※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ9
[622]森崎名無しさん:2009/03/26(木) 22:41:24 ID:??? >>621 ネイのドリブルすら止める相手に、奇襲とは言え森崎で勝負できるのかな? それが心配なんだ…。
[623]森崎名無しさん:2009/03/26(木) 22:44:15 ID:??? >>621 て言うか>>618だめでも味方へのいい刺激になる 仕事を放棄してこれはないだろ
[624]森崎名無しさん:2009/03/26(木) 22:49:48 ID:??? ゲームにこれほど真剣に入れ込むなんて凄いと感心すればいいのか 楽しもうとしてる人に水差すような真似すんなと釘させばいいのか
[625]森崎名無しさん:2009/03/26(木) 22:50:10 ID:??? GKが上がる=仕事放棄の最悪行為 じゃないでしょ。 今まで中盤で膠着してる過程があるから「お前達が不甲斐ないからもっとしっかりしろ」 と伝える意味もあるし、森崎はそういうGKだってパルメイラスの仲間は知ってるはずでしょ? ドリブルで抜くのが不安だったら途中でパスでもいい。 それこそ全ドリブルで失敗した中学のときとは違うぞと、成長したところを見せられるいい機会じゃない?
[626]森崎名無しさん:2009/03/26(木) 23:12:09 ID:??? いいところまで持ってってパス・・・ならいいんじゃないかな。 1〜4人くらい抜いて、センタリングとか。ネイもそのくらい抜いている。 前半終了間際にでもどうかなって思ったんだが・・・リスクは低め。 相手のシュートも、こっちのゴールまでまだそんなに届いてないからね。
[627]森崎名無しさん:2009/03/26(木) 23:19:42 ID:??? 堅実にプレイしたいという人らの気持ちも解らんではない だからといって勝負にいきたい人らを否定したり牽制するような真似は止めようね ゲームなんだから 誰がどんな一票投じようと自由なんだからさ 自分と違う意見には即噛みつく、じゃなくてもっと視野を広くもとうよ
[628]森崎名無しさん:2009/03/26(木) 23:28:06 ID:??? どちらもこう思う意見として議論してるんだから 牽制しないでねと釘を刺すのも変な話だと思うけどな どうやっても2ヶ月に一回くらいこういう流れが廻って来るんだからもうほっといってもいいんでない
[629]森崎名無しさん:2009/03/26(木) 23:29:51 ID:??? >>627 そう言う事じゃない。 ただ単に、それをやった時のメリットとリスクを話し合って天秤に掛けたいんだよ。 メリットを主張する人が居る。ならそれのリスクも考えようって言うのは、自然な流れでは無いですか? はっきり言いますが、最近の森崎板は外伝ではその外伝攻略の為の話し合いが 良く行われるのに、本編の話し合いが少ないのはおかしいと思っていました。
[630]森崎名無しさん:2009/03/26(木) 23:30:38 ID:??? まあお互い噛み付かなければいいだけの話だよね。 個人的には渇を入れるためのドリブルくらいなら面白いと思うけど 以前より名無しが雑魚じゃなく、人数差ペナもあるのでリスクが大きいと思う。 終盤で負けてるか手詰まりな時に上がるのがベストじゃないかな?
[631]森崎名無しさん:2009/03/26(木) 23:31:56 ID:??? 噛み付いてない
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24