※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【フルボッコ】ファイアーモリブレム6【餓狼伝説】
[347]森崎名無しさん:2009/02/20(金) 13:11:01 ID:uYs/CCJs 投票が中断されてるな… B
[348]森崎名無しさん:2009/02/20(金) 13:11:46 ID:FBbQ3gHI B
[349]森崎名無しさん:2009/02/20(金) 13:14:08 ID:??? B タイトルの通り手強いサッカーシミュレーションだからいいんじゃね? 逆にはじめからマリクやアベルカインを取っておけばここまで難易度は高くなかっただろうし。
[350]森崎名無しさん:2009/02/20(金) 13:14:52 ID:WlDI1DMQ やば、age忘れ B
[351]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/02/20(金) 13:32:11 ID:??? >>343 傭兵二人組みは力はあまり高くないので実は中盤向きなんですよね。 もちろんジュリアンやカシムなんかよりは強烈なシュートを打てるんですが… >>344 やはりサッカーが本職の森崎としてはこっちの方が称にあっていますからね。 何故リフを仲間に選んだのか…こればっかりは私にもさっぱりですw >>345 今提案中なのは今までの補正値を半分にすることです。 (例) 技10、速さ8のキャラがいるとします。 ドリブル=速さ×2+技を…ドリブル26 ↓ ドリブル=速さ+技1/2…ドリブル13 これにより絶対値が低くなるのでKを出しても逆転できない状況が減ると思います。 うまくいけばバランスを改善できるかもしれないのですが…試してみないうちは分りませんね。 >>346 いろいろと混乱させてしまい申し訳ありません。 試合をしながらのルール変更は本当に迷惑をかけてしまうことで忍びないのですが… これからも何かおかしな点があれば指摘してくださいね! >>349 確かに有力なキャラをみすみす見逃すことが多かったですねwでも、だから森崎なんじゃないかと私は思いますw
[352]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/02/20(金) 13:34:38 ID:??? 続きを更新する前に、選手の能力を新しく打ち直そうと思います。 なので今日の更新はこれまでとさせてください。すみません… 皆さんが納得できる『手強い』難易度を目指していきますので、これからもどうか よろしくお願いいたします。それでは〜!
[353]森崎名無しさん:2009/02/20(金) 13:37:28 ID:??? モリブレムさんいつもありがとう。
[354]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/02/20(金) 14:37:34 ID:??? 思ったより早く片付いたので新しい計算式とサンプルのステータスを紹介します。 ・サッカーパートの新しい計算式 ガッツ→ 最大HP×20 ドリブル→ 速さ+技1/2 パス→ 技+速さ1/2 シュート→ 力+技1/2 タックル→ 力1/2+技1/2+守備1/2 ブロック→ 守備+力1/2 パスカット→ 技1/2+速さ1/2+守備1/2 セーブ力→ 守備+速さ1/2 競り合い→ 力+守備1/2 スルー→ 運+魔防+技1/2+武器レベル1/2+3 ※1/2は端数切捨てです。
[355]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/02/20(金) 14:37:54 ID:??? ・サンプル 森崎 最大ガッツ 460/460 ドリブル 39 パス 45 シュート 41 タックル 49 パスカット 48 ブロック 52 競り合い 44 セーブ力 51 スルー 69 ↓ ↓ ↓ 最大ガッツ 460/460 ドリブル 19 パス 22 シュート 20 タックル 24 パスカット 24 ブロック 26 競り合い 22 セーブ力 25 スルー 38 こんな風になりました。ちなみにマルス王子は…
[356]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/02/20(金) 14:38:53 ID:??? 最大ガッツ 500/500 ドリブル 14 パス 14 シュート 15 タックル 14 ブロック 13 パスカット 13 セーブ力 12 競り合い 14 スルー 26 このような能力になっています。ハーフムーンと支援で森崎のキャッチと互角。いい感じ…かな? ちなみに魔法ブーストは全ての威力が半減しました。ブリザー、サンダーが+3 エクスカリバーは+6となったのでそこまでひどい補正にはなっていません。 では、試しに前半最後の勝負を変換した能力値で行ってみたいと思います。 果たしてオグマはシーダからボールを奪えるのか!?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24