※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】
[901]キャプ森ロワ:2009/02/17(火) 23:00:45 ID:??? 超モリサキは試合終了のホイッスルを聞くと同時に自然と力を抜き超モリサキモードを解く。 森崎「ふぅ…最後は何だか締まらなかったなぁ…まぁ無失点だからいいんだけどさ…」 シュナイダー「これでようやく二つ目か…肉体疲労はそれほどでもないが普通のサッカー以上に 時間が長く感じられる…」 森崎「そりゃ武器だの竜だのを見ればな…この先もまだあんなのと遣り合うのかと思うと…」 森崎はぼやきながら空を仰ぐ。そこには晴れ晴れとした青空が広がっていた。 ピエール「どうした二人共?試合に勝ったというのに浮かない顔じゃないか」 余程表情に出ていたのだろう。近づいてきたピエールが森崎とシュナイダーを気遣う発言をする。 森崎「ん?ああ…いや嬉しいのは確かなんだが…先の事を思うとな…」 ピエールが森崎の言葉を聞き、少し考え込む様に手を顎にやる。 シュナイダー「…しかし今考えても仕方が無いのも確かだな…今はとりあえず目の前の 勝利に喜ぶとしよう…」 ピエール「シュナイダーの言うとおりだな…まぁ確かにこの先の事は気にはなるが… ウチのエースとキャプテンがそんな顔をしていたら士気に関わるぞ?」 ピエールがそう締めくくると三人は顔を合わせ笑顔を見せあった。
[902]キャプ森ロワ:2009/02/17(火) 23:02:06 ID:??? ドーガは試合が終わるとすぐさま自分の主君の下へと足を向ける。 ドーガ「マルス様…」 マルス「まったく完敗だったよ…ここまで手も足も出ないとは思いもしなかった… 凄いな君のチームは」 ドーガに言葉を掛けるマルスの表情はどこか呆れ、そして晴れ晴れとしていた。 カイン「まったくだ…これでも少しは自信あったんだぜ?」 アベル「そうだな…ここまで何も出来ないとは思いもしなかった」 ゴードン「パルティアまで引っ張り出してこれじゃ言い訳できないよ」 アリティアテンプルナイツの仲間達も次々とドーガに声を掛けてくる。 ドーガ「皆…俺は…」 ドーガはその仲間達の言葉に感極まって言葉が出てこない。そのドーガの様子がおかしかったのか アリティアテンプルナイツの皆で笑いあった。 リンダはどこかボーっとしているマリクの後ろからそっと近づき、 リンダ「マ〜リク!!お疲れ様ッ!」 との言葉と同時に彼の背中を突き飛ばす。突然の襲撃にマリクは堪えきれず無様に 倒れこんでしまう。 マリク「何するんだよ…」 マリクは憮然とした表情を見せながら立ち上がろうとする。そのマリクにリンダは手を差し伸べ リンダ「ゴメンゴメン」 笑顔で謝罪する。その笑顔の前にマリクとしてはこれ以上文句が言えなくなってしまった。
[903]キャプ森ロワ:2009/02/17(火) 23:02:21 ID:??? その妹分の様子を微笑ましく見つめる真理 真理(はは〜ん…リンダちゃんって…あの子の事が…) 透「何?どうしたの?ニヤニヤしちゃって…変な物でも食べた?」 真理「…デリカシーの無い男は嫌われるという事を…覚えときなさい!」 透の一言に余程カチンと来たのだろう。真理は厳しい顔を見せ、言い放つ。 透「え?な、何か悪い事言った?」 その一言に真理がさらに怒りを見せたのは言うまでもないだろう。 チキ「カミーユおにいちゃーん!アルスおにいちゃーん!」 チキが二人に向かって手を振りながら走ってくるというより突進してくる。 ヤン「随分懐かれているじゃないか…何があったんだい?」 カミーユ「いや…それが僕らにも見当が付かなくて…なぁ?アルス」 アルス「…おじいさんの話をしてあげただけで…カミーユの言うとおり正直さっぱりです…」 ヤンの問いかけに二人共困ったような表情を見せる。 ティーダ「ふーん…でもカミーユもアルスも子どもに好かれそうな感じッスね」 カミーユ「おいおい…あの子見た目はああだけど千年以上生きてるんだぞ?」 アルス「うーんでも竜族って長寿種族だからなぁ…意外と見た目そのままの精神なのかもね」 そんな会話をしている内にチキがアルスに突進…もとい飛びつく。アルスは何とか受け止めるが、 このターゲットがカミーユだったら結構なダメージを負っていたかもしれない。そんな勢いだった。
[904]キャプ森ロワ:2009/02/17(火) 23:02:37 ID:??? シュナイダー「そういえばモリサキ…引き抜きの話をするなら今がいいんじゃないか?」 シュナイダーはアカネイア連合軍を見ながら森崎に問いかける ピエール「そうだな…いい動きを見せているものも何人かいたな…」 森崎(ふーむ…前回は結局見送ったんだよな…) >>14にあるとおり ☆勝利したチームは、敗北したチームから準決勝までで最大4名までメンバーを引き抜く事が出来ます。 ※試合毎に一人ではなく複数人数でもOKです。 例えば、一回戦の相手から最大人数の4名を引き抜くと、当然その後は引き抜けません。 一回戦から準決勝までは4試合となります。 しかし引抜きには条件や判定がいるキャラやまったく引き抜きに応じないキャラもいますのでご注意を。 勿論まったく引き抜かず初期メンバーで戦う縛りもありです。 基本的に当然後の方で戦うチームのキャラの方が強力なスキル・能力を持っていることが多いです。 現在は最大4名まで引き抜き可能です。 とりあえずアカネイア連合軍の総括とキャラ性能を作者の前回と同じく独断偏見でまとめてみました。 今回から能力も載せます。 【アカネイア連合軍】 戦力・能力・スキルは殆どイラナイツの上位互換です。単体よりはコンビ、トリオなどで力を発揮する キャラが多いのが特徴です。成長率は勿論イラナイツと違って十分成長が見込めるレベルです。 しかし単体で見るとスキルに乏しいのが弱点かもしれません。(基本必殺の一撃しかないんで…) 単体で引き抜くなら正直言うと次の試合の方がお得です。でもまぁこれはあくまで能力の話なので、 結局引き抜きたい選手を引き抜けばいいんです!成長次第では十分いけますって! (ヘタレるときついでしょうけど…)
[905]キャプ森ロワ:2009/02/17(火) 23:02:54 ID:??? ・マルス 実はこのチームの中じゃ総合力が一番低かったりします。まぁ成長率は原作通り高いので あまり気にはならないレベルですけど。シーダと一緒に加入させるとお互いに支援が 入ります。ちなみに彼を引き抜かなかった場合はドーガにアイテムをくれます。 ド:18 パ:19 シ:16 タ:16 カ:18 ブ:14 せ:18 高低2/2 ガッツ800 ・マリク 魔法が使用できるので実はこの中じゃトップクラスです。エクスカリバーも回数制とは言え 強力ですし。成長率もそれほど悲惨ではありません。ちなみに彼も引き抜かなかった場合は リンダにアイテムをくれます。 ド:18 パ:18 シ:18 タ:16 カ:19 ブ:15 せ:18 高低1/3 ガッツ800 ・アベル 相棒よりはMF向きの能力です。カインと一緒に加入させるとコンビ技を使用でき、 習得するチャンスもあります。成長率も平均的に上がると思います。 ド:20 パ:19 シ:16 タ:15 カ:20 ブ:17 せ:20 高低2/2 ガッツ750 ・カイン 相棒よりはFW向きの能力です。でもFWにはシュナイダーやティーダがいるので正直なところ 単体だと必殺シュートもないので…彼を加入させるならアベルも…がいいかとは思われます。 成長率は問題ないです。 ド:16 パ:15 シ:22 タ:20 カ:15 ブ:19 せ:20 高低2/2 ガッツ750
[906]キャプ森ロワ:2009/02/17(火) 23:03:08 ID:??? ・パオラ 下の妹二人に比べてパワフルな感じです。タックルやシュートなど。 まぁ原作通り一長一短な成長率ですので結構癖のある成長をすると思います。 ド:18 パ:16 シ:20 タ:20 カ:16 ブ:17 せ:19 高低4/2 ガッツ850 ・カチュア 平均的にどの能力も平均以上で纏まってます。成長率も勿論原作通りなので 全ての能力はきっちり上がっていきます。 ド:19 パ:19 シ:18 タ:18 カ:21 ブ:16 せ:18 高低4/2 ガッツ850 ・エスト カチュアと同じくどの能力も平均以上です。成長率も原作通り高い水準でそろってます。 ただやっぱり三姉妹の真価はトライアングルアタックにあるといえます。 (試合じゃ結構失敗してましたけど…)ただ引き抜き枠を三枠も使うのが最大の弱点でしょう。 ド:20 パ:19 シ:18 タ:19 カ:18 ブ:18 せ:17 高低4/2 ガッツ850 ・オグマ 試合じゃまったく目立ちませんでした。(まぁ作者のせいなんですが…) シーダと一緒に加入させると支援は付きますが、一方通行なのでご注意を ド:18 パ:15 シ:19 タ:20 カ:18 ブ:17 せ:22 高低2/3 ガッツ850 ・ナバール 単体でチキを除くと唯一スキルを持ちです。能力を見ても分かるとおりいい悪いがはっきりしてます。 ド:22 パ:18 シ:14 タ:19 カ:20 ブ:14 せ:19 高低2/3 ガッツ850
[907]キャプ森ロワ:2009/02/17(火) 23:03:25 ID:??? ・ゴードン パルティアは壊れてしまいました。能力的に中盤向きですが成長率はこの中では一番低いです。 ド:15 パ:22 シ:15 タ:17 カ:22 ブ:16 せ:16 高低1/2 ガッツ750 ・チキ 変身後はこの中でも最強の能力です。ただ竜形態だとガッツ消費が激しいので (常時1.5倍消費、ブレスは吐く毎に消費)三杉みたいな使い方がいいのかもしれません。 竜石は勿論回数制です。なので起用にはご注意を。A出すと解ける仕様です。 でもおじいさんと違って成長はしますけどね。 ド:12 パ:8 シ:12 タ:10 カ:10 ブ:10 せ:11 セ:11 高低1/1 ガッツ400 神竜石(全能力+12、ガッツ×2倍、高低+3) ・ミネルバ これまたこの方には本当申し訳ないことを…まったく出番ありませんでしたね… 見ての通りDF能力が高いです。成長率は平均位です。 ド:15 パ:17 シ:21 タ:22 カ:20 ブ:22 せ:20 高低4/2 ガッツ900 ・シーダ この人は極端な能力で、極端な成長をします。マルスを加入させるならこの人も入れたほうが 支援が付きます。(ベンチに置いとくだけで有効です) ド:22 パ:20 シ:15 タ:15 カ:22 ブ:12 せ:14 高低4/2 ガッツ750 こうして並べてみると単体では特徴が無いのがこのチームの特徴なのかもしれません。 二人又は三人で一人前という感じでしょうか。
[908]キャプ森ロワ:2009/02/17(火) 23:03:45 ID:aWsNfKoE ちなみに前に猪と鉄壁は引き抜けないみたいな事を言ったんですが…流石にこれはどうかと 思い、鉄壁に関しては判定で約半分の確率、猪は鉄壁を入れて更に約4分の1位の確率で 加入できるようにしようと思ってます。なんか優柔不断で申し訳ない… ロンド・ベルに関しては条件無しで誰でもOKなのでご安心をという事で… A アカネイア連合軍から誰か引き抜く(その後誰を引き抜くかを選択します) B 引き抜かない C 何か質問事項等があればどうぞ 一応重要な選択なので 先に『3票』入ったもので続行します。ageでお願いします。 Cに関しては分かる範囲で随時お答えします。
[909]森崎名無しさん:2009/02/17(火) 23:05:14 ID:mT5yfbWI A
[910]森崎名無しさん:2009/02/17(火) 23:05:58 ID:mT5yfbWI やっぱりBで
[911]森崎名無しさん:2009/02/17(火) 23:07:56 ID:hWGA/i/6 B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24