※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[376]森崎名無しさん:2009/03/09(月) 22:23:24 ID:??? >>361 ヤス、ナベ、チャッキーの誰かが主人公かと思ってた
[377]TSUBASA DUNK:2009/03/10(火) 09:34:27 ID:SkAIPyZo >>376 我ながらそういう書き方してますよね。翼と同じ初心者として対比させたかったので。 しかし、ここで主人公が存在をアピールするような引きを見せましたね。 *** >牧さん、そういう発言は危険!→ ダイヤK +(ドリブル)56−(囲まれたペナ)4=65 >車谷のディフェンス→ ハートK +(ディフェンス)47=60 >千秋のディフェンス→ スペードJ +(ディフェンス)49=60 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側が守備側を抜く! 制限区域付近までドリブルで進んだ牧の前に、マークの車谷と千秋が挟むように立ち塞がる。 牧(左にアフロ(千秋)で右がチビ(車谷)か。体がデカいアフロを壁に使いつつ、左から 2人同時に抜く!) 先ほどの牧のスピードについていけなかった教訓から千秋は牧とやや距離を置いて守っていた。 マネージャーの七尾が集めてくれたデータによればこの距離から牧がシュートを打つことは ほとんどないとのことなので離れて守っても平気なはずである。 案の定、シュートを選択することはなく、牧は一気に千秋との距離を詰める。 千秋(またスピードで抜きにきたか!だが、さっきのでアンタのスピードは覚えた) 牧(スピードは覚えたって顔してるぜ。でもな、俺も馬鹿じゃない) 縦の動きに集中している千秋のすぐ前まで行くと、急ブレーキをかけ、ボールを背中でカバー するようにしながら千秋を軸に右回りに回転する。 千秋「バックロール!(あのスピードで動いた後にこれほど鋭いターンが出来るものか!?)」
[378]TSUBASA DUNK:2009/03/10(火) 09:35:16 ID:SkAIPyZo 牧(これで2人抜いたな) 千秋を外から抜いたことで、回り込むスペースがない車谷もボールを奪いに来られないと牧は 判断した。しかし、車谷の動きは牧の想像の上をいった。 車谷「まだです!」 牧「おっと」 車谷は小さな体を素早くターンさせると、千秋を避けて牧のボールを奪いにくる。 牧(コイツ……速いし小回りが利くな) 車谷(スピードとターンこそチビの生きる道!相手が牧さんとはいえ、自分より大きい相手に そこで負けちゃいけないんだ) 牧(だが、速いだけじゃ50点だ) 牧は立ち止まり、股の間にボールを通して間を取る。勢いがつきすぎた車谷は牧の前を1歩だけ 通り過ぎてしまう。そんな車谷の背中の脇を牧は通り過ぎて行く。 車谷「くっ(やっぱ上手い!)」 牧(緩急のつけ方を覚えればもっと強くなれるぜ。だが、思っていたよりは骨がありそうだ。 今日の試合は割と楽しめそうだな) ニヤリと笑うとさらにドリブルで進む。ゴール下には百春と茂吉が待ち構えている。 茂吉「百春先輩。パスはされてもいい。ここは牧さんを止めましょう(ヒソヒソ)」
[379]TSUBASA DUNK:2009/03/10(火) 09:35:46 ID:SkAIPyZo 牧(さて、どうするか) 先着1名で 牧の判断2→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→よし、ゴール下の翼を使うぞ! ハート→よし、ゴール下の田辺を使うぞ! スペード・クラブ→いや、俺がいく! JOKER→「紳一く〜ん!応援にきたよ!!」「半裸の不審者だ!」「彼の父です」「乳だと変態め」
[380]2 ◆vD5srW.8hU :2009/03/10(火) 10:55:59 ID:??? 牧の判断2→ ダイヤ5
[381]TSUBASA DUNK:2009/03/10(火) 13:59:06 ID:SkAIPyZo >ダイヤ→よし、ゴール下の翼を使うぞ! 牧はゴール下まで進むと、そのままレイアップシュートにいくように跳ぶ。九頭龍の百春と 茂吉もブロックにいく。2人のブロックの高さは県内でもトップレベルだった。 牧(くっ、やはり高さでは敵わない。ならばパスだ……翼!) その目立つ赤い髪が幸いしたのか、牧がパス相手に選んだのは翼だった。 ブロックに跳んでいた百春と茂吉の間を通すようにパスを出す。 百春「ちぃっ!パスかよ!!」 茂吉「まだ、間に合います!」 2人はブロックに向かっていた手を急いで下ろし、体の横を通り抜けようとするボールに向けて 懸命に伸ばす。 先着3名で (攻撃側) 牧のパス→ !card+(パス)55−(囲まれたペナ)4 (守備側) 百春のパスカット→ !card+(パスカット)49−(読み違い)2 茂吉のパスカット→ !card+(パスカット)48−(読み違い)2 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 (攻撃側の数値)−MAX(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1、0、−1→左から(舘嶋がフォロー)(田辺がフォロー)(せりあい) ≦−2→守備側がボールを奪う!
[382]森崎名無しさん:2009/03/10(火) 14:10:19 ID:??? 牧のパス→ ダイヤ7 +(パス)55−(囲まれたペナ)4
[383]森崎名無しさん:2009/03/10(火) 14:11:14 ID:??? 百春のパスカット→ ハート2 +(パスカット)49−(読み違い)2
[384]森崎名無しさん:2009/03/10(火) 14:51:53 ID:??? 茂吉のパスカット→ ハートK +(パスカット)48−(読み違い)2
[385]森崎名無しさん:2009/03/10(火) 14:52:31 ID:??? ゲェッ!?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24