※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】
[521]TSUBASA DUNK:2009/01/31(土) 13:14:34 ID:??? マリク→ クラブ6 タックル 16+(カードの数値)=
[522]キャプ森ロワ:2009/01/31(土) 13:55:28 ID:eNL2K1y6 シュナイダー→ クラブ10 ドリブル 24+(カードの数値)=34 マルス→ ダイヤ7 タックル 16+(カードの数値)=23 マリク→ クラブ6 タックル 16+(カードの数値)=22 両者のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。 シュナイダーのドリブルに対し正面から向かうマルス、そしてその後ろをピタリとフォローするマリク。 シュナイダーはその動きを見て、マルスに向かってスピードを上げ、マルスと衝突しようかと言う時に 右にサイドステップを踏む。これ位のフェイントは幾多の戦場を駆けてきたマルスにとって反応 する事は難しい事ではなかったが、シュナイダーは更に左へ強烈な切り返しを入れてくる。 これには流石のマルスもついていく事が出来ず、シュナイダーに抜き去られてしまう。 マルス「くッ…(やはりこのB番も…巧い)」 そして続いてはマリクが向かうが、マルスの時と同じように、シュナイダーは今度は左にサイドステップを 踏み、右へ強烈な切り返しを入れてくる。ただマルスとマリクの違いは、マリクは一度目の サイドステップに反応する事が出来ず、ただ足を出しただけだった。それがかえって良かったのか どうかは判らないが、偶然にも切り返すシュナイダーの足を引っ掛けてしまい… シュナイダー「なッ…」 マリク「あッ…」 シュナイダーはその場に倒れこむ。 ピィィィィィィィィィィィィィィィィ! 核澤「おっとまたしてもファールです。倒されたのは…シュナイダー選手でしょうか?」 松木「いやぁ〜今のも完全に抜いたと思ったんですが…まぁ反則でもしないと止まんないですから…」 審判がすぐさま二人に駆け寄る。そして…
[523]キャプ森ロワ:2009/01/31(土) 13:55:39 ID:eNL2K1y6 ------------------------------------------------------------------------- 公正なジャッジ!?→ !card と書き込んで下さい。数値で分岐します。 J〜K→お咎め無し 8〜10→とりあえず注意だけに留まる 5〜7→厳重注意される。 2〜4→イエローカードが提示される。 A→なんとシュナイダーに向かってイエローが提示された JOKER→レッドカード!一発退場!!
[524]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 13:58:15 ID:??? 公正なジャッジ!?→ スペード10
[525]キャプ森ロワ:2009/01/31(土) 14:16:21 ID:eNL2K1y6 公正なジャッジ!?→ スペード10 マリクはシュナイダーに対しすぐさま気遣いを見せる。 マリク「すみません…大丈夫ですか?」 シュナイダー「ああ…平気だ」 そのマリクの真摯な態度を見て、駆け寄った審判も軽い注意程度で済ませた。 超モリサキ「ありゃりゃ…シュナイダーも俺と同じ結果かぁ…しかも似たような位置だし…」 核澤「さぁ…オールスターズ。ハーフウェイライン付近でのフリーキックで再開です」 松木「まぁ、先程と同じような箇所からですね…どう攻めるのか…」 先程と同じく、キッカーにはピエールが向かっている。 ピエール「…すぐ攻め入りたいところだが…もうすでに守備は固められているな…」 先着で ピエールの判断!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ せっかく上がってきたのだからシュナイダーと攻めあがるぞ ハート→ 俺が切れ込んで、シュナイダーに撃たせよう スペード→ アルスを使ってみよう クラブ→ 左サイドのリンダにパスを出すか JOKER→ 「シュナイダー!行くぞ!!」
[526]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 14:17:19 ID:??? ピエールの判断 クラブ10
[527]キャプ森ロワ:2009/01/31(土) 14:50:18 ID:eNL2K1y6 ピエールの判断 クラブ10 左サイドのリンダにパスを出すか ピエール(シュナイダーが上がっては来ているが、一旦試合を止められてはこのまま攻めるのは 厳しいだろう…ここはリンダに渡すか…) ピエールは左サイドのリンダにパスを出す。 シュナイダー「サイドか…仕切りなおしという意味では妥当な判断だろうな」 シュナイダーはピエールの判断に賛同を示し、自らのポジションへ戻っていく ピエールからのパスをリンダが受け取り、ドリブルを開始する。 対するアカネイア連合軍のフォーメーションはすでに元に戻っており、リンダへマリクとアベルが チェックに向かっている。 核澤「さぁここでオールスターズはリンダ選手にパスを渡しましたよ?松木さん?」 松木「そうですねぇ〜どうなるか要注目です! 超モリサキ「リンダを使うかぁ…何か指示でも出すか?」 A 「そのままサイドを切り崩せ!!」 B 「ティーダにパスを出すんだ!」 C 「カミーユを使え!」 D 「提督へパスだ!」 F 「シュナイダー!戻らなくていい!そのまま攻めろ!!」 *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
[528]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 14:51:34 ID:+gDehOGg C
[529]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 15:13:48 ID:yWJa3wL6 F
[530]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 15:21:01 ID:32wVf7Ec D
[531]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 15:26:17 ID:I5fc087c C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24