※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[392]TSUBASA DUNK:2009/03/10(火) 17:57:38 ID:SkAIPyZo >舘嶋の競り合い→ スペード2 +(競り合い)46=48 >田辺の競り合い→ ハート3 +(競り合い)46=49 >車谷の競り合い→ スペード9 +(競り合い)45=54 >千秋の競り合い→ スペードK +(競り合い)48=61 >MAX(攻撃側の数値)49−MAX(守備側の数値)54が≦0→守備側がボールをキープ! 茂吉が牧のパスを弾いた瞬間、千秋はどこにボールが転がるか予想できた。自分で取りに行く ことも出来たが、車谷が素早くフォローすることを見越して自分は動かないことにした。 床に転がるボールにいっせいに向かう舘嶋、田辺、そして車谷。動き始めはほぼ同時だったが、 車谷の動作は他の2人に比べて格段に速かった。 舘嶋「速い!」 田辺「それに低い!!」 誰よりも早くボールを拾った車谷は、低い体勢のままドリブルを始める。小さい体を活かした スムーズな動き出しはそのまま舘島と田辺を置き去りにする。 3Pライン付近にいた神が、夏目のケアをしながらも自陣に戻っていく。しかし、早めの戻りが 仇となる。 車谷「ほっ(まずは挨拶代わりです!)」 車谷はドリブルで攻め込まず、「これが自分の武器です」と紹介するように丁寧な3Pシュートを 放った。 *** 省略していますがKを引いたキャラの能力は随時上がっています。
[393]TSUBASA DUNK:2009/03/10(火) 18:01:04 ID:SkAIPyZo 先着1名で 車谷の3Pシュートは入るかな!?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 数値が ≧4 ゴール!得点に! ≦3 リングに弾かれ、リバウンド勝負に! ※フリーのためシュート補正に+2されています。
[394]森崎名無しさん:2009/03/10(火) 18:03:00 ID:??? 車谷の3Pシュートは入るかな!?→ クラブA
[395]森崎名無しさん:2009/03/10(火) 18:03:23 ID:??? 車谷の3Pシュートは入るかな!?→ JOKER これ負けても普通にストーリー進むのかな?
[396]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/03/10(火) 18:06:04 ID:??? JOKER「クラブAに変えるんだな車谷にも家族はいるだろう」
[397]TSUBASA DUNK:2009/03/10(火) 18:19:12 ID:SkAIPyZo >>395 どこで負けても話は進ませる予定です。それはそれでアリかな、と。 >>396 クラブA「JOKERはおいてきた。この戦いに(ry *** >車谷の3Pシュートは入るかな!?→ クラブA >数値が≦3 リングに弾かれ、リバウンド勝負に! ガコッ! 車谷「しまった!(やっぱり緊張してるのかな……してるよな、さすがに)」 九頭龍ベンチでは控え組の3人が驚きの声を上げていた。 チャッキー「空坊がいきなり外した!」 ナベ「そんな馬鹿なァ!!」 七尾「3Pシュートなんて半分入れば驚異的なんです。今までの車谷くんの成功率が凄すぎた だけで、1本くらい外したってしょうがないことです。ただでさえ、王者海南との試合で 緊張しているんですから」 ヤス「トビぃ!リバウンド!!」 ゴール下ではトビこと夏目と、神がリングに弾かれたボールをゴール下で待っていた。 神「させない!(リバウンドはセンター時代にたっぷり練習してきた!)」 夏目「それでもワシは負けん!」
[398]森崎名無しさん:2009/03/10(火) 18:20:04 ID:??? 394と395の持って生まれた天運というものよ。
[399]TSUBASA DUNK:2009/03/10(火) 18:21:22 ID:SkAIPyZo 先着2名で (攻撃側) 夏目のリバウンド→ !card+(OF・リバウンド)46−(ポジショニング)1 (守備側) 神のリバウンド→ !card+(DF・リバウンド)51+(ポジショニング)1 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→攻撃側がボールをキープ! ≦0→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[400]森崎名無しさん:2009/03/10(火) 18:34:29 ID:ne22TzJk 夏目のリバウンド→ スペード5 +(OF・リバウンド)46−(ポジショニング)1
[401]森崎名無しさん:2009/03/10(火) 18:35:22 ID:??? 神のリバウンド→ スペード8 +(DF・リバウンド)51+(ポジショニング)1
[402]TSUBASA DUNK:2009/03/10(火) 18:58:20 ID:SkAIPyZo >夏目のリバウンド→ スペード5 +(OF・リバウンド)46−(ポジショニング)1=50 >神のリバウンド→ スペード8 +(DF・リバウンド)51+(ポジショニング)1=60 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦0→守備側がボールを奪う! 189cmの神と178cmの夏目。いや、身長だけがリバウンド争いを決める訳ではないが、 センター経験のある神のスクリーンアウトなどのリバウンドに必要な動きのひとつひとつが 夏目の動きを制限させる。しかし、気の強い夏目も黙ってはいない。 夏目「(そんなんでワシに勝ったつもりか!?)アホンダラァ!!」 やや遠い位置からであったが、抜群のタイミングでボールに向かって跳ぶ。 神(へえ。牧さんに目にかけられるだけあって球勘はいいね、さすがに。でも、それだけじゃ 俺には勝てないよ) 夏目(くっ、さすがに後ろから斜めに跳び上がったんじゃキツイわ。それにこの身長差) 夏目とほぼ同時に跳び上がった神は、夏目の手より遥かに高い位置でボールを掴み、すぐに 両手でキープする。両足で着地すると、コートの状況を確認する。 神(牧さんには花園兄(千秋)と、3Pシュートを打った車谷もマークについてる。なら、1年に 任せてみるか) 神は翼と舘嶋を見る。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24