※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】
[722]森崎名無しさん:2009/02/17(火) 21:58:40 ID:??? 関のブロック→ クラブ9 +(ブロック)49
[723]TSUBASA DUNK:2009/02/17(火) 22:16:50 ID:Rad03LW6 >馬場のゴール下シュート→ ハート10 +(シュート)48=58 >関のブロック→ クラブ9 +(ブロック)49=58 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越える パスを受け、ゴールの方を振り返った馬場はすでに自分の前に関が構えていることに気付く。 馬場(せっかく武藤さんがスクリーンをかけてくれたのに、フリーじゃないのか) 気弱な馬場の目には関がとても強そうに見える。思わず不安にかられ、逃げ腰になる馬場に向かって 翼がベンチから叫ぶ。 翼「馬場くん、弱気になるな!キミは海南バスケ部のユニフォームを掴んだプレーヤーだろ!」 馬場「(翼くん!そうだ、翼くんだってあんなに活躍してたじゃないか!)うぉおおお!!」 姿勢を正し、リングに向かってジャンプする。馬場のシュートはギリギリで関のブロックを超える。 馬場「入れぇっ!!」 先着1名で 馬場のゴール下は入るかな!?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 数値が ≧5 ゴール!得点に! ≦4 リングに弾かれ、リバウンド勝負に! ※相手との差が小さいためシュート補正が−1されています。
[724]森崎名無しさん:2009/02/17(火) 22:18:27 ID:??? 馬場のゴール下は入るかな!?→ スペード4
[725]森崎名無しさん:2009/02/17(火) 22:19:42 ID:??? ブロックのぶんだけ…スマン馬場
[726]TSUBASA DUNK:2009/02/17(火) 22:31:33 ID:Rad03LW6 >馬場のゴール下は入るかな!?→ スペード4 >≦4 リングに弾かれ、リバウンド勝負に! ガコッ 馬場のシュートはリングに弾かれる。 馬場「くっ!(ブロックが気になってリングから視線が外れてしまったか……)」 武藤「任せろ、馬場。強気でよく打った」 喜多川「センターが自分たちのゴール下でリバウンド勝負に負けられるか!」 武藤と喜多川がリバウンドを取りに入る。 先着2名で (攻撃側) 武藤のリバウンド→ !card+(OF・リバウンド)51−(ポジショニング)0 (守備側) 喜多川のリバウンド→ !card+(DF・リバウンド)50+(ポジショニング)2 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→攻撃側がボールをキープ! ≦0→守備側がボールを奪う! なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 【補足・補正】 接触プレーで両方のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 接触プレーで両方のマークがスペードだった場合、攻撃側の反則になります。
[727]森崎名無しさん:2009/02/17(火) 22:31:44 ID:??? 武藤のリバウンド→ スペード5 +(OF・リバウンド)51−(ポジショニング)0
[728]森崎名無しさん:2009/02/17(火) 22:31:52 ID:??? 喜多川のリバウンド→ ダイヤK +(DF・リバウンド)50+(ポジショニング)2
[729]TSUBASA DUNK:2009/02/17(火) 22:58:12 ID:Rad03LW6 >武藤のリバウンド→ スペード5 +(OF・リバウンド)51−(ポジショニング)0=56 >喜多川のリバウンド→ ダイヤK +(DF・リバウンド)50+(ポジショニング)2=65 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦0→守備側がボールを奪う! 喜多川(俺は三溝にスタメンは奪われたが、負けたつもりはねえ!ここでアピールして、また スタメン復帰を目指す!) 武藤(こいつ……気合いが半端じゃねえ!) 喜多川は今年の常誠のレギュラーセンター候補だった。しかし、自分が面倒をみてきた三溝に スタメンを奪われてしまった。喜多川はその時、悔しいと思えなかった。「あいつはデカイから 仕方ない」「将来のために経験を積ませたいんだろう」と諦めの感情を抱いた。「フラッシュ パスを使う時にはどうせ自分が出ることになる」とも。すぐあとで、そのことを恥じた。 喜多川(戦う意思のない奴にチャンスはやってこねえ。スタメンの座を取り戻すまで気持ちでは 誰にも負けねえぞ!) しっかりスクリーンアウトをかけ、武藤をボールの落ちてくるであろう地点に入れさせず、自分は 最高のタイミングで跳ぶ。 武藤「くっ!(跳べねえ)」 悠々と空中でボールをキャッチすると、降りてすぐに御子柴にパスを出す。 御子柴「来留間!」 その御子柴は前線の来留間に素早くパスを出す。 牧「今だ、神、横島!」 来留間へのパスを警戒していた海南は2人をパスカットに向かわせる。
[730]TSUBASA DUNK:2009/02/17(火) 23:00:05 ID:Rad03LW6 先着3名で (攻撃側) 御子柴のパス→ !card+(パス)53 (守備側) 神のパスカット→ !card+(パスカット)50 横島のパスカット→ !card+(パスカット)45 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1、0、−1→左から(加納がフォロー)(せりあい)(牧がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補正】 横島のマークがハートの時、煩悩解放が発動し数値に+10されます。 *** Kを引いた喜多川のリバウンドの能力値が+0.5されます。 今日はここまでです。馬場と横島が活躍できますように。
[731]森崎名無しさん:2009/02/17(火) 23:00:15 ID:??? 御子柴のパス→ ハートJ +(パス)53
[732]森崎名無しさん:2009/02/17(火) 23:00:31 ID:??? 神のパスカット→ ダイヤ10 +(パスカット)50
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24