※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今!】キャプテンブライト4【1000レスがモテる】
[371]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/15(日) 23:26:55 ID:06gHAI1U 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ヤムチャ、エースに?→!card オーバーヘッド 18+(軍神の威光+1狼牙風風拳+2)+(カードの数値)= てきの5ばん、頑張れ→!card 高いクリア 14+(カードの数値)= ドレンさん、必殺→!card 顔面セーブ 21+(地形補正+1)+(カードの数値)= と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ やーむーちゃっ! やーむーちゃっ!(ミスター:サタンを連呼するかのように) =1、0、-1→左から順に (アリーナがねじこみに)(誠がねじこみに)(てきの3ばんがフォロー) ≦-2→ ディーフェンス! ディーフェンス!(スラムダンクっぽく) 【補足・補正】 ・ヤムチャのマークがスペードの場合「強烈なシュート」が発動。補正+2 ・ドレンのマークがハートの場合「経験」が発動。補正+1 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。 シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
[372]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:27:24 ID:??? ウルフハリケーンでも流星拳でも逆ギレでもいいから来てくれーっ! ヤムチャ、エースに?→ スペード5 オーバーヘッド 18+(軍神の威光+1狼牙風風拳+2)+(カードの数値)=
[373]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:27:25 ID:??? ヤムチャ、エースに?→ ダイヤ10 オーバーヘッド 18+(軍神の威光+1狼牙風風拳+2)+(カードの数値)= や、ムチャだから
[374]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:27:44 ID:??? てきの5ばん、頑張れ→ ハート3 高いクリア 14+(カードの数値)=
[375]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:27:47 ID:??? てきの5ばん、頑張れ→ ダイヤQ 高いクリア 14+(カードの数値)=
[376]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:27:51 ID:??? てきの5ばん、頑張れ→ ハートQ 高いクリア 14+(カードの数値)=
[377]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:28:16 ID:??? ドレンさん、必殺→ ハートA 顔面セーブ 21+(地形補正+1)+(カードの数値)= 必殺!仕事せん!
[378]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:28:22 ID:??? 燃えろーっ!俺のダイスよーっ! ドレンさん、必殺→ クラブK 顔面セーブ 21+(地形補正+1)+(カードの数値)=
[379]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:29:27 ID:??? ( ゚∀゚)o彡ヤムチャ!ヤムチャ!
[380]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:37:31 ID:??? >>377 仕事せんのが必殺技なら仕方ないな どうでもいいが今の仕事人はとっても嫌いです
[381]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/16(月) 00:20:30 ID:uGcbuPrI 仕事してくれよ、ドレンさん… ** ヤムチャ、エースに?→ スペード5 オーバーヘッド 18+(軍神の威光+1狼牙風風拳+2強烈+2)+(カードの数値)=28 てきの5ばん、頑張れ→ ハート3 高いクリア 14+(カードの数値)=17 ドレンさん、必殺→ ハートA 顔面セーブ 21+(地形補正+1経験+1)+(カードの数値)=24 ≧2→ やーむーちゃっ! やーむーちゃっ!(ミスター:サタンを連呼するかのように) --- 雷電「ぬうっ! あの技は!」 ブライト(実況)「知っているのか、雷電!?(あ、なんだか久々だ…)」 雷電「顔面セーブ…。手を使わず、顔面で防ぎにいく大技!」 ブライト(実況)「それは、手が使えるGKで、どのようなメリットが?」 雷電「古代中国に伝わる『テクモ』的に言えば。ネオファイヤーあたりを相手に、 顔面で行けば、吹っ飛んでもボールはこぼれだまに。 手で行くと、森崎くんは吹っ飛んだ上に、ボールはゴールネットを突き破る! すなわち、顔面>>手!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24