※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【史上最強の】キャプテン霧雨11【紅白戦】
[630]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/12(月) 22:59:17 ID:??? 三杉「いや、まだだ…!」 バシィッ!! さらにボールを蹴り上げ、飛び込む空の上に通す。 襲い掛かるFW陣を何とか三杉はかわしきる。 空「やるじゃないか〜〜〜〜〜」 魔理沙「チッ、囲め!囲んで潰せ!!」 霊夢「行くわよ…!」 輝夜「…ここを抜けられて?」 松山「ここが正念場!!」 アリス「終わりよ!!」 三杉「うぐっ……まだいるのか…!何とか抜けるしか…」
[631]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/12(月) 22:59:34 ID:??? ミスティア「囲まれたァ!三杉、ここを突破できるか!」 先着5名様で 三杉の疲労は半端ない→ドリブル 45+【ファストブレイク(+2)】+囲まれペナ(-2)+!card 霊夢のタックル→タックル 38+!card 松山のタックル→タックル 46+!card 輝夜のタックル→タックル 46+!card アリスのタックル→タックル 36+!card と書き込んでください。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ まだまだいけるはずだ…! 1= パチュリーがフォロー 0= こぼれだま ランダム -1= 萃香がフォロー -2≧ ここで止められた、三杉! 【順番どおりではない書き込みは無効です】 三杉のカードがダイヤ・ハートの時【芸術的なドリブル(+5)】が発動します 松山のカードがダイヤ・ハート・スペードの時【鉄砲水タックル(+3)】が発動し、吹っ飛び係数が4つきます 輝夜のカードがダイヤ・ハートの時【斬艦刀・疾風突き(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です アリスのカードがダイヤ・ハートの時【蓬莱人形(+3)】が発動します
[632]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/12(月) 23:02:14 ID:??? 三杉の疲労は半端ない→ドリブル 45+【ファストブレイク(+2)】+囲まれペナ(-2)+ クラブJ
[633]森崎名無しさん:2009/01/12(月) 23:04:35 ID:??? 霊夢のタックル→タックル 38+ スペード5
[634]森崎名無しさん:2009/01/12(月) 23:05:27 ID:??? 松山のタックル→タックル 46+ クラブK
[635]森崎名無しさん:2009/01/12(月) 23:10:53 ID:??? 輝夜のタックル→タックル 46+ ハート9
[636]森崎名無しさん:2009/01/12(月) 23:11:11 ID:??? アリスのタックル→タックル 36+ クラブ3
[637]森崎名無しさん:2009/01/12(月) 23:11:19 ID:??? アリスのタックル→タックル 36+ ダイヤQ ビンビンになってきた!
[638]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/12(月) 23:22:07 ID:??? 三杉の疲労は半端ない→ドリブル 45+【ファストブレイク(+2)】+囲まれペナ(-2)+ クラブJ=56 霊夢のタックル→タックル 38+ スペード5=43 松山のタックル→タックル 46+ クラブK=59 輝夜のタックル→タックル 46+ ハート9=55+【斬艦刀・疾風突き(+4)】=59 アリスのタックル→タックル 36+ クラブ3=39 >>ここで止められた、三杉! 輝夜の必殺発動は無効 三杉「…くっ…!」 霊夢「もらうわよ!!」 アリス「ボールをもらうわ!」 ミスティア「おおお!!2人相手にボールをキープ!!三杉、すごいぞ!」 紫「(くそっ……歯がゆいわ…)」 そんな紫のぼやきが届いたかどうかはともかく、この状況を松山が動かした。 松山「鉄砲水じゃないけど喰らえッ!!」 三杉「…なッ!?」 バッシィッ!!! ミスティア「奪ったァ!!光が三杉からボールを鮮やか…でもないね。荒々しく奪ったァ!!」
[639]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/12(月) 23:22:19 ID:??? 松山「やったァ!!やったよ!!」 魔理沙「よくやったぜ光、後は…」 A 指示を特に出さない B 私に持って来い! C そのまま上がれ! D その他 *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[640]森崎名無しさん:2009/01/12(月) 23:25:10 ID:2g0nEIK2 D 魔理沙とワンツーでネオ北国
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24