※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【超時空シンデレラ】キャプテンアモロ11【娘々】
[960]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/18(水) 22:19:19 ID:??? デスカリ「先制されたか……」 死霊伯爵「2点トラナキャイケナクナッタナ。主将、ドウシマス?」 獏良「……ク、クククク……」 首なし騎士「あ……」 死霊伯爵「オヤ、オメザメデスカ」 バクラ「クククククク ヒャーハハハハハハハハ! おもしれえ! 逆境になればなるほど真価を発揮するのが獏良オカルティよお! 城之内ぃ…… もうてめえは死んだぜ…… ヒャハハハハァ!」 *獏良の中のバクラが目覚めました。 先着で 後半何分→ !card+3分 ボールはどっちが→ !num と!とcard/numの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 時間はカードの数値分だけ経過します。 ボールは0〜2なら獏良オカルティが、3〜9なら城之内ファイヤーズがキープします。
[961]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 22:19:50 ID:??? 後半何分→ ダイヤ5 +3分
[962]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 22:19:58 ID:??? ボールはどっちが→ 3
[963]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 22:20:40 ID:??? といっても+2されるだけなんだよな。 もう焼け石に水って感じがするが
[964]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/18(水) 22:21:33 ID:??? > 後半何分→ ダイヤ5 +3分→ 後半8分 > ボールはどっちが→ 3→ 城之内ファイヤーズ 先着で ボールは誰が→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 A→ 城之内 2→ ランドスターの剣士 3→ リトル・ウィンガード 4→ ワイバーンの戦士 5→ ギア・フリード 6→ ロケット戦士 7→ サイコ・ショッカー 8→ ベビー・ドラゴン 9→ 真紅眼の黒竜 10→ ギルフォード・ザ・ライトニング J→ パンサーウォリアー Q・K→ 引き直し。引き直して選ばれた選手が覚醒。 JOKER→ 引き直し。引き直して選ばれた選手が覚醒+必殺技習得。
[965]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 22:21:47 ID:??? ボールは誰が→ スペード10
[966]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 22:22:02 ID:??? ボールは誰が→ ダイヤ10
[967]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/18(水) 22:44:20 ID:??? >>963 バクラ個人に関してはそうですが、チーム全体にも補正がかかっちゃったりします。 ようやく前々スレでちょろっと書いておいた「逆境になればなるほどに強くなる」ことが 反映できる状況になって嬉しい中の人です。 では本編を再開します > ボールは誰が→ スペード10 > 10→ ギルフォード・ザ・ライトニング バクラ「オラオラぁ もっとガンガン削って行けぇ!」 デスカリ「まかせとけ大将!」 死霊伯爵「後ノナイプレッシャー…… ぞくぞくスルネエ」 獏良オカルティのプレイスタイルは一変していた。 これまではチャージをかけるにしてもきちんとボールを狙ってタックルに行くなど 比較的大人しいものだったのが、失点後は反則スレスレのラフプレイも織り交ぜる荒々しいものへと変わっていた。 パンサー「ちきしょ、なんだこいつら! 負けてるほうがよっぽど動きがいいじゃねーか!」 ショッカー「ウットウシイ連中ダ……」 突然牙をむき出したオカルティに、ファイヤーズの面々は対応しきれずに四苦八苦していた。 そんな中、個人技ではチームNo.1のギルフォード・ザ・ライトニングが、 自分の力でムードを変えてやるとばかりにドリブルで切り込もうとしていた。 バクラ「てめえにはオレ様が相手してやらぁ! 気持ちよく死なせてやるぜぇ!」 ギルフォ「やれるものならやってみろ!」
[968]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/18(水) 22:45:03 ID:??? 先着で ギルフォ→ ドリブル 28 + !card = バクラ→ タックル 21 + !card +(闇の力+2)+(逆境に強い+2)= と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 ギルフォ−バクラが 2≧→ ギルフォ、ドリブル突破 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から 【ロケット戦士がフォロー】【奪い合いに】【デスカリがフォロー】 ≦−2→ 獏良オカルティ、ボールを奪う *ギルフォのカードがダイヤのA・4・9の場合「ライトニングサンダー」が発動して 守備側の最も数値の高い者に無条件で勝利します。今回は守備が一人ですので無条件勝利となります。 *バクラのマークがダイヤの場合「マインドール」が発動し、この試合中ギルフォに補正(-3)がかかります。 ハートの場合「ラフプレイ(+2)」が発動します。 *反則設定は>>16を参照してください
[969]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 22:45:31 ID:??? ギルフォ→ ドリブル 28 + ダイヤA =
[970]森崎名無しさん:2009/02/18(水) 22:46:38 ID:??? もう引く必要ねえな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24