※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】
[660]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 13:27:16 ID:??? ティーダのやる気→ ハート4
[661]キャプ森ロワ:2009/02/07(土) 13:40:51 ID:??? 所要で出かけます。続きは帰ってきてからで
[662]キャプ森ロワ:2009/02/07(土) 21:55:42 ID:26kii3Ds 皇帝の判断→ スペードJ ピエールの判断→ クラブJ ティーダのやる気→ ハート4 シュナイダー「やはり…流石に後半早々からそんな博打を打つ必要は今のところ無いな…」 ピエール「そうだな…1点リードしてるんだしここは慎重に入るべきだろう…」 ティーダ「面白いとは思うけど…ピエール達の判断に従うッス」 と森崎の意見は却下された。 森崎(まぁ駄目元で言っただけだから別にいいんだが…寧ろまた睨まれないで済んだというべきか?) 核澤「……………………」 松木「後半戦…いよいよキックオフのようですよ?」 ピィィィィィィィィィィィィィィィィィィィッ! 核澤「あ、大変失礼しました…すみませんちょっと相手側の資料を見てたものですから… さあ…今ホイッスルが吹かれました。灼熱の2回戦勝つのはどっちだ!!」 松木「オールスターズはいつものようにピエール選手にボールを渡しますね」 ピエール(モリサキには慎重に行くといったが…さてどうしたものか…) ピエールがボールを持つ事を確認するなり、後半からFWに入ったパオラが突っ込んできた。 パオラ「そのボール…頂戴します!」 ピエール「…それはいくら婦女子の頼みとは言え聞けないな…」 ピエールはゆっくりとボールを蹴りだした。
[663]キャプ森ロワ:2009/02/07(土) 21:56:04 ID:26kii3Ds ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ピエール→ !card ドリブル 28+(カードの数値)= パオラ→ !card タックル 20+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ピエール、ドリブル突破 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (アルスがフォロー)(リンダがフォロー)(カチュアがフォロー) ≦−2→パオラ、ボール奪取 【>>12-13以外の補足・補正】 ピエールのマークがダイヤなら「芸術的なドリブル(+5)」、ハートなら「マルセイユルーレット(+3)」、 スペードなら「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。 相手とパオラの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。
[664]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 21:57:43 ID:??? ピエール→ ダイヤ4 ドリブル 28+(カードの数値)=
[665]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 21:59:46 ID:??? パオラ→ ダイヤQ タックル 20+(カードの数値)=
[666]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 22:25:40 ID:??? なんという頼れる男
[667]キャプ森ロワ:2009/02/07(土) 22:33:52 ID:26kii3Ds >>666 ピエール完璧すぎるんですが…まあ能力差もあるんですが、まだ一回しか 失敗してないです確か…序盤の出番の無さを晴らすかのように… ピエール→ ダイヤ4 ドリブル 28+「芸術的なドリブル(+5)」+(カードの数値)=37 パオラ→ ダイヤQ タックル 20+(カードの数値)=32 ≧2→ピエール、ドリブル突破 お互いの距離が殆ど無くなった状況で、ピエールが自らの右方向へ動き、パオラをかわそうとするが、 パオラ「もらいますわ!」 その動きに対して鋭く反応しボールに対して、パオラは十分に体重の乗った渾身の突きを見せる。 歴戦の勇士でもこの一撃は回避する事は難しいであろう。しかしピエールにとっては これはサッカーであり戦いではなかった。 ピエール「悪いが…その直線的な“タックル”では…」 ピエールはボールの下を滑らすように、右足を横に素早く振る。その結果ボールに急激な回転が 加えられ、ピエールの左方向へと転がる。それと同時にピエールも左方向へと動き出し、 突っ込んでくるパオラをいなす形となり、そしてパオラの横を一気にすり抜けた。
[668]キャプ森ロワ:2009/02/07(土) 22:33:58 ID:26kii3Ds 核澤「おおおおおこれは凄い!!ピエール選手華麗なテクニックでアカネイアをかわした!」 松木「いやぁ〜流石ですよね〜…頼りになります!」 中盤を駆け上がるピエールは… 先着で ピエールのゲームメイク→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ とりあえずこのまま行ける所まで行ってみるか… ハート→ ティーダを試してみるか スペード→ 右のアルスから攻めさせるぞ クラブ→ よし…左サイドのリンダにパスを出すか JOKER→ 「ヤン提督!!」
[669]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 22:34:29 ID:??? ピエールのゲームメイク→ ハート9
[670]キャプ森ロワ:2009/02/07(土) 22:56:34 ID:26kii3Ds ピエールのゲームメイク→ ハート9 ティーダを試してみるか ピエール「(確かティーダはドリブルも出来たはずだったな…)ティーダ!」 ピエールは相手陣地の真ん中辺りを駆けるティーダにパスを渡す。 核澤「ここでピエール選手、FWのティーダ選手にパスを送りますね…この辺が 彼の持ち味と言えるでしょう」 松木「一点目はティーダ選手の中央突破から先制点だったのでこれは期待が持てます!」 ティーダ「よっしゃぁ!!まかせるッス!!」 ティーダは元気良く叫ぶと、うおおおと叫び声が聞こえてきそうな勢いでドリブルを開始する。 無論相手側も黙って通すわけではなく、マルスとアベルがチェックに来ていた。 マルス「アベル…彼だ…(上手く行ってくれよ…)」 アベル「心得ております…」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24