森崎名無しさん:2009/01/21(水) 22:56:46 ID:??? 犬を褒めるべきか叱るべきか迷うな
[708]森崎名無しさん:2009/01/21(水) 22:58:38 ID:??? スペランカーや能力値の差を考えるとアモロにはデメリットだらけの選択だったのか・・・
[709]森崎名無しさん:2009/01/21(水) 23:08:17 ID:??? いや決まるだろ 本編では決まるパターンだ
[710]森崎名無しさん:2009/01/21(水) 23:09:38 ID:??? PKだろ、接触プレイだぞ
[711]森崎名無しさん:2009/01/21(水) 23:11:49 ID:??? 反則を受けつつ放ったシュートが入るんじゃね
[712]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/01/21(水) 23:41:36 ID:??? 反則は割とその場その場で決めていた節があったのですが、 シュートが入る・入らないでは大きく勝敗の行方を左右しますし きっちり決めてしまったほうがよさそうですね。 なのでシュート判定時の反則について皆さんの意見を聞いてみます。 守備側が勝った場合は反則をとるということで問題はない(*注)と思いますので、 攻撃側が勝った場合にどうするかをお聞きします。 1)今回のようなせりあいなどの接触プレイでは、反則は A 流す B 流さない C 流すか流さないかの判定を組み込む 2)ブロックなどの非接触プレイでは、反則は A 流す B 流さない C 流すか流さないかの判定を組み込む 以上の2つについて気が向いた方はお答えください。よろしくお願いします。 *注 シュート以外での非接触プレイでは、守備側が負けた場合のみ反則としております(>>606)が、 これについてももしよければご意見をお聞かせください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24