※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【モクバを】キャプテンアモロ12【狩るモノたち】
[318]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 00:01:51 ID:??? クィーンめ!引きの地場を!
[319]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/01(日) 00:22:43 ID:??? > ボールの行方→ クラブK > J〜K→ 聖戦士がねじこみに 聖戦士「まだまだぁ! ボールは生きているわよ!」 ホーリーエルフ「く…… しぶとい……」 河豚田「ああっと、こぼれ球を聖戦士くんがねじ込みに来ている! ホーリエルフくんとの競争になるぞ!」 アモロ「とと、寝てる場合じゃねえ! もう1回とめる!」 先着で 聖戦士→ シュート 20 + !card = 犬→ クリアー 22 + !card = アモロ→ パンチング25 + !card +(隠れS+2) = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 聖戦士−守備側のMAXが ≧2→ 孔雀レディース先制! 1→ こぼれ球になり、超高確率でハーピィ1がねじ込みに。アモロは転倒している!(セーブ不可) 0→ こぼれ球になり、高確率でハーピィ1がねじ込みに。アモロはバランスを崩している! −1→ こぼれ球になり、中確率でクィーンがねじ込みに。 ≦−2→ アモロスターズ、クリアー! *聖戦士のマークがダイヤの場合「電撃鞭(+3)」が発動します。その場合、試合終了まで効果は続きます。 *アモロのマークがダイヤ・ハートの場合「手刀ディフェンス(+3)」が発動します。 *ポスト・枠外の設定は>>15を参照してください *今日はここまで。 クィーンがやたら頑張ったもので今だペット竜の出番がないという……
[320]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 00:23:42 ID:??? 聖戦士→ シュート 20 + ダイヤK =
[321]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 00:24:10 ID:??? 犬→ クリアー 22 + クラブJ = ボンテージは?
[322]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 00:24:14 ID:??? 犬→ クリアー 22 + ハート6 =
[323]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 00:24:35 ID:??? アモロ→ パンチング25 + スペード7 +(隠れS+2) =
[324]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 00:25:02 ID:??? アモロ→ パンチング25 + ハート5 +(隠れS+2) = むんっ!
[325]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/01(日) 00:27:50 ID:??? >>321 すみません、付け忘れておりました。 今日は比較的ミスが少ないと思ってたのに最後で油断しました…… というわけで次回は > 1→ こぼれ球になり、超高確率でハーピィ1がねじ込みに。アモロは転倒している!(セーブ不可) より再開いたします。
[326]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/01(日) 18:28:06 ID:hq/SUxWo > 聖戦士→ シュート 20 + ダイヤK +(電撃鞭+3)=36 > 犬→ クリアー 22 + クラブJ +(ボンテージ+2)=35 > アモロ→ パンチング25 + スペード7 +(隠れS+2) =34 > 1→ こぼれ球になり、超高確率でハーピィ1がねじ込みに。アモロは転倒している!(セーブ不可) 舞「魔法カード発動! 電撃鞭!」 舞お得意のアマゾネス強化コンボにより、聖戦士の身体に力がみなぎる。 パワーアップした聖戦士はこぼれ球に追いつき、シュートにもっていく。 聖戦士「貰った!」 ホーリーエルフ「くううっ!」 ドシュウ! ……ピシィ! 聖戦士に遅れをとったホーリーエルフだが、なんとかボールに触れてはいた。 シュートの威力は軽減され、飛びついたアモロは何とかボールを弾き飛ばした。 アモロ「だあああ!」 バシイイン! 河豚田「アモロくんなんとか止めたァ! ボールは高く舞い上がり……」
[327]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/01(日) 18:28:12 ID:??? 先着で ボールの行方→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 A〜3→ ゴールラインを割り、右CKに 4〜5→ ルストがフォロー 6〜K→ ハーピィ1がねじこみに JOKER→ ハーピィ1のローリングオーバーヘッド! *アモロガッツ:500→420/890
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24