※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】
[492]TSUBASA DUNK:2009/02/13(金) 13:08:16 ID:??? >>489は「全国大会」ではなく「県大会」の間違いです。 なので実質的にはこの試合だけです、いなくなるのは。 すみませんでした。
[493]TSUBASA DUNK:2009/02/13(金) 13:51:53 ID:dLcRi/M2 >そして舘嶋はいなくなった?→ スペード7 >スペード・クラブ→「修行の旅に出ます。県大会までに戻ります」書き置きが…… 馬場「か、監督!椅子の下にこんなものが!?」 練習試合のために並べられたパイプ椅子の下から馬場が見つけたのは、1枚の紙切れだった。 そこには舘嶋の名前と「修行の旅に出ます。県大会までに戻ります」との文章が書かれていた。 高頭「う〜む。前半は御子柴を相手に全くいいところがなかったからなぁ。確かに思い詰めた 顔をしているのには気付いていたが、まさか試合中にいなくなるとは」 牧「いいんじゃないですか?舘嶋はその方が強くなれると信じて行動したんでしょう。試合中に いなくなったことは褒められることじゃないけど、まあ許してやってくださいよ」 神「牧さんもしばらく個別行動してましたもんね。自分の行動も正当化しようとしてるでしょ」 牧「ちぇっ、痛いところを突くなよ」 一同「はははっ」 和やかになった選手たちの雰囲気に高頭監督も怒るに怒れなくなる。いや、そもそも怒る気が あったのか怪しいが。 高頭「まあ、いないもんは仕方あるまい。その代り、県大会までに何か掴んでこなければ罰を 与えよう。後半は小菅の負担も考えてポジションを流動的にするからな」 一同「はい!」
[494]TSUBASA DUNK:2009/02/13(金) 13:53:04 ID:dLcRi/M2 高頭「で、小菅。SFの立場から見て前半はどうだった?」 小菅「そうですね。御子柴は派手なプレーはなかったけど、球際の強さが目立ちました。加納と 同じで高い能力はありますが、それ以上に来留間が跳び抜けているのでそのフォローに 徹しているんじゃないですかね。良くも悪くも来留間が絶対的なエースということです。 そこにもしかしたら付け入る隙があるんじゃないかと」 高頭「ふむ。やはり来留間をいかに抑えるかが後半もテーマになりそうだな。ではPF。翼と 武藤、感じたことを言ってくれ」 武藤「翼、先に言いな」 翼「はい。そうですね……」 A インサイドではウチに分がありますね。中から攻めましょう。 B リバウンド争いではウチに分がありますね。3Pをガンガン打っていきましょう。 C インサイドは不利ですね。外から攻めましょう。 D リバウンド争いは不利ですね。守備を固めて確実に1本ずつ差を詰めていきましょう。 E 後半はもう一度、俺を使ってください!絶対に追い上げてみせます!! 先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)
[495]森崎名無しさん:2009/02/13(金) 13:55:01 ID:J5c+LQ0c B
[496]森崎名無しさん:2009/02/13(金) 14:09:35 ID:vNS5+0LE E
[497]森崎名無しさん:2009/02/13(金) 14:10:15 ID:EmqrTSJs B
[498]TSUBASA DUNK:2009/02/13(金) 15:27:08 ID:dLcRi/M2 >B リバウンド争いではウチに分がありますね。3Pをガンガン打っていきましょう。 翼「リバウンド争いではウチに分がありますね。3Pをガンガン打っていきましょう」 高頭「ほう……しかし、本当にそうかな?相手のC、三溝は高砂よりもだいぶ大きいぞ。素人 くさいところもあるが、リバウンドにかけては鍛えられているようだ。それに、PFの藤田 だって、翼や武藤より小さいとは言え、楽な相手ではない」 翼「ですが、勝てない相手ではありません。いえ、必ず勝ってみせます!」 高頭「今日の神の3Pシュートはあまり成功率が高いとは言えんしなぁ」 神(くっ。確かに来留間さんのプレッシャーに負けて、自由に打てていないが) 翼「スクリーンをもっと有効に使いましょう。あとは、小菅さんの代わりに宮益さんを入れて シューターを2枚にするとか」 高頭「うむ……確かに怪我している小菅に無理をさせたくないのも事実。参考にさせてもらおう。 武藤は何か気付いたことは?」 武藤「そうっすね。後半も俺を出すなら、攻撃の軸は任せてもらえませんか?藤田は1年に してはなかなかいい選手ですが、間違いなく俺の方が上です」 高頭「ガッハッハ。武藤のアイソレーションか。それも面白いかもしれんな」 武藤「じゃあ!」 高頭「まあ、作戦のひとつとして考えさせてもらう、ということだ。どうするかは決まりでは ないがな。では、最後にCの2人」
[499]TSUBASA DUNK:2009/02/13(金) 15:28:18 ID:dLcRi/M2 田辺「三溝くんは初心者ってことですがリバウンド、ブロック、ゴール近くでのシュートの 基礎はみっちりやらされているって感じですね。身長もあるから手強いです」 高砂「ですが、戦い方を変えれば難しい相手ではありません。ゴールから離せば、出来ることが 限られますからね。幸い、相手もマンツーマンで守っている。センターがゴールから離れて プレーするなんて経験はないでしょうから、有効だと思いますよ」 高頭「田辺も高砂もセンターとしてはプレーの幅が広い方だからな。それもいいかもしれん。 牧、ドルジ、今の意見をよく覚えておけよ。どれを使ってもいい」 牧・ドルジ「はい!」 高頭「さて、後半開始のメンバーだが。まずPGは……」 先着1名で PGの交代は?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが ダイヤ・ハート・スペード→牧で行く。修行の成果とやらを見せてくれ。 クラブ→ドルジで行くか。お前も高いレベルでの試合経験が必要だ。 JOKER→猪狩、準備はできているだろうな?
[500]森崎名無しさん:2009/02/13(金) 15:30:26 ID:??? PGの交代は?→ クラブA
[501]森崎名無しさん:2009/02/13(金) 15:30:37 ID:??? PGの交代は?→ クラブQ
[502]森崎名無しさん:2009/02/13(金) 15:30:38 ID:??? PGの交代は?→ スペード4
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24