※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【プリンセス天子】キャプテン霧雨13【Cendrillon】
[71]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 16:56:35 ID:??? 三杉もいっけぇ!→タックル 43+ ハート9
[72]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/31(土) 22:38:24 ID:??? ( ゚д゚ )
[73]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 22:54:11 ID:??? 霧雨さんごきかーん
[74]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/31(土) 23:12:25 ID:??? 汚名返上できるか?→ドリブル 39+【マゾヒスト(+3)】+ JOKER=57+【非想の剣(+3)】=60 さらに強くなった松山→タックル 47+ クラブ9=56 三杉もいっけぇ!→タックル 43+ ハート9=52 >>なんと…!天子がやったぞ! 松山「悪いけど、そんなドリブルじゃ…!」 三杉「抜けないぞ!」 ズザァァァッ!! 天子「!」 射命丸「エース2人のタックルが天子に炸裂ぅ〜〜!!これは終わったか!?」 天子「ここで失敗したらね…もはや打たれもしなくなるわ。…それだけは絶対に避けるッ!!」
[75]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/31(土) 23:12:43 ID:??? 非 想 【 非 想 非 非 想 の 剣 】 ! ! 松山「えっ……?」 三杉「な、なぁっ!?」 ガスゥッ!!!!! 天子が猛進すると同時に、緋想の剣を振るい2人を弾き飛ばす。 力の足りなかった三杉は大きく吹き飛ばされ、松山も天子のドリブルに触れることすら叶わない。 射命丸「な、なんとなんとなんとぉー!!天子がやりました!!2人を抜き去ったァ!!」 天子「私の剣は煩悩を断ち、あらゆる術技をを無へと帰す」 魔理沙「(決め台詞まであるのかよ!)」 紫「(決め台詞ですって…?妬ましい…!)」 ※天子が【緋想の剣LV2(+4)】を習得しました! 全能力+1! さらに、【非想非非想の剣】により、この試合中三杉と松山の必殺技が発動できなくなりました!
[76]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/31(土) 23:12:58 ID:??? (1)美味「うそ…だろ……」 天子「ハハハ!天人様に勝てる存在なんていないのよ!あなたもすぐに仕留めてやるわ!」 (1)美味「ち、ちっきしょおおおおッ!」 射命丸「天子、ここで1点を返せるでしょうか!?」 先着2名様で 天子の行動→!dice 美味の行動→!dice と書き込んでください。 【天子】 1・2→ドリブル 3・4→シュート 5・6→【非想の威光】 【美味】 1・2→ドリブルに備える 3・4→シュートに備える 5・6→【究極のキャッチング】 読み違いの際、【読み違いペナ(-3)】が発生、【究極のキャッチング】時の読み違いは-5
[77]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 23:16:19 ID:3FqEvagk 天子の行動→ 2
[78]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 23:16:42 ID:??? 美味の行動→ 1
[79]森崎名無しさん:2009/01/31(土) 23:18:52 ID:??? スキマ一辺倒のムラサキは強い代わりにキメ技が無いもんな。 ミスタとかホル・ホースみたいなもんだ
[80]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/31(土) 23:23:22 ID:??? 天子の行動→ 2 美味の行動→ 1 >>ドリブル対ドリブルに備える これは勝てるか? (1)美味「(今はドリブルに乗ってるはず…なら、ここはドリブルで来るはずだ!)」 天子「…へぇ。一丁前に私の動きを読んだようだけど……その程度で天人は止まらないわよ!」 射命丸「天子、そのままゴールまで突っ込む!美味も迎撃の構えだァ!!」 天子「誰も私を止めることなど出来はしない!」 先着2名様で ただいま有頂天→ドリブル 40+【マゾヒスト(+3)】+!card 美味、止められるか?→ドリブルに備える 37+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ ゴールに天子の一撃! 1= 田中がフォロー 0= こぼれだま ランダム -1= 三杉がフォロー -2≧ と、止めただとぉ!? 【順番どおりではない書き込みは無効です】 天子のカードがダイヤ・ハートの時【非想の剣LV2(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は4です 天子のカードがダイヤの9・Kの時【非想非非想の剣】が発動し、相手の必殺技をしばらく封じます
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24