※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】
[780]TSUBASA DUNK:2009/02/18(水) 20:47:30 ID:nxuf3rAI >A 見る ※対戦相手は後で選んでいただきます。 次に湘北の予選トーナメント決勝を見ますか? A 見る B 見ない 先に2票入った選択肢で続行。sageではカウントできません。
[781]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 20:51:10 ID:MU+l/0G6 A
[782]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 20:54:21 ID:97W4dRAw A
[783]TSUBASA DUNK:2009/02/18(水) 21:02:42 ID:nxuf3rAI >A 見る 湘北の対戦相手は武里に決定です。 次に翔陽の予選トーナメント決勝を見ますか? A 見る B 見ない 先に2票入った選択肢で続行。sageではカウントできません。
[784]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 21:05:58 ID:MU+l/0G6 B
[785]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 21:13:24 ID:Ofx69E3s B
[786]TSUBASA DUNK:2009/02/18(水) 21:18:05 ID:nxuf3rAI >B 見ない それでは、最後に陵南の予選トーナメント決勝の相手を決めてください。 A 瑞穂(DEAR BOYS) B 葉山崎(I’ll) C 九頭龍(あひるの空) D 国府津(I’ll) E その他、各バスケ漫画に出てきた学校 F A〜Dからカードで決める 先に2票入った選択肢で続行。sageではカウントできません。
[787]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 21:23:35 ID:B/yL7WWI A
[788]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 21:32:03 ID:+/LOOtX6 A
[789]TSUBASA DUNK:2009/02/18(水) 22:08:20 ID:nxuf3rAI >A 瑞穂(DEAR BOYS) 陵南の予選トーナメント決勝の相手は瑞穂に決まりました。 *** 高頭監督が部員に県大会の組合せ表を見せる。 牧「俺たちAブロックは……あまり面白い相手がいないですね。去年と同じ三浦台あたりが 順当に来そうですね」 高砂「Bブロックは順当にシードの翔陽が来るだろうな」 武藤「Cブロックには瑞穂がいるぜ。陵南対瑞穂……面白そうじゃねえか」 翼(そうか、この前の借りを返したい瑞穂と中山のいる陵南……どちらかとしか戦えないのか) 小菅「Dブロックは武里で決まりかな?」 神「いや、湘北あたりも面白いと思いますよ。去年までは赤木のワンマンチームだったけど、 今年は流川も入ったし、俺と同じ年で宮城っていいガードも復帰したらしいですから」 牧「予選の決勝はDからAの順番でやるから、アップの関係でBブロックだけは見られないな」 組合せ表を見ながら、ああでもないこうでもないと言い合っているうちにだいぶ時間が過ぎた。 高頭「今日はここまでだ。早く帰りなさい。明日の開会式に遅れたのでは洒落にならんからな」 居残り練習を禁じられた部員たちは、帰路についた。 思い思いの方角に散っていく部員達の胸には、今日の練習試合の屈辱が深く刻まれていたのだった。
[790]TSUBASA DUNK:2009/02/18(水) 22:09:00 ID:nxuf3rAI 寮に着いた翼はさっさと風呂に入って寝たかったが、舘嶋に明日の連絡をするよう高頭監督に 言われていたため、寮内に設置されたくすんだピンク色の公衆電話に向かう。10円玉を数枚 入れる。 翼(よく考えたら、俺が自腹を切らされることないんじゃないのか?自宅の奴がかければタダ なのに……) 頭の中で悪態をつくが、それでも舘嶋のことが心配でもあったので大人しく番号を押した。 プルルル……ガチャ コール数回で電話が繋がる。舘嶋の母らしい人物が出たので、部活の仲間であることを告げる。 舘嶋母「ああ、翼くんね。息子がよく話してるわ。ちょっと待ててね」 と言うと電話の向こうからアイネ・クライネ・ナハトムジークが聞こえてくる。どうやら保留に なったようだ。 翼(俺の話って……どんなこと話してんだよ) 舘嶋母の言葉に何やら照れくさくなる翼。間もなくして電話が再び繋がる。受話器の向こうから 舘嶋の声が聞こえる。 舘嶋「よう……」 バツが悪そうに出る舘嶋に、翼は事務的に明日のことと、今日の練習試合の結果を告げた。 舘嶋「そうか、負けちまったか」 翼「ああ」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24