※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大口叩くと】森崎が幻想入り 6話目【ダイス行き】
[669]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/02/09(月) 23:58:58 ID:tsIVFqUA 咲夜→ ハート6 パス 44+(カードの数値)=50 六花→ スペード8 カット 43+(カードの数値)=51 =-1→ボールはこぼれ球に。七花がフォロー 六花「迂闊でございます、メイド長!」 バッ! 六花が勢い良く地面に向かって飛ぶ。 咲夜もさるもの、上手く低身長の六花のジャンプ力の限界ギリギリを見切ってパスを出していたが…… バチィィッ! ……パサッ ギリギリのヘディングで何とかボールを弾く六花。その衝撃でヘッドドレスが吹き飛ぶ。 六花「くっ……」 咲夜「そんな……!」 実況「途中の六花くんがヘディングでボールを弾く! そしてそれをフォローするのは……」
[670]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/02/09(月) 23:59:12 ID:tsIVFqUA パシィッ! 七花「うん、こっちに来ると思ってたわ!」 実況「七花くんだァ! 流石はフォーレスツの誇る中盤の名コンビ、二人の息はピッタリだ!」 落ち着いてトラップしてボールを確保する七花。そこに…… メイド五「通りませんでしたか……でも、まだ!」 咲夜の後ろからフォローしていた五番が詰め寄る。 七花「わわ、先輩?!」 メイド五「随分成長したようですが……生憎、私たちも負けられないのです!」
[671]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/02/09(月) 23:59:25 ID:tsIVFqUA ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で 七花→ !card ドリブル 40+(カードの数値)= メイド五→ !card タックル 42+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→七花、ボールキープ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (アリスがフォロー)(タッチラインを割る)(メイド六がフォロー) ≦−2→ルナダイアルズボールに 【補足・補正】 タッチラインを割った場合、七花のマークがダイヤ・ハートの場合はフォーレスツボール、それ以外の場合は敵ボールとなります。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。 シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
[672]森崎名無しさん:2009/02/10(火) 00:00:09 ID:??? 七花→ スペードJ ドリブル 40+(カードの数値)=
[673]森崎名無しさん:2009/02/10(火) 00:00:20 ID:??? 七花→ クラブ4 ドリブル 40+(カードの数値)= いっけぇ!ラブラブドリブルじゃい!!!
[674]森崎名無しさん:2009/02/10(火) 00:00:43 ID:??? クラブクラブドリブルになってしまった
[675]森崎名無しさん:2009/02/10(火) 00:01:29 ID:??? メイド五→ JOKER タックル 42+(カードの数値)= たややー
[676]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/02/10(火) 00:04:39 ID:??? 今日はここまで。 >>668 そんなに多用してましたっけ? DIOとディアボロぐらいしか記憶にないなぁ……。 それではまた明日お会いしましょう。次回「あー……きっとアレですよ。 J−−−F −H−I− −−−−− −E−D−←4-2-4のこの辺りはきっと覚醒するべく運命付けられたポジションなんですよ −−−−− AB−GC −−@−− 」をお楽しみに!
[677]森崎名無しさん:2009/02/10(火) 00:05:26 ID:??? >>676 強くしたい選手が居たら負担の掛かるポジションに置けですね、わかります
[678]森崎名無しさん:2009/02/10(火) 00:05:33 ID:??? まさかの敵メイド5の名有り覚醒?
[679]森崎名無しさん:2009/02/10(火) 00:05:37 ID:??? まさかの敵メイド5の名有り覚醒?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24