※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】
[229]TSUBASA DUNK:2009/01/31(土) 00:17:44 ID:q2+bibws 【練習試合 海南 対 常誠】 スターティングメンバー 海南 牧 神 舘嶋 翼 田辺 (チーム得点力 103) 常誠 加納 来留間 御子柴 三溝 (チーム得点力 105) 流れ 海南 7 : 13 常誠(初期値) 時間 前半5分(前後半20分ずつ) 得点 海南 9 − 22 常誠 得点者 牧4 神3 田辺2 *** ガッツ 牧 810/950 神 650/800 舘嶋 460/600 翼 530/650 田辺 630/750 *** 試合開始5分。リズムを全く掴めない海南はそのまま点差を広げられ、ついに15点の差が ついていた。だが、海南の高頭監督はタイムアウトや選手交代などの対応を取らなかった。 まるで「お前らだけでなんとかしてみせろ」とでも言うかのように。 牧(監督、何を考えているんですか?なぜ動かない。このままじゃ……) 高頭(まだだ。立ち上がりをちょっと叩かれたくらいで立ち直れないようでは実践で通用しない。 ここで持ち直して初めてお前らはチームになる。ここは堪えてくれ) 高頭監督に動く意志がないことを察し、牧も観念する。 牧(分かりましたよ。俺が切り開く!失敗したら……みんな、俺と心中してくれよ) ドリブルで相手コートに侵入すると、すぐに加納がチェックに入る。 牧(まずはコイツを抜いて数的優位を作る!)
[230]TSUBASA DUNK:2009/01/31(土) 00:19:00 ID:q2+bibws 先着2名で (攻撃側) ホント、何してきたの牧!?→ !card+(ドリブル)56 (守備側) 加納は今度こそ止めるか!?→ !card+(ディフェンス)53 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側が守備側を抜く! 1、0、−1→左から(神がフォロー)(せりあい)(来留間がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 接触プレーで両方のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 接触プレーで両方のマークがスペードだった場合、攻撃側の反則になります。
[231]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/31(土) 00:20:15 ID:??? ホント、何してきたの牧!?→ スペード7 +(ドリブル)56
[232]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 00:23:49 ID:??? 加納は今度こそ止めるか!?→ ハートQ +(ディフェンス)53
[233]TSUBASA DUNK:2009/01/31(土) 00:30:01 ID:??? 今日はこれだけです。少なくてすみません。 常誠が基礎数値も高いけど、何より引きが良すぎる…… ここから先、ちゃんと試合になるのかなぁ。 では、おやすみなさい。
[234]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 00:34:14 ID:??? 乙でした。スロースタータースロースターター
[235]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 00:40:29 ID:??? 早速心中することにw
[236]TSUBASA DUNK:2009/01/31(土) 10:51:51 ID:yWJa3wL6 >ホント、何してきたの牧!?→ スペード7 +(ドリブル)56=63 >加納は今度こそ止めるか!?→ ハートQ +(ディフェンス)53=65 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! 牧(加納……このスピードについてこられるか!?) 最初の攻撃の時、加納をスピードで抜いたと思ったところで後ろからボールを弾かれたことを 思い出し、再びスピードで勝負を挑む。さっきより速く。 加納(確かに速い……だが、それだけです!) 実際はこのスピードで、牧くらい上手いドリブルならばそうそう止められるものではないのだが、 加納にとっては「速いだけ」のドリブルだった。 加納(真っ直ぐ来られる分には止めようがない。だが、俺が正面にいる以上、曲がらざるを 得ない。そして、スピードを上げれば上げるほど曲がる時に手からボールが離れやすい!) 加納の読み通り、彼を抜こうとした瞬間、わずかだがドリブルが大きくなる。素早く回り込み ファールにならないよう腕を伸ばし、加納が牧からボールを奪う。 牧「なにィ!!」 高頭「牧!!」 翼(そんな!牧さんのドリブルが完璧に止められたなんて。翔陽の藤真さんだって無理だった。 まさか、加納さんは藤真さんより……) 海南のメンバーに、さらに動揺が走る。 牧(くっ、俺は何をやっているんだ。なんのための個別行動だったんだ)
[237]TSUBASA DUNK:2009/01/31(土) 10:52:39 ID:yWJa3wL6 ボールを奪った加納はそのまま海南陣内に攻め入る。しかし、引き気味にポジション取りを していた神と舘嶋が戻ってきていた。ただ、彼らをマークしていた来留間と御子柴もついて きていたのだった。 神(まずいな、2対3か) 舘嶋(パスに気をつけながら加納さんをなるべくゴールに近づけないようにするしかない) 加納(さて、誰を使うか?それとも自分で行くか?) 先着1名で 加納の判断→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→このまま自分でいく! スペード→御子柴にパス! クラブ→来留間にパス! JOKER→フラッシュパス!?
[238]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 10:53:22 ID:??? 加納の判断→ ハート5
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24