※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】
[717]キャプ森ロワ:2009/02/09(月) 22:58:00 ID:G0zWNujo ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で シュナイダー→ !card ドリブル 24+(カードの数値)= パオラ→ !card タックル 20+(カードの数値)= エスト→ !card タックル 19+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュナイダー、ドリブル突破 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (リンダがフォロー)(ピエールがフォロー)(マルスがフォロー) ≦−2→アカネイア連合軍、ボール奪取 【>>12-13以外の補足・補正】 シュナイダーのマークがダイヤで「カイザーマルシュ(+5&吹っ飛び係数2)」、 ハートで「クライフターン(+4)」、 スペードで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。 相手とパオラの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 相手とエストの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。
[718]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 22:58:41 ID:??? シュナイダー→ スペード10 ドリブル 24+(カードの数値)=
[719]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 23:00:45 ID:??? パオラ→ クラブK タックル 20+(カードの数値)=
[720]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 23:02:36 ID:??? エスト→ クラブA タックル 19+(カードの数値)=
[721]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 23:02:39 ID:??? エスト→ クラブK タックル 19+(カードの数値)=
[722]キャプ森ロワ:2009/02/09(月) 23:59:22 ID:G0zWNujo シュナイダー→ スペード10 ドリブル 24+「強引なドリブル(+2)」+(カードの数値)=36 パオラ→ クラブK タックル 20+(カードの数値)=33 エスト→ クラブA タックル 19+(カードの数値)=20 ≧2→シュナイダー、ドリブル突破 シュナイダーとパオラ、エストとの距離は縮まる一方だが、シュナイダーは一向にスピードを緩める 気配が無い。しかし、今まで色んなドリブルテクニックを見せ付けられていた二人はまさか そのまま突っ込んでくるとは思っておらず、また突っ込んできても自分達は競り勝てると思っていた。 だがそんな甘い考えで止められるほど今のシュナイダーの突進はヤワなものでは無かった。 ボールを挟みまともに正面からぶつかる三人だったが、 シュナイダー「 H A !!」 パオラ「え?そのまま……きゃあ!」 エスト「ちょ…嘘ッ……キャアッ!!」 シュナイダーにあっさりと吹き飛ばされるパオラとエスト。 核澤「シュナイダー選手…これは容赦無いぞお〜!!これが戦う男の姿なのか〜!!」 松木「ピッチに上がれば男や女なんてのは関係ないんです!!シュナイダー選手は そこのところを良く分かってますよ!」
[723]キャプ森ロワ:2009/02/09(月) 23:59:34 ID:G0zWNujo シュナイダー(今が駄目なら…次…次が駄目ならその次…俺は今までそうしてきた…) そして二人を突破したシュナイダーにマルスとナバールが続けてチェックに来る。 マルス「(まずい…なんとしてもここで彼を止めないと…このままやられてしまう)ナバール!!」 ナバール「分かっている…」 しかしシュナイダーは二人がチェックに来るや否や咄嗟に近くのリンダにアイコンタクトを送る。 リンダ(シュナイダー…よ〜し!) シュナイダー(だからこそ…今の俺がある!)
[724]キャプ森ロワ:2009/02/09(月) 23:59:47 ID:G0zWNujo ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で シュナイダー→ !card ワンツー 27+(カードの数値)= リンダ→ !card ワンツー 20+(カードの数値)= マルス→ !card カット 18+(カードの数値)= ナバール→ !card カット 20+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→オールスターズ、ワンツー突破 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ヤンがフォロー)(サイドラインを割りオールスターズのスローイン)(アベルがフォロー) ≦−2→アカネイア連合軍、ボール奪取 【>>12-13以外の補足・補正】 リンダのマークがダイヤ、ハート、スペードで「ファイアー(+2)」が発動します。 相手とリンダの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 相手とマルスの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 マルスのマークがハートの場合「シーダからの支援」が発動し必殺LVが+1されます。 相手とナバールの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 ナバールのマークがダイヤの場合「紅の剣士」が発動し必殺LVが+1されます。
[725]森崎名無しさん:2009/02/10(火) 00:02:20 ID:??? シュナイダー→ クラブQ ワンツー 27+(カードの数値)= これぞ皇帝の技!
[726]森崎名無しさん:2009/02/10(火) 00:03:57 ID:??? なんだかわからんがくらえッ! リンダ→ ダイヤ3 ワンツー 20+(カードの数値)=
[727]森崎名無しさん:2009/02/10(火) 00:05:23 ID:??? マルス→ ダイヤ9 カット 18+(カードの数値)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24