※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】
[682]キャプ森ロワ:2009/02/08(日) 11:08:57 ID:rAk9SEvI >>681 上級魔法と神器のダブルコンボですからねwwティーダ涙目といったところでしょうかww ティーダ→ クラブ3 ドリブル 22+(不意打ちペナ-2)+(カードの数値)=23 マリク→ スペード6 タックル 16+(エクスカリバー+7)+(カードの数値)=29 ゴードン→ ダイヤ9 タックル 17+(パルティア+8)+(カードの数値)=34 ≦−2→アカネイア連合軍、ボール奪取 マルスとアベルを抜き去って、安心していたティーダを真空の刃と炎を纏った矢が不意打ち気味に ティーダの足元のボールに寸分違わず向かってくる。これに対し着地際を狙われた ティーダは成すすべなく… ティーダ「ちょ…タンマ…」 ボールを弾かれてしまった。しかしこれをティーダの油断と言うには少し酷であろう。 ボールはマルスの方へ弾かれ、マルスはきっちりとボールを抑える。 核澤「…………(応答なし)」 松木「いやぁ〜…これは完全に狙われてましたねぇ〜…いきなりああこられると 流石に無理でしょう…」 核澤「そうですね…はぁい」 ヤン(そういう事か…だからあの三人を前に持ってきたわけか…魔法と弓矢を使った 遠距離からのボール奪取…あれを何とかしないと下手をすると こちらはシュートすら撃てない…さっきの森崎の提案は試すべきだったのかもしれないな…)
[683]キャプ森ロワ:2009/02/08(日) 11:09:09 ID:rAk9SEvI 森崎「くそッ…ルール上OKとは言え…魔法とか弓矢とか…あれじゃ迂闊に近寄れないじゃねーか」 シュナイダー「それにペナルティエリアに放り込んでもあれでは全部打ち落とされる…」 マルス「(H番の一度目の突破を見ていなかったら対処できなかっただろうな…でもこれで…) ナバール!!」 マルスはすかさず右サイドのナバールにボールを流した。そのナバールにはリンダが向かっている。 松木「オールスターズはこれを止めないとカウンターになってしまいますよ。おっとリンダ選手が 向かいますねぇ〜」 核澤「そうですね…はぁい」 ナバール「リンダ…そこをどいてもらうぞ」 リンダ「ナバール…そうは行かないわ!」
[684]キャプ森ロワ:2009/02/08(日) 11:09:25 ID:rAk9SEvI ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ナバール→ !card ドリブル 22+(カードの数値)= リンダ→ !card タックル 14+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ナバール、ドリブル突破 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (エストがフォロー)(ボールはラインを割りアカネイア連合軍のスローイン)(カミーユがフォロー) ≦−2→リンダ、ボール奪取 【>>12-13以外の補足・補正】 リンダのマークがダイヤ、ハート、スペードで「ブリザー(+4)」が発動します 相手とリンダの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 相手とナバールの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 ナバールのマークがダイヤの場合「紅の剣士」が発動し必殺LVが+1されます。 所要で出かけますので続きは夜来れたら着ます。
[685]森崎名無しさん:2009/02/08(日) 11:10:26 ID:??? ナバール→ スペード8 ドリブル 22+(カードの数値)=
[686]森崎名無しさん:2009/02/08(日) 11:12:31 ID:??? リンダ→ クラブ8 タックル 14+(カードの数値)=
[687]キャプ森ロワ:2009/02/08(日) 11:38:35 ID:rAk9SEvI 意外に続きが書けたのでこれだけ投下しときます。 ナバール→ スペード8 ドリブル 22+(カードの数値)×2倍=38 リンダ→ クラブ8 タックル 14+(カードの数値)×2倍=30 相手とリンダの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 相手とナバールの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 ≧2→ナバール、ドリブル突破 リンダが魔法の詠唱を始めようとしていた時、ナバールは一瞬消えたかと思うほどのスピードで リンダに急接近する。 リンダ「!?」 これに対しリンダは咄嗟に何とかナバールのボールを奪おうと足を出したが ナバールはそこからまるで舞を舞うかのような優雅なサイドステップを踏み、リンダの横を すり抜けていく。 核澤「アカネイア…リンダ選手を振り切ったぁ〜!!」 松木「ああ…これはちょっとまずいですね…」
[688]キャプ森ロワ:2009/02/08(日) 11:38:48 ID:rAk9SEvI リンダを突破したナバールはそのままサイドを駆け上がる。それに呼応するかのように パオラ、カチュア、エストがペナルティエリアに集まってきた。 シュナイダー「あの三人が何をやるのか知らんが…嫌な流れだな…」 森崎(恐らく…というか確実にあの三人に合わせてくるんだろうが…どうする?) A よし…透さんと真理さんをチェックに向かわせよう B シュナイダーをチェックに向かわせよう C そのまま今の隊形をキープだ D ここで俺が自らボール奪取に動くしかあるまい E 今のうちに超モリサキモードになっておこう *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
[689]森崎名無しさん:2009/02/08(日) 11:46:32 ID:o3HQbIm+ E
[690]森崎名無しさん:2009/02/08(日) 11:47:46 ID:pweNyuf+ E
[691]キャプ森ロワ:2009/02/08(日) 22:08:45 ID:ZkIu5Ijo E 今のうちに超モリサキモードになっておこう 森崎「(今日の俺は出し惜しみ無しだ!!行くぜ!!)…ハアアアアアッ!!」 森崎は足を広げ大地にしっかりと踏ん張り、両手を腰に手を握り締め、内に溜めていた気合を開放する。 最初の時同じように髪が一房だけ金色になりピンッと立つ。 超モリサキ「よっし…戦況は?」 超モリサキがボールの行方を追うと、ちょうどナバールに透と真理がチェックに向かっていた。 超モリサキ(ん?あの二人がチェックに向かったのか?) 透「ち、ちょっと…いいの?勝手に飛び出して…」 透は走りながら前を行く真理に問いかける。それに対して真理は顔を向けずに 真理「どうせ私達がゴール前にいても何も出来ないわよ…それよりパスカットに向かった方が 可能性は…まだあるわ」 と答える。 透(一理あるかも…) 核澤「オールスターズここで矢島選手と小林選手がチェックに向かいますね」 松木「いやぁ〜小林選手には期待してるんですよ〜見てると隣にヒグマとかいそうな 雰囲気なんですよねー」 ナバール「…どけ女…」 真理「ムッ…どけと言われて簡単にどくと思ったら大間違いよ!」 透(うわぁ…良くそんな啖呵切れるなぁ…この人明らかにやばそうなんだけど…)
[692]キャプ森ロワ:2009/02/08(日) 22:08:56 ID:ZkIu5Ijo ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ナバール→ !card パス 18+(カードの数値)= 透→ !card カット 16+(ボケと突っ込み+1)+(カードの数値)= 真理→ !card カット 16+(ボケと突っ込み+1)+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ペガサス三姉妹に高いボールが渡る =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ゴールラインを割りコーナーキック)(サイドラインを割り、オールスターズのスローイン) (シュナイダーがフォロー) ≦−2→オールスターズ、ボール奪取 【>>12-13以外の補足・補正】 相手とナバールの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 ナバールのマークがダイヤの場合「紅の剣士」が発動し必殺LVが+1されます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24