※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【山森in人里】南葛vs幻想4【森崎への挑戦】
[475]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/05(木) 22:54:06 ID:Cks6qmaw >>472E 人里だけではなく、色んなチームとの交流も見てみたいですね。 PKに関しては私のところのルールが参考になるのならぜひ弄っちゃってくださいね!
[476]森崎名無しさん:2009/03/05(木) 23:22:37 ID:Kh0l/0zg E A+ SC組の登場に期待 まだ試合の結果は出てないけどぐだくだになって得意の守備を活かせなかった人里 モチベーションをあげるための戦いのはずが虐殺(予定)でいまいち煮え切らない南葛 2チームとも再び戦意を高めてぶつかるように持っていくシナリオを期待したいぜ、無茶振りですまんがw あまり妄想するとスレ主のネタ出しの支障がマッハなのでここらへんで一歩引くのが大人の醍醐味(謙虚) でもここで人里いきなりミラクル大勝利が1番困るだろうな いいか、止めるなよ 絶対止めるなよ!
[477]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/03/05(木) 23:27:51 ID:qwmJ/TNA A・小田!小田! PKルールといえばウチのは26/53でポストというとんでもねー仕様です
[478]森崎名無しさん:2009/03/06(金) 00:38:24 ID:??? ここで伝統の待てぇキーパー交代だを(ry
[479]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/06(金) 00:45:53 ID:HlplvSo+ E B+C 加入前に軽く試合形式で練習ってことで。もしくは勝利が加入条件とか。 このPK、俺フィーみたいに山森が「俺がキーパーやる」とか言い出さないかなw
[480]TSUBASA DUNK:2009/03/06(金) 12:31:33 ID:gHQZzNfo A(基礎数値に大きく差があるようならBで) この大会が終わったら練習試合でって感じですかね? 練習試合でボロ負けした人里が次の大会でリベンジを誓い、決勝で…… あれ、どっちが主人公だっけ?
[481]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/03/06(金) 20:24:23 ID:??? >>470 何かを賭け、勝つと二人がー… うーん、そこまでするような選手ではw >>472 もう少し規模の大きい大会ではやる予定で居ました。 正直今やっても2チーム混合戦になるだけなので、ごめんなさい。 >>473 悩ましい所なんですよねぇ。 プロットの段階では森崎が支持をもっと派手に失った時の 救済として出て来る予定だったんですよ。 >>475 モリブレムさんの所のをベースに、細部弄る方向でやらせてもらいます。
[482]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/03/06(金) 20:24:32 ID:??? >>476 SC組はもうどうしたらいいのやらw 人里の守備は見直す必要があると思います。強力シューターが来たらあぼんなので… PKをストップしたって予定は立ててありますよ! >>447 高い!? >>478 流石にえこひいきが過ぎますよw >>479 こんにちはー。 流石に八百屋の田辺さんの方が能力値は上ですw >>480 シッー!
[483]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/03/07(土) 00:33:57 ID:??? PKシステム解説 基本はモリブレムさんの所を基本にしています。 2~4・J 左 5~7・Q 真ん中 8~10・K 右 …をGK・シューターが狙います。 GKの狙いがシューターの狙いと一致した場合、GKとの数値勝負になります。 A・J・Q・Kは基本的には外れですが、シューターのシュート力・スキルに対応してJ・Q・Kの絵柄が枠を捉え出し、 逆に絵柄によって枠を外しだす選手も出てきます。 Aだとミスキックです。JOKERの場合、GKがAかJOKERで返さない限りゴールになります。Aの場合はポストへ、 JOKERの場合は超反応セーブをします。…ただし、通常時にAを出すとミスセーブを起こします。 覚醒やフラグ立てに関しては、狙い時のJOKERはそのまま・Kは何かが起こる程度にします。(起こらないことも有) シュート・セーブ時に関してはそのままです。
[484]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/03/07(土) 00:34:31 ID:??? 大体理想の確立だと思います。 不備があった場合は、その場の判断を公式設定とします><
[485]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/03/07(土) 00:55:12 ID:??? 審判の判定→ ダイヤ5 審判「…ピッ!」 審判の胸から抜かれたのは、イエローカード。 この試合、二枚目となる警告…同時に、大会通算二枚目のカードとなる。 観客「イエローか!」「全体的に甘いなぁ」「と言うか、試合展開が荒いよな」 審判「次あんなことしたら、即レッドだかんね!」 酒場「…すいません」 慧音「…PK、か。田辺、頼むぞ!」 八百屋「お…おう!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24