※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ペテン師の】森崎in異世界2【猪狩り】
[909]キャプ森ロワ:2009/04/02(木) 23:58:02 ID:VoXXtVgc ピィィィィィィィィィィィィィィィィィィィッ! 核澤「今ホイッスルが吹かれました…試合開始です!!60分間の決意の三回戦の激闘… 今から始まります!」 シュナイダー「…これは正直助かったな…7対10ならばまだ勝機はある…」 ヤン(最初から居ないのか…それとも今日だけ居ないのか…この同じタイミングで?) 相手の人数が1人少ないことに疑念を抱くヤンだったが、それを思案する間もなく、 試合開始のホイッスルがなると同時にビッテンフェルトがボールを持ち突進してきた。 ビッテン「ゆくぞぉ!ヤン・ウェンリー!目に物見せてくれるわッ!!」 まさに自らが指揮する黒色槍騎兵艦隊のごとく凄まじい勢いで攻め入る。 カエル「あのバカッ!!早速やりやがった…」 トンヌラ「ハハハ…今日はいつも以上に威勢がいいね」 ミュラー(…普通の相手ならビッテンフェルト提督はそうそう止められないが……) 一方のオールスターズの方も ピエール「早速来たな…あの手のタイプなら恐らくパスはしないだろう…まずは 相手の力量を確かめる…ティーダ!チェックに向かってくれ!」 ピエールの指示が飛ぶと、ティーダは頷き、ビッテンフェルトの方へチェックに向かう。 ビッテン「どけ!小僧!怪我するのがオチだぞ!」 ビッテンフェルトの怒号が飛ぶが、ティーダとて歴戦の戦士である、この程度の怒号で 怯むことは無く、 ティーダ「いいや!どかないっス!」 ビッテンフェルトに向かうスピードを上げた。
[910]キャプ森ロワ:2009/04/02(木) 23:58:14 ID:VoXXtVgc ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ビッテンフェルト ドリブル 25+(!card)= ティーダ タックル 18+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ビッテンフェルトドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (デスマスクがフォロー)(光太郎がフォロー)(ピエールがフォロー) ≦−2→ティーダボール奪取。 【>>9-10以外の補足・補正】 ティーダのマークがダイヤかハートなら「ドレインタックル(+2、成功時に 相手ガッツを30奪い取れる)」が発動します。 ビッテンフェルトのマークがダイヤかハートなら「黒色槍騎兵艦隊(+4)」が発動します。 ビッテンフェルトの黒色槍騎兵艦隊には係数3の吹っ飛ばし属性がついています。 今日はここまでです。どうもでした〜
[911]森崎名無しさん:2009/04/02(木) 23:58:38 ID:??? 乙でした! ビッテンフェルト ドリブル 25+( ダイヤ6 )=
[912]森崎名無しさん:2009/04/03(金) 00:00:38 ID:??? ティーダ タックル 18+( クラブ9 )= ジョーカーで五分とか泣ける
[913]森崎名無しさん:2009/04/03(金) 00:01:32 ID:??? ティーダ タックル 18+( クラブ3 )=
[914]森崎名無しさん:2009/04/03(金) 00:49:29 ID:??? 猪でこれならてつをは・・・
[915]森崎名無しさん:2009/04/03(金) 01:04:14 ID:??? 光太郎は元サッカーマンだからなぁ 身体能力抜きで素で上手いかもしれない
[916]キャプ森ロワ:2009/04/03(金) 20:57:26 ID:8wTfvkyE そう言えば言い忘れてました。カード判定時は本編の様式に変えました。 >>912 一応ティーダは守備苦手なのでこんな物かと… 猪は特化型なので得意分野以外は非常に残念な能力となっています。 >>914 てつをに関しては変身という特性がある以上素の能力はそれほどではありません。 素でも強くしたら変身時は本当に手が付けられなくなりますw >>915 そうなんですよね…なので本当どうしようかと思ったんですが…バランスのため 素の能力はある程度落としました。 ビッテンフェルト ドリブル 25+( ダイヤ6 )+「黒色槍騎兵艦隊(+4)」=35 ティーダ タックル 18+( クラブ9 )=27 ≧2→ビッテンフェルトドリブル突破。 ビッテンフェルトの黒色槍騎兵艦隊には係数3の吹っ飛ばし属性がついています。 ティーダ「おりゃああああ!」 ティーダの勢いに乗ったタックルはビッテンフェルトのボールを確実に捉えたが… ビッテン「フン…その程度でこの俺を止めようとは…片腹痛いわ!!」 ティーダ「ぐぇ!」 ティーダのタックルをものともせずにまるでダンプカーのようにティーダを弾き飛ばし 尚、オールスターズ陣内へ攻め入る。
[917]キャプ森ロワ:2009/04/03(金) 20:57:36 ID:8wTfvkyE ピエール(…速い…!) シュナイダー(…そして…力強い…か…) 核澤「これはビッテンフェルト選手…序盤から…まさに後半のようなそんなハートを見せています!」 松木「いや〜これは凄いですねぇ…あの突進力は…」 ヤン(…まったく予想通りの展開と言えば予想通りだが…あの様子ならパスはなさそうだな… というより味方も着いて来れていないな…しかし向こうのI番は動きをまったく見せていないが…) ヤンはドラクエ・ファンタジーのI番であるゴゴがまったく動きを見せないのを気にしつつも とりあえずビッテンフェルトへの対応策を練り始める。 先着で ヤンの第一手→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ PA付近まで誘き寄せて… ハート、スペード→ まずシュナイダーをぶつけた後に… クラブ→ そのまま中盤でピエールとカミーユにチェックに入ってもらおう。 JOKER→ ヤンは何とゴールから離れ始めた。
[918]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/03(金) 21:00:07 ID:??? ヤンの第一手→ スペードJ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24