※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[148]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 21:12:37 ID:??? 中山のせりあい→ ダイヤ2 +(せりあい)49
[149]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 21:12:40 ID:??? 中山のせりあい→ クラブ4 +(せりあい)49
[150]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 21:12:50 ID:??? 池上のせりあい→ ハートQ +(せりあい)50
[151]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/01(日) 21:13:10 ID:??? 三浦のせりあい→ スペード2 +(せりあい)47
[152]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 21:14:01 ID:??? 土橋のせりあい→ クラブ6 +(せりあい)47
[153]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 21:26:25 ID:??? さすが池上だ
[154]TSUBASA DUNK:2009/03/01(日) 21:57:31 ID:??? >>72の 「瑞穂戦で陵南の一部の選手に「怒り補正+1」がつきます。 つくのは、魚住、池上、負けん気が強い越野、福田の4名です。」 を忘れていました。次回の判定から追加します。(ごめん、福田!)
[155]森崎名無しさん:2009/03/01(日) 22:03:51 ID:??? 高頭は「田岡先輩」と呼びますですよ
[156]TSUBASA DUNK:2009/03/01(日) 22:07:18 ID:??? >>155 うわ、呼び捨てにしてる!! 教えてくださってありがとうございます。以後、気をつけます。 今日は(今日も、ですね)ミスが多いので、早めに切り上げますね。
[157]TSUBASA DUNK:2009/03/01(日) 22:45:17 ID:Z9gWMMgo >中山のせりあい→ ダイヤ2 +(せりあい)49=51 >池上のせりあい→ ハートQ +(せりあい)50=62 >三浦のせりあい→ スペード2 +(せりあい)47=49 >土橋のせりあい→ クラブ6 +(せりあい)47=53 >MAX(攻撃側の数値)−MAX(守備側の数値)が≧1→攻撃側がボールをキープ! 守備側の三浦と土橋がこれ以上は好き勝手させないと慌ててボールを拾いにくるが、池上が 速かった。4人が密集する中でボールを手にすると、すぐにゴール下に進み、シュートを決めた。 スパッ! 高頭「先取点は陵南か。この2点は大きいぞ。トーナメントを勝ち抜いてきた瑞穂に対し、陵南は まだ1試合目だ。しかも、仙道をPGに置く慣れないポジションでな。逆に先取点を奪われて いたら、そのまま序盤……いや試合全体の流れをごっそり持っていかれかねなかった。だが、 この得点でだいぶ落ち着くことが出来ただろう(1つ目の賭けは成功ですね、田岡先輩)」 高頭の言葉どおり、陵南の選手たちはさらに伸び伸びとプレーするようになり、これが初戦とは 思えないような落ち着いた戦いぶり見せる。 *** 流れ 陵南 10 → 11 : 10 → 9 瑞穂 5分後の得点 陵南 13 − 9 瑞穂 スムーズな進行のために、敵同士の試合は場合によりゴール判定を行わないことがありますので ご了承ください。(入る確率が極めて高い時など。湘北の流川のダンクもそうでした)
[158]TSUBASA DUNK:2009/03/01(日) 22:46:31 ID:Z9gWMMgo 前半5分。藤原からゴール下に入り込んだ哀川へのパスが通る。しかし、魚住と仙道が前と 横についていたため、そこから外へのパスに切り替える。 神「くる!三浦さんの3Pシュートだ(ウチも……いや、俺もあれにかなりやられたんだよな)」 翼(マークは中山か!!) 三浦「これで1点差です」 中山「(見ているか、翼)これが俺の存在意義だ!!」 三浦の3Pシュートをブロックするために中山が跳ぶ。 先着2名で (攻撃側) 三浦のシュート→ !card+(シュート)50+(サウスポー)2 (守備側) 中山のブロック→ !card+(ブロック)48+(守備専門)2 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。 中山はスキル「守備専門」が発動しており、守備では+2の、攻撃では−2の補正がつきます。 ただし、競り合いには影響しません。 *** 今日はここまでです。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24