※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今!】キャプテンブライト4【1000レスがモテる】
[199]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/08(日) 23:58:06 ID:Gevytos+ 『EMS-04ヅダのヒミツ(少しだけ)!』 #ツィマッド社のMS。ザクより速く、強いが、高コストで信頼性が低い。そのためジオニック社の『ザク』が採用された。 ・この時期に。リックドム並みのエンジンを持つ。というか、エンジンや基礎は同じだったかも。 『シャア小隊とは!』 シャアが急遽、編成した部隊。名無しさんと組んでも勝てない、という理由から。 現在。シャア(MF)、ドレン(GK)、アポリー、ロベルトからなる。 ガンダムSEEDのアスラン(主役級、赤い人で赤いMS搭乗)にも参加を要請したが、2秒で断られれた。 『アンディ』(アポリー):サイクロプス隊の人とは無関係です。 C.D.A.で「アンディ」表記(本名?)になっているので、このスレでは諸事情によりアンディで通します。 「Z」ではお馴染み。一年戦争では、一時的にシャアと一緒に作戦参加したそうな。 アポリー&ロベルトで、ほぼ同じ能力かと思いますが、ややアポリーの方が上だと見ています。 戦死した時期や相手も、さることながら。「ゼータ」を運んできて、ジェリドたちと戦って撤退させたのは、実はアポリー。 旧式のシャトルの操縦もできたりと、何気にオールマイティ。 『リカルド』(ロベルト) 「ロベルト・本郷」と混同しやすいというのが最大の諸事情ですw このスレではC.D.A.の「リカルド」で通します。 なんだか地味ですが、クワトロ・アポリー・ロベルトで組めるあたり。一応は優秀なはず。 …あれ? 劇場版Zでは、死んでないかも?(フェードアウト)
[200]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/09(月) 00:00:38 ID:3hGuVut+ --- ニーデル「(いつのまにか、囲まれている…!)」 前方からアムロ、斜め横から誠が詰めていた。ヤムチャは後ろ(で体育座り)。 桜子「絶対にプレイを切らさないで! オールハンドゥ・ガンパレード!」 (全軍抜刀・全軍突撃、の意味。…なんで桜子が言ってるんだ?) ニーデルは。サイドラインギリギリを、駆け抜けるようにしてアムロに向かっていった。 ニーデル「(パス相手がいない…。時間を稼いで、できれば突破して、一度、大きく外に出す!)」 桜子「(横に寄られたか…誠の位置じゃ苦しいな。私も追いつけるかどうか…)アムロ、とめて!」 アムロ「ちっ、しょうがねぇな」
[201]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/09(月) 00:02:35 ID:3hGuVut+ 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で Gニーデル:FW、突破する→!card ドリブル 11+(カードの数値)= アムロ。出るか冒険王版→!card させるかっ 13+(カードの数値)= と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ ニーデル、突破! そして大きくクリアして…ボールはラインを割った。タイム承認。 =1、0、-1→左から順に (ラインを割ってスローイン。ジオン軍ボール、タイム承認)(スローイン、WB隊。速攻でプレイを続行)(誠がフォロー) ≦-2→ アムロ、ボールを奪う。 【補足・補正】 ・ニーデルのマークがスペードの場合「ニーデル分身ドリブル」が発動。補正+1 ・ニーデルのマークがハートの場合「小銃射撃」が発動。補正+2。吹っ飛び係数6 ・ニーデルのマークがダイヤの場合「やや巧いドリブル」が発動。補正+1 #一対一で、アムロが相手とマーク一致すると「直感」が発動。補正+3(重複) ・アムロのマークがスペードの場合「冒険王版アムロ」が発動、補正+6。 ・アムロのマークがハートの場合「ニュータイプの片鱗Lv2」が発動。補正+4。回避属性。 ・アムロのマークがダイヤの場合「SeeD」が発動。補正+2 ・アムロのマークがクラブの場合「自宅警備員」が発動。補正-2 それぞれ進路カウンターが上昇します。 但し。それぞれ数字が1〜3の場合「パンツ鑑定士」のカウンターも同時に上昇します。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
[202]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 00:04:08 ID:??? なにやら猛烈に悪い予感がするのう Gニーデル:FW、突破する→ クラブ7 ドリブル 11+(カードの数値)=
[203]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 00:04:25 ID:??? アムロ。出るか冒険王版→ スペード9 させるかっ 13+(カードの数値)=
[204]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 00:04:49 ID:??? 俺はやったぞぉ!!
[205]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/09(月) 00:33:44 ID:3hGuVut+ Gニーデル:FW、突破する→ クラブ7 ドリブル 11+(カードの数値)=18 アムロ。出るか冒険王版→ スペード9 させるかっ 13+(冒険王版+6)+(カードの数値)=28 ≦-2→ アムロ、ボールを奪う。 進路カウンター。冒険王版1→2。ちなみに現在。NT:4。SEEDとか:2、パンツ鑑定士:2、自宅警備員が…0!? それぞれ。3溜まるごとに何か変化がある、ってのが目安です。 (あと「させるかっ」とかは、必殺技です。…これで、なんとかガンダムらしさを保っていられます。 進路は、こういう系に影響を与えます。最初アムロが全く必殺技使わなかったのは、「運動不足」だったため) スキル「運動不足」…ある程度動けば消滅。アムロは修造さんで消滅した。何気に「心臓病」並みに苦しいスキル。 --- ニーデル「くっ…」 アムロ「ざまぁみろ!」 桜子「アムロの口調が…あれぞ伝説の冒険王版!?」
[206]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/09(月) 00:36:42 ID:3hGuVut+ アムロ「よし、立て直す!」 ここから攻め込むとなると…誠と協力できる。ヤムチャがようやく前に走り出したところだ。 相手のMFは、吹っ飛ばされていたため、一人しかいない。近くに寄ってくるが、最悪、サイドチェンジがラクにできる。 アムロ「……。桜子さん!」 桜子「どした?」 アムロ「これから、どうしましょ」 桜子「いや、自分で決めてくれって…最悪、後ろに戻してもいいよ。あおいちゃんがセンターライン近くにいるから」 アムロ「うーん。僕は現代っ子なので、何か命令してください」 叶親(ブライトを見ながら)「困ってますよ?」 メカ沢(ブライトを見ながら)「困ってるな」 灯里(叶親のモミアゲを見ながら)「困りますね…」 芝村 舞(アリア社長を見ながら)「(さ、触ったら、どんな感触がするのだろうかっ!)」
[207]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/09(月) 00:40:05 ID:3hGuVut+ #現在の、ジオン軍のフォーメーション。伝統の4-3-3ですが。まだ定位置にはry FWはロングシュートを恐れて前がかり。中盤は吹っ飛ばされた人が戻ってこようと。DFは動けない人も。 要するに、混乱していて、中盤に穴が空いている状態です。 ブライトの発言→ A:俺に頼るな!→アムロの自主性を促すというのが名目です。 B:中盤まで進んで、ミドルシュート!→あおい、誠、桜子あたりがミドルを使えます(あおい以外は未完成)。 C:サイドチェンジ!→さすがお姫様。もうダッシュしてます。奈々に渡して、アリーナのダイレクトプレイ狙い。 D:あおいちゃんまで戻して、ロングフィード!→FWの誰かに合わせます。やや相手の守備が、まとまる時間を与えます。 (あおいちゃんは、ミドル要員として、今はセンターライン付近にいます。戦況によって、段々とDFの位置まで下がります) 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 --- 今日はここまでー
[208]森崎名無しさん:2009/02/09(月) 00:43:22 ID:Fw7W1BeA C
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24