※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大口叩くと】森崎が幻想入り 6話目【ダイス行き】
[734]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/02/12(木) 22:38:05 ID:??? 申し訳ありません。正しくは↓でした。再度の投票をお願い致します。 ------------------------------------------------------------------------- ☆どのセービング方法でいきますか? *先に3票入った選択肢に決定します A がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費300 必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 B パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費120 ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。 ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。 C キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費60 上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 D 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。) ガッツ回復30 勘だけに頼ったキャッチングです。成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増えガッツが回復します。 E 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。 成功確率は13分の3です。間違ってました。絶体絶命の時に一か八かで。 悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 超モリサキのセーブ力・48 リグルのリグルキックの威力・50 超モリサキガッツ 570/820
[735]森崎名無しさん:2009/02/12(木) 22:38:50 ID:siOA/W+c B いい子ぶる必要はねえ、頑張りはパチュリー用
[736]森崎名無しさん:2009/02/12(木) 22:39:28 ID:atMGQQ8g A
[737]森崎名無しさん:2009/02/12(木) 22:39:34 ID:??? B パチュリー用にガッツ残す
[738]森崎名無しさん:2009/02/12(木) 22:39:46 ID:wrSml4Wc B
[739]森崎名無しさん:2009/02/12(木) 22:39:59 ID:OQNTyztw A
[740]森崎名無しさん:2009/02/12(木) 22:40:07 ID:??? age忘れてるぞ〜
[741]森崎名無しさん:2009/02/12(木) 22:40:41 ID:VPu7Wcrs B
[742]森崎名無しさん:2009/02/12(木) 22:41:26 ID:hmYOQ5OA B
[743]森崎名無しさん:2009/02/12(木) 22:44:23 ID:??? するどいが発動すれば勝ったも同然
[744]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/02/12(木) 22:46:26 ID:8TmImTMQ B パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費120 超モリサキ「(甘く見ることは出来ない。しかし、消耗の激しいがんばりセービングをここで使うことも避けたい……仕方ないな)」 森崎はぐっと両の拳を握りしめて、ボールの行方を追った。 ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で リグル→ !card リグルキック 50+(カードの数値)= レティ→ !card ブロック 45+(カードの数値)= 超モリサキ→ !card パンチング 52+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→リグルのリグルキックがゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (VIVITがねじこみに)(パチュリーがねじ込みに)(中里がフォロー) ≦−2→フォーレスツボールに 【補足・補正】 リグルのリグルキックには吹っ飛び係数4がついています。 森崎のマークがダイヤかハートなら「するどいパンチング(+3)」が発動します レティのマークがダイヤなら「アンデュレイションレイ(+3)」が発動します。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。 シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24