※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今!】キャプテンブライト4【1000レスがモテる】
[291]森崎名無しさん:2009/02/13(金) 00:55:28 ID:??? ドレンさんは堕落しました
[292]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/13(金) 01:38:36 ID:pxj9PB+o >>281 >>282 危ないって! 試合、終わっちゃうって!w ドレンさんもパワーアップして必殺技持ってます。でも、これくらい素で止めてくれないと、すぐガス欠に… …ヤル気ないよドレンさんorz --- 誠、ドライブ試し撃ち→ ハート7 ドライブシュート・誠 19+(カードの数値)=26 ガデム→ スペード5 ブロック 11+(性能差+1:予想外-2)+(ショルダーブロック+1)+(カードの数値)=16 アンディ→ ハート2 ブロック 11+(壁+1距離+2:予想外-2)+(カードの数値)=14 てきの2ばん&ガトル→ スペード3 ブロック 10+(壁+1距離+3:予想外-2)+(カードの数値)=15 てきの3ばん→ ハートJ ブロック 12+(壁+2距離+4:予想外-2)+(カードの数値)=27 ドレン→ ハートA パンチング 17+(壁+2距離+5地形+1:予想外-2経験+1)+(カードの数値)=25 →-1、ジオン軍、他のDFがキープ 『ドライブシュート・誠』が、『完成直前』へ昇格しました。 --- シャアを嫌って、左側を狙った超ロングシュート。 皆に嫌われたり、(ファーザーたちと相部屋にされて)不憫に思われている 伊藤 誠 であるが。 アタマは、そこそこ、良かった(少なくとも原作よりは)。だってワールドの対応していたら、賢くならざるをえないから。
[293]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/13(金) 01:41:52 ID:pxj9PB+o 途中で防がれてもいい。止められた場所に、ヤムチャさんが詰められるか、どうか。 …ボールキープしていない時こそ、ヤムチャは本来の威力を発揮するのだ! その点、右側のアリーナは、時々『かわす』クセがある。 誠「(後は。できるだけ、シャアにボールが渡らないように…!)」 誠の放ったロングシュートは。通常よりやや上の弾道を取ったおかげか、ドレンさんすらまともに反応できなかった。 ヤル気がなかったのが、省エネを目指してるのか、墜落とか堕落とかしたのかは、不明である。 だが運悪く、壁の一枚…CBに当たる。ボールは零れて、相手の右SB:てきの5ばんがキープした。 桜子「へぇ…やるじゃん、誠。ドライブ撃ちながら、威力13しか出なかった叶親とは段違いだ」 誠「どうも。それよりチェックを! こっちは防御が手薄になりますから」 叶親「……(伊藤 誠…。何、桜子さんにアピールしてんだよ!)」 #このスレの誠は、むしろ女性は嫌いなので、別にそんな意図はありません。
[294]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/13(金) 01:45:02 ID:pxj9PB+o **WB隊:ベンチ** メカ沢「しっかし。相手、フォーメーション。いつもの4-3-3から…両側のFWと、MFが下がってるな。4-5-1? オレの時代じゃ、聞いたこともないフォーメーションだ」 叶親「(ん?)下がるってことは。攻撃を捨てて、なんとしても防御だけしたいってことだろ?」 メカ沢「さあな…オレが昔やってたサッカーは、アテにならんから。防御をしっかりして、中盤を制して。後はシャアと… あの最前線のロボ任せ。その気になれば、両側のMFが上がってサイド攻撃。意外にバランス、いーんじゃないか?」 芝村 舞「そんなところだろう。シャア相手に…桜子だけでとめられるかが問題だ。こちらはDFが3枚しかいない。 サイド攻撃を混ぜられたら、苦しい。シャアは優れたドリブラーだが、パスも巧い。誠では、やや力不足か」 メカ沢「芝村。お前はどう見る?」 芝村 舞「それは、私がそなたに聞きたい質問だ」 メカ沢「当初の作戦通りで、いいんだろうな…。絶望先生が、ちゃんと上がってくれれば、だが」 芝村 舞「そう。もとより3-4-3…。3バック、1ボランチを選んだ時点で、守備に不安が出るのは当然だ。だが。 サイドの防御はともかく。サイド攻撃なら、こちらに分がある。奈々は上下に速いし、アリーナもいる右側は特に強い。 その気になれば。中盤を一気に飛ばして、FW陣に渡すこともできる。…絶望先生が上がってくれれば、だが」
[295]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/13(金) 01:46:47 ID:pxj9PB+o メカ沢「こっちのポジション、変える必要はない、と?」 芝村 舞「ああ、そうだ。やるとしたら、3-4-3でも、ダブルボランチにするくらいか。 絶望先生をトップ下に下がらせる感覚で、3-5-2にするか。 だが、パッと全員が理解できるとは思えんし。サイド攻撃というこちらの最大の武器が弱まる」 叶親「(よくわかんねー)灯里さんと、アリア社長を入れてみては。何かやらかすかも」 芝村 舞「(試合は始まったばかりではないか)アリア社長が近くで見れなくなるっ!」 叶親「は?」 芝村 舞「…いや、その。ともかく、一喜一憂することはない。相手も、同じ11人だぞ?」
[296]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/13(金) 01:49:35 ID:pxj9PB+o ブライト(また実況忘れてた)「さあ、誠のロングシュート、惜しくも防がれました。ボールは、てきの5番がキープ」 てきの5番がキープしたボール。そのままであれば、アンディか、シャアへのパスになっただろう。 そして、ヤムチャがなんとかカットに入れたかもしれないが。 シャアは、下がっていた。難なくショートパスが通り、中盤の底で、シャアがボールキープ。 謙信「(……。空気が変わった。大将か? 私も役立ちたいものだが…)」 シャアは、ビシッと桜子を指差して、言う。 シャア「桜子! 貴様だけは、許さん!」 桜子「えー? 私、何か、したっけか」 シャア「バックドロップでシャアザク大破させただろうがっ!」 桜子「あぁ、そう言えば」 桜子、本人は本気で忘れていただけなのだが(それはそれで酷い)。シャアには挑発と映ったのかもしれない。 直線的に、ドリブルできた。WB隊、両サイドのFW、そしてMFは、フォローに入れない。
[297]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/13(金) 01:53:14 ID:pxj9PB+o 誠「絶望先生! シャアには数人で囲んだほうが、いいと聞きます!」 糸色「はい!(二人がかりなら、失敗しても、私だけ責められることはないですし)」 誠「全力で止める! 出でよ、ワールドッ」 ゴゴゴゴゴ…右手に包丁を構えた、アホ毛の女子高生が現れた。 誠「…あれ? なんで。お前、ブランドもののネックレスなんか…」 ワールド「女の子だもんっ☆ それに、ちゃんと戦力増強だってしてるわよー。この新しい包丁、すっごく切れ味いいの!」 誠「修造さんに返してあげてってばー!」 シャア「(ん? ああ…あの、振り込め詐欺か。あんなもの、引っ掛かるほうが無能だというだけのこと)」 後に、彼は語る。この言葉を、口に出さなくて本当に良かった、と…。
[298]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/13(金) 01:56:40 ID:pxj9PB+o 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で シャア、ようやく初参加→!card 倍速ドリブル 16+(赤い彗星+2:性能差+2)+(カードの数値)= 動け、絶望先生→!card タックル 8+(人数+1:包囲効果+1)+(投擲)+(カードの数値)= 誠、凡人なりに頑張る→!card タックル 11+(人数+1:包囲効果+1)+(カードの数値)= ワールド、包丁を構える→!card タックル 11+(人数+1:包囲効果+1)+(カードの数値)= と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 #シャア搭乗のMS「ヅダ」は、全ての判定でQ,K,JOKERを引くと。エンジントラブルで爆散します。 ・その場合。シャアが攻撃時はこぼれだま。防御時は無条件敗北になります。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ シャア、やっぱり華麗に突破っ! =1、0、-1→左から順に (リカルドがフォロー)(ヤムチャがフォロー)(アリーナがフォロー) ≦-2→ こんな面子でも、止められるんだ… ↓【補足・補正】↓は続きます。
[299]森崎名無しさん:2009/02/13(金) 01:57:37 ID:??? 自爆しろ! シャア、ようやく初参加→ ハート7 倍速ドリブル 16+(赤い彗星+2:性能差+2)+(カードの数値)=
[300]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/13(金) 01:58:04 ID:pxj9PB+o 【補足・補正】 ・シャアのマークがスペードの場合「芸術的なフェイント」が発動。補正+5 ・シャアのマークがハートの場合「華麗なドリブル」が発動。補正+3 ・シャアのマークがダイヤの場合「強引なドリブル」が発動。補正+2&吹っ飛び係数4 ・シャアのマークがクラブの場合「ニュータイプの片鱗L0」が発動、補正-1(重複)。咄嗟に避けた。回避属性。 #絶望先生が、「何か」を投げつけました!(マーク表記が通常と逆になってます) ・糸色のマークがクラブの場合「スプーンだッ」(匙を投げる)が発動。無条件敗北。 ・糸色のマークがダイヤの場合「火炎瓶だッ」が発動。補正+5 ・糸色のマークがハートの場合「上院議員だッ」が発動。補正+9吹っ飛び係数3 ・糸色のマークがスペードの場合「ロードローラーだッ」が発動。補正+12吹っ飛び係数0 ・誠のマークがスペードの場合「手斧ディフェンス」が発動。補正+2 ・ワールドのマークがスペードの場合「動体視力」が発動。補正+2 ・ワールドのマークがハートの場合「包丁ディフェンス」が発動。補正+2 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。 --- 今日はここまでー。もし誠のドライブが入ってたら、お蔵入りする文章が多かったw
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24