※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【紅魔カップ】キャプテン松山5【開幕!】
[582]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/02/09(月) 23:27:48 ID:??? 窮地の盗賊王(仮)! → ハート8 ダイヤ・ハート→ 「へっ、所詮蛙ごっこのガキ相手さ!」 諏訪子の迫力に飲まれかけたバコタだったが当の諏訪子の姿を改めて見て バコタ「へっ…何だよお前みたいなちっこいのがこの俺様をどうしようってえ!?」 グッと鍛え抜かれた肉体と拳で逆に威圧しようとするバコタ 諏訪子「そうなの…ちゃんと反省すればいいのに、まだ狼藉働くつもりなんだね?」 対して静かに呟いた諏訪子は、バコタの脅しを一向に気にせず前に歩く。 バコタ「このガキが!泣きわめきやがれ!」
[583]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/02/09(月) 23:28:21 ID:??? 先着2名様で 恐れ知らずの盗賊バコタ→ !card+!card+!card+!dice = 諏訪子の神罰!→ !card+!card+!card+!card+!card+!card *諏訪子のカードがダイヤの場合は「洩矢の鉄の輪(+8)」が発動します。 *諏訪子のカードがハートの場合は「二拝二拍一拝(ダイヤのカード一枚に+5)」が発動します。 *バコタのカードがダイヤの場合は「強力な会心の一撃(+5)」が発動します。 *バコタのカードがハートの場合は「力ため(次のカード+5)」が発動します。 *諏訪子が勝利した場合、バコタを座敷牢に捕らえられます。 *バコタが勝利するか、カードが2枚ダイヤの場合、バコタは逃げおおせてしまいます。
[584]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/02/09(月) 23:28:51 ID:??? いけない、技は重複しません。
[585]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 23:28:55 ID:??? 恐れ知らずの盗賊バコタ→ ハートK + クラブ7 + ダイヤJ + 2 =
[586]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 23:30:32 ID:??? 諏訪子の神罰!→ JOKER + ハートK + スペードQ + ダイヤ8 + ダイヤ7 + クラブA
[587]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 23:30:33 ID:??? 諏訪子の神罰!→ クラブQ + ハート4 + スペード10 + クラブ8 + ダイヤA + ダイヤ4
[588]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 23:30:54 ID:??? ケロちゃんマジ切れwww
[589]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 23:35:11 ID:??? 諏訪子のカードがハートの場合は「二拝二拍一拝(ダイヤのカード一枚に+5)」が発動します。 ↑ 技が重複しない場合、これ意味無いんじゃない?
[590]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/02/10(火) 00:16:37 ID:??? >>589 え、意味ないでしょうか…すみません、練り直しますね 恐れ知らずの盗賊バコタ→ ハートK(+5) + クラブ7 + ダイヤJ + 2 = 38 諏訪子の神罰!→ JOKER(+8) + ハートK + スペードQ + ダイヤ8 + ダイヤ7 + クラブA = 64 力を溜め相手が子供?でも容赦せず襲いかかったバコタだったが。 バコタ「え…?」 思わず、年甲斐もない純朴な呟きをしてしまう。 ガキと思って嘗めてかかった諏訪子の両手に いや周囲に、視界いっぱいに、もうあんなすぐ近くに巨大で長大でたっくさんの鉄の輪が…輪が… 〜盗賊フルボッコ中〜
[591]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/02/10(火) 00:17:21 ID:??? 諏訪子「よいしょっと…筋肉質で重たいなあ。あんまりめり込んでるから大変だよ」 地面に全身ごと陥没したバコタをよいしょよいしょと引き上げて 諏訪子は盗賊のバコタを捕まえることに成功したのだった。 松山「……」 諏訪子「というわけ。松山君もそいつに何か盗まれてるならあとで尋問しに行ったらどう?」 松山「は、はいっ!そうします!」 どうしてか不思議なことに…松山にはそのバコタという盗賊の強さが想像できてしまってた。 それを正面から圧倒的に叩きのめした『諏訪子ちゃん』に、松山はひたすら乾き笑いで応じた…。 *松山 → (見た目ではわからない) → 諏訪子
[592]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/02/10(火) 00:18:10 ID:??? 松山が自分の観察眼を見直してる最中、雨の降る夜のグラウンドに二人の姿があった。 フライハイト「よし、じゃあシュート練習を始める。用意はいいかい?」 カペロマン「いつでもいい…つってもいつまでもいいってわけにはいかないな」 雨の勢いが増してきてるのを指摘して、カペロマンはさっさと始めようと急かす。 フライハイト「そうだな。さっそく始めるか」 先着2名様で フライハイトのパス練習→!card カペロマンのシュート練習→!card フライハイトとカペロマンの合計が 35→ フライハイトの能力値+5/カペロマンの能力値+6 31〜33→フライハイトの能力値+4/カペロマンの能力値+5 26〜30→フライハイトの能力値+3/カペロマンの能力値+4 22〜25→フライハイトの能力値+2/カペロマンの能力値+3 16〜21→フライハイトの能力値+1/カペロマンの能力値+2 8〜15→ フライハイト効果なし/カペロマン能力値+1 1〜7→ 効果なし/効果なし *22〜25以上でマーク一致の場合、コンビプレイを習得します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24