※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ペテン師の】森崎in異世界2【猪狩り】
[194]キャプ森ロワ:2009/02/27(金) 22:16:49 ID:rlM2VMOI 森崎(ぐッ…特訓とは言え…これは厳し過ぎるだろ!!) アルスの特訓の意図が分かり、心の中で毒づく森崎。 しかし人間の慣れとは凄い物で、最初の方はギリギリで回避していた物が、 徐々に斬撃の軌道を見極めながら余裕を持って回避できるようになってくると、 アルスの剣が止んだ。そして剣を腰の鞘に戻すと アルス「思ったより早かったね」 何食わぬ顔をしてそんな事を言ってくる。森崎としては色々言いたい事があったが、 アルス「君の最大の武器はその動体視力と反射神経だ。それらを活かし、今みたいに 集中力を高めれば、そうそう相手の攻撃は当たらない。そしてそれはサッカーでも 言えると思うよ?」 と言われてしまっては、森崎としても自分なりに掴んだ物があったので何も言えなくなってしまう。 森崎(確かに…今みたいに集中力を高めれば一対一とかには有効だろう…でも 何か納得いかんぞ…!) 一対一+2から+3へ上がりました。更に「???」の習得フラグも獲得しやすくなりました。
[195]キャプ森ロワ:2009/02/27(金) 22:17:06 ID:rlM2VMOI 一方ドーガを先生とする真理はと言うと… 先着2名様で(順番通りじゃない書き込みは無効) Aナイト先生→!card 生徒真理→!card と書き込んで下さい。数字とマークで分岐します。 二人の特訓カードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 二つのカードの合計値が のカードのマークが一致した場合、合計値に+5の補正が入ります。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 のカードの数値の合計が…… 35→ 「???」と「???」を習得。ドーガ「???」を習得 31〜33→ 「???」を習得。ドーガに特殊フラグが立つ 26〜30→ 「???」の習得フラグが立つ。ドーガフラグ開放 21〜25→ 「???」を習得。ドーガフラグゲット。 16〜20→ 「???」の習得フラグが立つ。 9〜15→ スキル+2をゲット 2〜8→効果なし ドーガ、真理のマークがダイヤ、ハートでカット。スペード、クラブでブロックのフラグとなります。
[196]森崎名無しさん:2009/02/27(金) 22:17:27 ID:??? Aナイト先生→ クラブJ
[197]森崎名無しさん:2009/02/27(金) 22:17:54 ID:??? 生徒真理→ クラブ5
[198]キャプ森ロワ:2009/02/27(金) 23:40:15 ID:??? Aナイト先生→ クラブJ 生徒真理→ クラブ5 二人の特訓カードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 21〜25→ 「???」を習得。ドーガフラグゲット。 ドーガ、真理のマークがクラブでブロックのフラグとなります。 ドーガ「とりあえずその合気道とやらを俺に打ち込んで来い」 ドーガは自信たっぷりに真理に言う。 真理「ム…」 負けん気の強い真理は、ドーガの手を掴み、そして少しドーガの体を揺すった後、 真理「ええい!」 と気合を一閃する。すると、ドーガがその場で一回転し、ドシンと鈍い音を立てながら そのまま地面に叩きつけられる。 ドーガ「な…な…」 ドーガはまさか自分がそれも女性に投げられたのだと夢にも思わず、地面に仰向けになったまま しばらく呆然としていた。
[199]キャプ森ロワ:2009/02/27(金) 23:40:33 ID:rlM2VMOI それから何とか気を取り直したドーガは真理に攻撃された際のブロックの仕方を実際に 見せながら教える。その教え方は懇切丁寧で戦闘では素人の真理でも十分理解する事が出来た。 真理「成る程…盾の有効な使い道が良く分かったわ…(あ…これって応用すればサッカーで シュートとか撃たれた場合でも行けそうね…後で透を使って練習してみましょう)」 ドーガ「まぁ…そう言う事だ…(何故だか…とてもマズイ事を教えてしまったような…)」 ゾクっとした物を背中に感じながらドーガはそう思った。 真理が「身代わりブロック」を習得しました。(1/4で他人のブロック力+3。基本的には透がいれば 透に対して使用しますが、居なければ他の人が巻き添えに…) 要は人を盾と見立てブロックする荒業です。シュナイダーやドーガ辺りで発動すれば結構強力? ドーガがブロックフラグを習得しました。
[200]キャプ森ロワ:2009/02/27(金) 23:40:46 ID:rlM2VMOI そして数多くの生徒を抱えるティーダは… 先着5名様で(順番通りじゃない書き込みは無効) ティーダ俄然やる気→!card 生徒シュナイダー→!card 生徒カミーユ→!card 生徒チキ→!card 生徒透→!card と書き込んで下さい。数字とマークで分岐します。 ティーダと特訓カードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 二つのカードの合計値が のカードのマークが一致した場合、合計値に+5の補正が入ります。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 のカードの数値の合計が…… シュナイダーの場合 35→ 「???」を習得。ドリブル技発動確率100%に強引なドリブルが「???」に 31〜33→ 「???」を習得。ドリブル技発動確率100%に 26〜30→ 強引なドリブルが「???」に。 21〜25→ 「???」の習得フラグが立つ 16〜20→ 強引なドリブルがカイザーマルシュに 9〜15→ 強引なドリブルがクライフターンに 2〜8→効果なし
[201]キャプ森ロワ:2009/02/27(金) 23:40:56 ID:rlM2VMOI カミーユとチキの場合 35→ 特殊フラグ開放 ティーダ特殊フラグ開放、更にシュートの特殊フラグゲット 31〜33→ 特殊フラグをゲット ティーダ特殊フラグ開放 26〜30→ 「???」を習得 ティーダ特殊フラグゲット 21〜25→ 「???」の習得フラグゲット ティーダ「???」を習得 16〜20→ スキル+2をゲット ティーダ「???」の習得フラグ 9〜15→ フラグゲット ティーダスキル+2をゲット 2〜8→効果なし 透の場合は>>195を参照 ティーダはドリブルのフラグ消化となります。 シュナイダーのマークがダイヤ、ハートでドリブル。スペード、クラブでパスのフラグとなります。 カミーユとチキがダイヤでドリブル、ハートでパス、スペードでシュート、 クラブでせりあいのフラグを獲得となります。 透はパスのフラグ消化となります。 ティーダは文章のスペースの都合上カミーユ達のところに記載しましたが、 全員判定分の中で最もいい結果を反映します。(なので都合四回判定という事です)
[202]森崎名無しさん:2009/02/27(金) 23:41:33 ID:??? ティーダ俄然やる気→ クラブA
[203]森崎名無しさん:2009/02/27(金) 23:43:36 ID:??? 生徒シュナイダー→ クラブJ
[204]森崎名無しさん:2009/02/27(金) 23:46:16 ID:??? ティーダ俄然やる気→ ダイヤ4
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24