※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【米花通りの】キャプテン霧雨14【幻影殺人鬼】
[11]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/02/11(水) 00:51:45 ID:??? ・伊吹 萃香 いきなり魔理沙に告白された鬼。その後、プレゼントにリボンをもらい、色々と勘違いをしてしまった。 今のところ、嫉妬カウンターも乗ってなく、変態ではないが地雷キャラとして暴れる可能性も十分にある。 酔拳伝授イベントで浅海の師匠になったあと、バレーボールにてすさまじい師弟の仲のよさを見せつけた。 能力が高いが、今のところ引きが悪くて行動に失敗してばかりである。 ドリブル:35 シュート:35 パス:43 タックル:42 パスカット:47 ブロック:48 せりあい:46 セーブ:44 最大ガッツ:800 浮き球補正:2 【ミッシングパワー】 補正+6 パスカット・ブロック 【酔っ払い】 ※リボンの効果により、あらゆる行動判定でクラブの時に【酔いペナ(-20)】を受けるのみ 【師弟の絆】 浅海と同時にグラウンド上にいると全行動に補正+3 ・ルーミア いきなり魔理沙を殺そうとした(腹が減っていただけだが)宵闇の妖怪。 EXフラグが再生したお陰で、選手として起用できる可能性が出てきた。ただし、一説には可愛くなくなると… ・洩矢 諏訪子 蛙凍らせ遊びに興じていた魔理沙たちに怒りの鉄槌を下した神様。 魔理沙教の実質的な神になることによって、信仰心を得るという魔理沙の案を呑み、魔理沙と和解。 反省しすぎるほどに反省し、魔理沙に従順な状態となった。神徳を得、かなりの性能に進化した。 ブロック・パスカット・タックルの全てに技を持ち、空中戦を挑まれない限りは隙なし。神徳レベルが3に上昇し、さらに凶悪に。 神様としてはかなり立派で、信仰された分はお返しするのがモットーらしい。 ドリブル:32 シュート:31 パス:37 タックル:45 パスカット:45 ブロック:42 せりあい:41 最大ガッツ:750 浮き球補正:1 【洩矢の鉄の輪】 補正+5 パス 【手長足長さま】 補正+4 タックル ※ガッツ切れ以外のペナを受けない 【宝永四年の赤蛙】 補正+0 パスカット・ブロック ※判定が3つ出現する 【二拝二拍一拝】 全能力+1 ※前半のみ使用可 【神徳】 教団フェイズの信徒数によって能力値に補正を受けるようになる 【エクスパンデッド・オンバシラ】 補正+4 ブロック 【色々追加】
[12]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/02/11(水) 00:51:59 ID:??? ・フランドール・スカーレット 狂気の妹様。クラブAの洗礼を受けてこの世界に降り立った破壊神。 魔理沙には異様な懐き具合を見せ、パチュリーのような変態性は見せないものの、どこか言動がおかしい。 素の能力値は低いものの、すさまじいスキル補正によって永琳すら凌ぐ選手に変貌する。 下手に手を出せば危険だが、構わなさ過ぎても危険な子。しかし、戦闘力をあっさり封印する素直な子。 姉のことをどう思ってるかわからないが、姉からは大事に思われている様子。既にクラブAを受けて…えふんえふん。 ・射命丸 文 幻想郷最速を名乗る天狗。ドリブル能力は一級品で、永琳すらあっさり突破してしまった。 現在変態ではあるものの、恐らく変態でなくても迷惑な存在であることには変わりなかったので多分このままで大丈夫。 ドリブルのみならず、シュートにも強力な必殺を手に入れ、かなり使い勝手のいい選手となった。 変態の割には言動は一部まともであり、魔理沙ともそれなりの距離を保つ。…レミリアに何売ったの? ・アリス・マーガトロイド 霊夢とは仲が悪いが、パチュリーとも仲が悪い。今のところ魔理沙以外に友達がいない。 しかし、それをまったく気にしていないあたり、大物かという気がしなくもない。 現在はテント内の人間関係を探っており、そろそろ何か行動を始めるかもしれない。 【グリモワール】を持つことによって、少しばかり強くなる。しかし、セクハラされるかもしれない。 ・比那名居 天子 魔理沙の乗り物。マットにもなる、脅威のマゾヒスティックプリンセス。 最初は、ライバル的(キャプテンを狙っているという意味で)な活躍を期待していたのだが…… 縛られて11時間も放置された末に縛られたり色々されることに【禁則事項】を感じてしまうようになってしまった。 緋想の剣がデタラメに強く、とうとう決め台詞までできてしまった。ある意味主人公体質。 ・リグル・ナイトバグ 霧雨吉良吉良マジック3人目のマネージャーで、最後のおバカさん。 選手としてはまぁまぁの部類で、天子をリグルキックで弾き飛ばすなどの活躍を見せた。けどマネージャー。 バカにするとリグルキックが飛んでくるぞ、気をつけろ!
[13]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/02/11(水) 00:52:14 ID:??? ・松山 光 ふらの中のキャプテンだった男だった女。ややこしいけどこれで多分説明はあってるはず。 まさかの性別反転スパークを喰らって、かつて選ばれなかった未来へと向かっている。 魔理沙に惚れてしまい、霧雨(ryに加入することを決める。ぱんつは縞々を好んで使っている様子。 パチュリーとは互いに憎みあう関係。最近は無視することに決め込んでいるようだ。でも当然嫌い。 このスレの良心を一手に担う存在である。……しかし、ネーミングセンスが(この世界基準で)悪い。 サッカーの実力は折り紙つきで、しかも努力を怠らない真面目な子。JOKERによってさらに強くなった。 ・三杉 淳 言わずと知れた武蔵中のエース。新田とは違い、魔理沙に普通に勧誘される。 断ったものの、魔理沙の熱意に押される形での加入となる。 永琳の薬によって心臓のハンデがなくなっており、フルタイムの出場が可能となった。 パチュリーの格好をさせられたことには、特に反感も持っていないようだ。しかし、女装には目覚めない。 天子の言葉を受け、練習にさらに身を入れてくれるらしい。よかったよかった。 ・吉良 耕三 しばらく出てきません。日向とキャッキャウフフ。……そろそろ出てくるの? ・森崎 有三 説明不要の我らが森崎。もちろんキャプ森準拠の強く外道な森崎です。 魔理沙との対決によって、更に努力を重ねることを決意。南葛が更に強敵になった。 ・大空 翼 こちらも説明不要なあの人。輝夜のプレイを見て、自分のライバルはこいつしかいないと確信する。 ドライブシュートを金木に先に成功させられたりと、可哀想な役回りでもある。でも、能力は鬼ですよ。 ・岩見 兼一 幽香に怪我させられた、南葛のMF。戦闘ボーナスにより、更に強くなる予定。 ・長野 洋 長身のFW。魔理沙に吹き飛ばされるところをかろうじて森崎に助けられる。
[14]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/02/11(水) 00:52:30 ID:??? ・日向 小次郎 言わずともみんな知っている、今は肥え太った(ryになってしまった元猛虎。 魔理沙からの挑発(無意識)を受け、全力で怒り、全国大会で魔理沙を潰すと宣言。 このおかげで、東邦が本スレどおりの強さになってしまった。 新田・武蔵3人組を加えれば、原作以上の強さか? ラスボスでもおかしくないほどにフラグが立っているが、今のところラスボスは南葛である。 表彰式で魔理沙に挑戦状を叩きつけられ、更に闘志を燃やしているようだ。 ・新田 瞬 勧誘する前にマスパを喰らってしまった可哀想な少年。外道魔理沙の被害者1号。 魔理沙への復讐を決意し、東邦に入ることが確定した。 ・片桐 宗政 グラサン。魔理沙の策略にまんまと引っかかり、パチュリー=三杉だと思い込む。目がとても節穴。 吉良の知り合いで、サッカー協会に所属している。 【登場人物:オリキャラ選手】 ・田中 番号は11番。序盤にJOKERを引き、その後もそれなりに練習の成果を出しているため、雑魚であったはずがそれなりの活躍をする。 ヤマブキ中戦で先読みの才能が開花し、更なる成長が期待されている。 決勝戦では、後半でメチャクチャな覚醒を果たし、もはや強キャラとなりつつある。 実家は大きなアイテム屋【田中商店】。前スレでは一回ウボアーされたが、やり直したので大丈夫大丈夫。
[15]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/02/11(水) 00:52:44 ID:??? ・岡山 番号は13番。弱いという言葉の代名詞的存在であったが、謎のスフィアとの出会いにより一変する。 衆院が宿り、能力が上がると同時に、失っていたプライドを取り戻す。引きまで別人になっていた。 もちろん、チートの反動は大きく、現在の彼は非常に疲労しやすい…更に何かあるかも? 家族が恐ろしく悲惨なことになってしまった不幸な少年。特に姉(兄)の変態っぷりは異常。 ドリブル:35 シュート:36 パス:31 タックル:36 パスカット:34 ブロック:39 せりあい:40 最大ガッツ:800 浮き球補正:2 【エースオブサマルカンド】 補正+2 ドリブルが成功するとボールを離すまで補正 【岡山くんシュート3号】 ブロック2人無効 補正+7 【ラン&スラッシュ】 補正+3 ドリブル 【ブリッツスマッシュ】 補正+5 タックル ・三原 番号は3番。特に目立ってはないが、チルノを攻撃に使うためにDFに変更させられた。 自称は空気だが、本当に空気になってしまう美味には勝ち目はない。 馬宮・浅海とシオン中MFトリオとやらを結成していたらしいが、彼らの能力からすると大したことはなかったと思われる。 ダンボールハウスに住んでいることが発覚。ただし、家族の有無は不明。山で取った木の実とかが主食らしい。 ドリブル:35 シュート:32 パス:36 タックル:35 パスカット:36 ブロック:33 せりあい:30 最大ガッツ:650 浮き玉補正:1 【テクニカルなタックル】 補正+2 タックル 【上手いパスカット】 補正+2 パスカット 【スライダーパス】 補正+4 パス 【トリプルスクウェア】 補正+10 ブロック ※要浅海・馬宮
[16]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/02/11(水) 00:52:58 ID:??? ・浅海 背番号は2番。優柔不断な男らしく、よく迷う。パスが得意であるが…あんまり生かされていない。 練習によって、ノートラ(ryを習得したりと侮れないスペックを持つ男になった…が、DFに配置されてしまう。 前スレでは、今までの不幸を取り返すような主人公的な引きを見せ、萃香と師弟の絆を深めていった。 どこかの師弟に見習わせたいくらいに仲がいい。…酔いペナがどうにかならないものか。 ・馬宮 背番号は12番。脳内でよく突っ込みを入れる。でも口には出さない。マスパで吹っ飛ばされたからね。 能力はまさしく大したことない。ついでにリストラされてしまった。しかも成長しないってお前が岡山になったのか。 無意識にやっていた行動の積み重ねにより、メイドさん(瀬田)に命を狙われる。危うく死ぬところだった。 柴田のお陰で試合に出ることができ、トリプルスクウェアで三杉からボールを奪おうとがんばった。 紫によって誘拐され、これから改造されるわけだが……↓このステータスが元じゃねぇ… ドリブル:27 シュート:31 パス:24 タックル:37 パスカット:32 ブロック:37 せりあい:30 最大ガッツ:650 浮き玉補正:1 【ミドルシュート補正】 距離補正がかかりにくい 【トリプルスクウェア】 補正+10 タックル ※要三原・浅海 ・柴田 背番号は6番。自称ドリブルに定評のある男であるが、実際に実力を身につけ、言葉通りになりつつある。 チルノ・空と共に3バカトリオと呼ばれることがある。実際、この2人と割と仲がいい。絆は正直デタラメレベル。 攻撃性能は三杉に迫る勢いであり、ドリブルに関しては霊夢を超える。 NT(X)として覚醒を果たし、更に凶悪な性能に進化しつつある。防御はザルだけど。 実家は、グレンでは比類ない豪邸。メイドさんもたくさんいるに違いない。でもバカだからどうとも思っていないだろう。 ルーミア・ミスティアなどその他のバカとも親しく、バカ連合が作られそうな勢いである。 ミラクルパスの成功率は0。試合中で使わないで欲しい。
[17]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/02/11(水) 00:53:14 ID:??? ・藤木 背番号は4番。このチーム唯一の本職のDFだった。チルノには及ばないものの守備能力は高め。 決勝戦では、ここぞと言うときに覚醒し、今までの成長を全て取り戻した。必殺タックルが2種もあり、かなり強力。 運命の悪戯により、女性化してしまうが……本人はあまり気にしていない様子。 紫によってスキマ送りされ、これから特訓すると思われる。ついでに男に戻る。 ・金木 背番号は7番。県大会の敵では、彼がトップエースと捉えているところが多い。実際、オリキャラの中ではトップクラス。 必殺技を持ち、またそれなりに成長もしていることから、十分活躍できる選手。 決勝戦ではドライブシュートを成功させ、観客をも唖然とさせるゴールを奪った。 まだ未完成状態なものの、威力は十分。へたれうどんとは違うと言うことを存分に見せ付けてくれました。 魔理沙のスパイクを受け取ってしまったことにより、変態たちに命を狙われるかもしれない。 ・美味(山岡) 背番号は1番。霧雨吉良吉良マジックのゴールを守っている男。 マスパさえ弾いてしまった…だが、その後に練習をおろそかにしていたのか、2点も決められてしまう。 だが、1つ大きな壁を乗り越えたことによって、必殺セービングを習得…しかけることに成功。 シバの全力のシュートすら止めるという偉業を見せつける。 元が山岡という名前だったせいで、高級料亭「美味亭」の息子という設定になる。新聞記者になるかは未定。 彼の住まう美味亭ではよく事件が起きると一部で評判。 ・瀬田(ロリメイド) 百合傾向の強すぎるこのスレにおいて、多分まともな人。…まともじゃなかった! 柴田家のメイド長らしく、その名に見合った強さを持つ。輝夜を殺すなど、容赦がない。 武器は刀、包丁、ナイフなど全て刃物。縮地を使いこなし、多くの東方キャラを戦闘不能に追い込んだ。 魔理沙にメイドエプロンを渡した張本人。 念願の柴田との仲直りを果たし、試合に出れることになった。よかったね! その足で、突破から時間稼ぎまでこなしてくれる。
[18]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/02/11(水) 00:53:35 ID:??? 【登場人物:その他】 ・岡山の姉 元は兄だった岡山の姉。彼の不幸の大体の中枢。 容姿はかなり整ってるらしく、岡山神社の巫女さんとして有名になりそうである。 性格は致命的なまでに変態で、巫女服を愛しすぎて男の時にまで愛用していた。 自分を女にした魔理沙を神と崇め、魔理沙教の幹部の一員となる。 ・れみぃ(レミリア・スカーレット) 迷探偵。この世界にて、1641-398よりも気の合う相棒と出会ってしまう。 パチュリー・フラン等、紅魔館の仲間を大事に思っているらしく、色々な誤解理解の末に魔理沙が嫌いに。 メディスンよりはまだ希望があるものの、下手に仲間にしないほうがいいと思われ。幽香も天子も輝夜もいるし。 ・江島 SIN☆一 れみぃのこの世界の相棒。高校生名探偵らしいものの、あっさり騙されたりする迷探偵。 殺人事件は普通に警察に任せるあたり、新一君よりは常識人なのかもしれない。 魔理沙とは、歌を歌いながら一緒に歩く程度には仲良くなった。ドクターアガサという変人が隣に住んでいる。 ・衆院 岡山に宿る悪霊。悪霊…なのだが、出てくる世界を間違えたため、岡山と一時協力体制に。 今の岡山が使う技は、全て彼の技であり、彼のそもそもの身体能力の高さが伺える。そろそろ空気になってる。 【レン】が彼のブロックワード。 ・エキスパート ヒューガー(株)最上階で魔理沙と死闘を演じた男。 魔理沙の切り札ブレイジング零距離マスタースパークを耐え切り、魔理沙を沈める。 その後、魔理沙を助けてくれたり、朝練に参加してくれるなど、すごいいい人。 そのいい人っぷりは前スレでも発揮され、宴会の料金を1人で払った。 コンダラを特訓に愛用してたり、してなかったりする。
[19]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/02/11(水) 00:53:58 ID:??? ・栗田 美味のおっかけで、素晴らしくまずいドリンクを作る女。このドリンクのせいでチルノは……チルノは!! ただ、味覚はかろうじて無事だったらしく、自分の料理のマズさに気づく……そして、美味しい料理を作れるまでに成長する。 差し入れも普通にガッツ回復の効果があるものになりそうである……が、今の美味が受け入れるかなぁ…? ・美味の父 ツンデレ。魔理沙のことを気に入り、美味亭の厨房で夕食を食べることを許可した。 味のわからない人間には激しく厳しい。魔理沙を気に入っているってレベルじゃねーぞ! ・アラケス 血と汗と涙を流せッ! ・クラブのA お前の運命力は既にこのスレでは死んでいるッ! 【人物相関図】 変態たち→(ウホッ)→魔理沙 紫→(スキマ空間で一緒に寝る)→魔理沙 バカ→(仲いい)→バカ 輝夜→(なんかムカつく)←天子 レミリア→(嫌いだけど戦闘力は評価)→魔理沙 魔理沙→(独裁スイッチ)→スキマ送り
[20]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/02/11(水) 00:54:11 ID:??? 【ルール関連その他の説明】 ・思い出し 忘れている技がある行動判定時に引きがよければ技を思い出す(残りは空中シュート・せりあい) ・ラーニング 魔理沙のカードがQ以上で、敵の技が発動した時にその技をラーニングする。ストックは2つなので、今はいっぱい。 ・セクハラ パチュリーorうどんげorフランと魔理沙が同時に判定を行う時に変態のカードがハートで発動。 セクハラ発動者の行動無効、魔理沙の判定値-2(フランはちょっと別の効果) 天子・アリス・射命丸には基本的に【セクハラ】が存在せず、発動しません。 ・基本的には守備側に有利に判定されます 行動失敗してもKやJOKER引きなら覚醒 ・ポストを破壊するシュートもあり、ポスト破壊でゲームオーバーです(紅白戦は続行) ・紫ちゃんと遊んであげてください とてもいい子で可愛いですし 性格なんて最高ですよ 【日常フェイズについてまとめ】 ・日常フェイズは30日目まで ・練習はなくなり、その代わり偶数日にエキスパートによる強化が行える(各キャラ1回ずつ) ・美味、三原にはランダムな強化フェイズが設けられる ・5の倍数日に紅白戦が可能に ・魔理沙のガッツが50以下になると倒れる ・夜には教団フェイズが発生 現在の教団 総員:77人 幹部:14人 信者:63人/93人 宝物:2個 歴史:2000年 寄付金:7000円 鈴仙「さ、酸性!」 永琳「…………………」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24