※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【超時空シンデレラ】キャプテンアモロ11【娘々】
[190]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/03(火) 23:04:26 ID:??? > D BM ボッシ「よし、BMに頼もう。いけるよな?」 BM「ええ。それで誰に合わせますか?」 ボッシ「そうだな……」 ………… ……… …… … モクバ「さァ アモロスターズのコーナーキックで試合再開だぜい。 さすがにファニーラビッツもここは守備を固めてきたぜい。 前線にTデーモンとT青眼を残して後は全員ゴール前だ!」 ピイイイイイイイイイイイ モクバ「磯野が笛を吹いてプレイ再開だ! キッカーのBM、短い助走から…… 蹴ったぁ!」 先着で ボールは?→ !card A→ ミスキック。観客席へ…… 2〜5→ ショートコーナー。ワムビを経由して炎の剣士へ。 6〜9→ ニアポストのボッシに高いボールが上がる 10〜K→ ファーポストの娘々に低いボールが行く JOKER→ こっそりオーバーラップしていた犬のところへ。 *今日はここまで。また明日お会いしましょう。
[191]森崎名無しさん:2009/02/03(火) 23:06:05 ID:??? ボールは?→ スペード8
[192]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/04(水) 19:29:20 ID:??? > ボールは?→ スペード8 > 6〜9→ ニアポストのボッシに高いボールが上がる ここでファニーラビッツの視点に立ってみよう。 彼らが警戒していたのは炎の剣士、娘々、ボッシの三人であった。 もっとも実質的な注意は前者二人に向けられており、 素直に炎の剣士に合わせてくるか、あるいは炎の剣士を囮として 娘々に合わせてくるだろうという展開を、多かれ少なかれ全員が予想していた。 したがって、BMが蹴る直前にこの二人がファーサイドに動いた時点で、 DF陣の注意がファーサイドにいってしまったのは無理からぬことだった。 ボッシ「(そりゃそうさ…… あの二人が動いたんならどうしたってそっちを警戒する。 誰だってそーする、俺ももそーする。だからこそ)」 ダダダダ バッ! ボッシ「俺なんだァ!」 モクバ「ゲ――ッ! ボッシがゴール前で抜け出たァ! ファニーラビッツのDF陣は誰もクリアーに行けないぜい! どフリーでボッシのシュートだあ!!」 ボッシ「うおおおおおお!」
[193]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/04(水) 19:29:24 ID:c5zBpJJc 先着で ボッシ→ 高いヘディングシュート 24 + !card = 水魔神→ パンチング 25+ !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 ボッシ−守備側のMAXが ≧2→ ボッシ、汚名返上のゴール! 1→ こぼれ球となり、炎の剣士がねじこみに。水魔神は転倒している(セービング不可) 0→ こぼれ球となり、娘々がねじこみに。水魔神はバランスを崩している。 −1→ こぼれ球となり、雷魔神がフォロー。 ≦−2→ 水魔神、クリアー *ボッシのマークがダイヤの場合、水魔神の読みを外したことになり、補正(+3)がかかります。 また、ボッシの数字が4以下で敗北(差が−1以下)した場合、「チャンスに弱い」を習得します (既に一度失敗しているので確率が上がりました)。 *水魔神のマークがダイヤの場合「水魔障壁(+3)」が、ハートの場合「流昇の水壁(+2)」が発動します *ポスト・枠外設定は>>16を参照してください
[194]森崎名無しさん:2009/02/04(水) 19:31:19 ID:??? ボッシ→ 高いヘディングシュート 24 + ハートK =
[195]森崎名無しさん:2009/02/04(水) 19:31:38 ID:??? 水魔神→ パンチング 25+ ハート2 =
[196]森崎名無しさん:2009/02/04(水) 19:32:30 ID:??? おおおおおお!!凄いぞボッシ!
[197]森崎名無しさん:2009/02/04(水) 20:00:20 ID:??? ボッシ!ボッシ!ボッシ!
[198]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/04(水) 20:39:06 ID:??? > ボッシ→ 高いヘディングシュート 24 + ハートK =37 > 水魔神→ パンチング 25+ ハート2 +(流昇の水壁+2)=29 > ボッシ−守備側のMAXが≧2→ ボッシ、汚名返上のゴール! バチィン! 水魔神「くわっ!」 モクバ「高い打点のヘディングシュートだぁ! 水魔神も飛びつくが間に合わね〜〜〜!!」 ザザッ…… ピッピイイイイイイイイイイイイイイイ モクバ「決まったあああ! ヘタレのボッシが汚名返上のゴールだぜい! 後半19分、4対2! これで試合は決まったかもしれないぜい!!」 *ボッシがフラグを回収し、才能覚醒! 全能力に+1されます。さらに必殺シュートのフラグを立てました。 ボッシ「見たか! 俺がアモロスターズのエース、ボッシだァ!!」 右腕を高く上げ、観客席にアピールするボッシ。 これを観客はブーイングで迎えた。 観客「ばかやろおおおおおおおお!」 「てめえのチーム内での称号なんか聞いてねーよ!!」 「ちくしょー、金返せえ!!!」
[199]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/04(水) 20:39:23 ID:??? ボッシ「……会場変えて欲しいなあ…… 双六さんに交渉してもらおう……」 快挙にも少々ブルーになるボッシ。 だがファニーラビッツベンチ内のペガサスはブルーどころの騒ぎではなかった。 ペガサス「NO〜〜〜〜〜!! こんな展開は予想外デース!! せめて引き分けに持ち込まなければあなた達は廃棄処分デース!!」 TBMG「うえ! それは困る!」 猿渡「まさか俺もか……?」 クロケッツ「(交代して置いてよかった……)」 阿鼻叫喚という言葉がピッタリのペガサスと、恐怖に打ち震えるファニーラビッツイレブン。 このままでは明日の命さえ危うい。 危機感を胸に、ファニーラビッツイレブンは結束するのであった。 ピイイイイイイイイイイイイイイイイ モクバ「さーて、ファニーラビッツのキックオフだぜい! もう2点差でなりふりかまってられねーからガンガン攻めてくると思うぜい! って、いきなりT青眼がボールを持って爆進開始だァ!!」 T青眼「GISYAAA!」 ボッシ「おっと、そう簡単には進ませないぜ!」 娘々「守備も頑張りますよー!」 炎の剣士「いかに強大なモンスターでも囲んでしまえば!」
[200]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/04(水) 20:39:49 ID:??? 先着で T青眼→ ドリブル 29 +!card = ボッシ→ タックル 23 +!card = 娘々→ タックル 20 +!card = 炎の剣士→ タックル 26 +!card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 T青眼‐守備側のMAXが 2≧→ T青眼、あっさり突破 1、0、‐1→ こぼれ球となり、左から 【Tデーモンがフォロー】【コピーキャットがフォロー】【奪い合いに】 ≦‐2→ アモロスターズ、ボール奪取 *T青眼のカードがクラブ以外のA、4、9の場合「トゥーン・アタック」が発動し無条件で勝利します *ボッシのマークがダイヤの場合「鋭いタックル(+2)」が発動します *娘々のマークがダイヤの場合、「妖しい目(+2)」が発動します *反則設定は>>16を参照してください
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24