※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【モクバを】キャプテンアモロ12【狩るモノたち】
[305]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/28(土) 23:20:15 ID:??? > A 使う(消費ガッツ-200。シュートかドリブルかを確実に読みます) 先着で クィーンの選択→!card (ダイヤ・ハートならドリブル、スペード・クラブならシュート) クィーン→ ドリブル 23/シュート 24 + !card = アモロ→ ドリブルにそなえる 21/シュートにそなえる 22 + !card +(ロンリーメタル+2) = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 クィーン−アモロが ≧2→ 孔雀レディース先制! 1→ こぼれ球になり、高確率でハーピィ1がねじ込みに。アモロは転倒している!(セーブ不可) 0→ こぼれ球になり、高確率でハーピィ1がねじ込みに。アモロはバランスを崩している! −1→ こぼれ球になり、低確率で聖戦士がねじ込みに。 ≦−2→ アモロがボールを奪う! *クィーンがドリブルを選んでカードがダイヤの場合「妖美なドリブル(+3)」が発動します *反則設定は>>15を参照してください(接触プレイなので枠外判定はなしとします)
[306]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 23:21:11 ID:??? クィーンの選択→ スペード4 (ダイヤ・ハートならドリブル、スペード・クラブならシュート) わらわならば…!
[307]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 23:23:23 ID:??? クィーン→ ドリブル 23/シュート 24 + スペードJ =
[308]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 23:24:10 ID:??? …前回は犬無双だった気がするし Sいと活躍するのか?
[309]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 23:24:12 ID:??? アモロ→ ドリブルにそなえる 21/シュートにそなえる 22 + スペードQ +(ロンリーメタル+2) = はああぁぁぁぁ!!
[310]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 23:24:17 ID:??? アモロ→ ドリブルにそなえる 21/シュートにそなえる 22 + クラブQ +(ロンリーメタル+2) =
[311]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 23:24:36 ID:??? 喝! アモロ→ ドリブルにそなえる 21/シュートにそなえる 22 + スペード8 +(ロンリーメタル+2) =
[312]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 23:25:24 ID:??? まじでおまえら最高
[313]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 23:31:01 ID:??? あ!前スレでかっこいいグローブ貰ってたの忘れてたぁ!!
[314]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 23:35:30 ID:??? 忘れてなにかまずいことが?今回せりあいだろ?
[315]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/28(土) 23:56:16 ID:??? >>308 他のスレではSだとダイス神に好かれるはずなのですが…… わからないものです >>313-314 はい、せりあい20+シュート(+2)orドリブルにそなえる(+1)なので今回は間違いではないですw では本編を再開します > クィーンの選択→ スペード4 (スペード・クラブならシュート) > クィーン→ シュート 24 + スペードJ = 35 > アモロ→ シュートにそなえる 22 + スペードQ +(ロンリーメタル+2) =36 > クィーン−アモロが−1→ こぼれ球になり、低確率で聖戦士がねじ込みに アモロ「今こそあの洞窟で見つけた本の内容を実践する時だ!」 アモロは精神を集中させ、ハーピィクィーンの心を読みにかかる。 そしてコンマ数秒後、ハーピィクィーンの考えがアモロの脳内になだれ込んできた。 クィーン「(炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の 剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士 炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士シュート炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の 剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士炎の剣士)」 アモロ「……シュ、シュートだあ!」 背筋に冷たいものを感じつつ、アモロはシュートと読み切って飛び出す。 そしてクィーンが速いモーションから蹴りだしたボールに的確に反応した。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24