※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】
[65]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/01/12(月) 15:20:21 ID:??? 「ここで○○○○しろ」とかありましたよね。懐かしいですね〜。 本編終了後のペンション編のBADエンドに何度も笑った記憶が…w
[66]キャプ森ロワ:2009/01/12(月) 15:57:19 ID:??? >>64 すいません…思い切り罠です…最近文章の縦読みって割とポピュラーになってきた 感じがしたものですから…もう一ひねりしてやろうと思ってつい…でも答えが分かってもどうすればいいかは 分かり難かったかもしれません…やっぱりもうちょいヒントを出した方が良かったかなぁ… >>65 おおっとそれを知っているとはモリブレムさんもやりこんでますなww 確かに自分もBADENDには笑いました。でもそれ以上にトラウマでもあります。遭難編とかもうね… B ソファの下 森崎(…よし間違いない…) 文章を何度も読み直し、お宝のありかを確信する。そして顔を上げ、談話室のソファを見ると すでに透がソファを裏返しており、ちょうど何かを発見したところだった。 透「えーと…ん?…これかな?お宝って…」 と透がソファの裏側に貼り付けられていた何かを引っぺがす。 それは何かの鍵のようだった。 カミーユ「…その鍵がお宝?…どこの鍵だろう…開かずの間なんてここにありました?」 ピエール「部屋はあれだけ探し回ったんだ…少なくともシュプールの扉の中に鍵が掛かってるところなんて 無いような気がするんだが…」 ティーダ「うーん…じゃあ何の鍵っスかねぇ…」 とティーダが言うと全員がうーんと首を捻る。
[67]キャプ森ロワ:2009/01/12(月) 15:57:31 ID:??? 真理「それにしても良く分かったわね…その紙切れの謎解いたの?」 真理が感心した表情で聞いてくる。 透「ああ…気が付いたら簡単だったよ。文章の二行目を縦に読むんだ…すると」 透はしたり顔で説明を始める。 リンダ「えーと…あ、『ソファのした』だ…凄い!!」 シュナイダー「成る程…気が付いたら簡単なものだな…ん?どうしたモリサキ?」 シュナイダーが横で落胆している森崎に声を掛ける。 森崎「いや…何でも…無い…」 今更自分も暗号を解読したなどど言い出せず、今の森崎には落ち込むことしか許されなかった。 その後シュプール中をもう一度探したがこの鍵が使えそうなところは発見できず、 結局諦めたところで解散となった。 自分の部屋に入るなり、ベッドに倒れこむ森崎。 森崎(結局またあのジジイにやられただけじゃねぇか…しかも俺も暗号解読したってのに… 透さんが全部かっさらって行くし…ああああッ思い出すと腹立ってきた。もう寝よう…) そうして悔しさを胸に森崎は眠りに付いた。
[68]キャプ森ロワ:2009/01/12(月) 15:57:46 ID:??? ―ヤン提督による解決編― 森崎が不貞寝をしている頃、ヤンは自室で日記を付けていた。今日の日記はあの暗号文の事の様である。 あの文章は二行目を縦読みにすると『ソファのした』と繋がる。しかし実はこれは囮で 本命が別にある。まったく…ジョアン氏も人が悪いな…七行目を下から読むと 『死いをえらべ』と繋がる。つまりは『Cを選べ』というのが正解らしい… どうも…>>55でCの選択肢を選ぶと言う意味らしいな…まったくこの問題を作った奴の顔が見たいね 酷い問題だ… とここで締めくくられている。 一旦ここまでです。やっぱり理不尽ですかね…うん…もうこれっきりにしておこう… とりあえずこの後も脱線します。
[69]森崎名無しさん:2009/01/12(月) 17:40:37 ID:??? そっちは をいをえらべだと思ってた…無念です
[70]キャプ森ロワ:2009/01/12(月) 18:21:43 ID:??? >>69 おしい!!一行ずれですね…本来ならきっちり行を揃えたかったんですがやむを得ず… 不完全な形で出して申し訳ないorz 透(ここって案外夜は雰囲気でるんだなぁ…さっさと飲み物取って来よう…) 目が何となく冴えてしまって何か飲み物でもと思い、キッチンに行こうとしたのだが ギシ…ギシ… 階段の軋む音が夜の静寂さを一層引き立てており、透は何となく両手を抱え込む。 階段を降り切り、キッチンへたどり着くと冷蔵庫を漁り、冷やしてあった水を取り出し、 コップに注いで飲もうとすると… 真理「こら!!」 透「うひゃぁ〜」 いきなり声を掛けられびっくりした透はコップは何とか落とさずに堪えたものの 水を思い切り床にぶちまけてしまった。 真理「あ〜あ…もう何やってるのよ…」 その状況を見て真理は頭を抱える。 透「それはこっちのセリフだよ!いきなり何なのさ?」 びっくりさせられたと言うこともあり多少口調がきつめになる透。 真理「え?食料を漁りに来たんじゃないの?」 透「食料?」
[71]キャプ森ロワ:2009/01/12(月) 18:22:36 ID:??? 真理の答えに素っ頓狂な返事を返す。真理が言うにはたまにティーダやドーガ辺りが食料を漁りに来るらしい 確かにまだまだ食料には余裕があるとは言え、いつまでこんな事が続くか判らないので無闇に食べられると 困ると監視の目を光らせているらしい。ちなみに真理とリンダは女性と言うこともあり、一階の真理の 叔父さん夫婦が使用している部屋で寝泊りしている。 事情を(事情と言うほどでもなかったが)説明すると 真理「それは悪かったわね…」 と言って水で濡れた床を拭き始める。 透「まぁ別にいいけどさ…」 と透も一緒に床を拭き始める。 何となく沈黙が流れ、真理が何事か言おうと顔を上げると、何かに気付き、 真理「ねぇ…透…あんなところに扉あったかしら…」 と透の後ろを指差す。透もそちらの方に向き直ると確かに今まで見たこと無い扉がそこにあった。 透「いや…確かここにはこんな扉は無い…無かったはずだけど…」 何故そうしたのかは分からなかったが、透は引き寄せられるように扉に向かい、扉の鍵穴に先程の お宝探しで手に入れた鍵を挿しゆっくりと回して見る。 カチャリ 重厚な音が響き鍵が開いた事を告げる。 ゴクリ ドアノブに手をかけ知らず知らずの内に透は唾を飲み込む。後ろで見ている真理も固唾を呑んで 見守っている。
[72]キャプ森ロワ:2009/01/12(月) 18:23:03 ID:??? 扉をゆっくりと開くと急に何か強い力で引っ張られ、そのまま扉の中に引きずり込まれる。 真理「透!!」 それを見ていた真理も慌てて扉の中へ入ってく。 真理が扉に入った後、その扉は消失した。談話室の鳩時計はちょうど12時を過ぎたところだった。 二人が目を覚ましたとき目の前には白いイタチが存在していた。 白いイタチ「はあああ…よりにもよってこんな弱そうな奴らが来るなんて…」 白いイタチは透と真理を見やりながら盛大にため息をついた。 白いイタチ「まあ来たからにはしょうがねえや。ほらそこにある三度笠に 道中合羽(格子のマント)を着けてくれ」 とあまりの強引さに透は何となく言うとおりにする。まだ状況を把握して無いと言うのもあったが… 白いイタチ「うーんあんまり似合わないけど…これでお前も立派な風来人だ!さぁ!!行って来い!!」 そこまで言われて流石に透も慌てて言葉を発する。 透「ちょっと待ってよ!まずは…ってどこから突っ込むべきなんだ?」
[73]キャプ森ロワ:2009/01/12(月) 18:23:17 ID:tgShZibQ A まずはイタチがしゃべってる事に関して小一時間 B 行って来いってどこへ? C ここはどこ?私は(ry D よしどこへでも行こう!早速出発だ! E 何かあればどうぞ 先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。 *他人のEを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください 上手く行けば色々得られます。ただシステム的には大まかは出来ていますが、 まだ細かい所が不完全かも…とりあえずテストも兼ねてやってみようと思います。 それほど時間は掛からないはず…です…
[74]森崎名無しさん:2009/01/12(月) 18:26:12 ID:CVC8wi3k E ・・・何故か自分の名前がシレンって気がしてきた
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24