※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[482]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 21:22:49 ID:??? スーパースターの不死鳥舘嶋さんと同じ位の実力だなんて翼も自惚れが過ぎるなw
[483]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 13:39:31 ID:ZOuafHnc >夏目のドリブル→ スペード5 +(ドリブル)52=57 >翼のディフェンス→ スペードA +(ディフェンス)48=49 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側が守備側を抜く! 夏目(さっきの奴も1年ちゅうから正直、ナメてたわ。同じ学年で俺を止められるような奴は そうはいないと思っとったんじゃが。さっき見た、湘北の流川っちゅう奴といい、神奈川の レベルもそう捨てたもんじゃないのう。でもな、これ以上、同じ学年の奴に止められる 訳にはいかんのじゃ!) 夏目が起こした不祥事で部の存続を危ぶまれた時に、偶然であったが校長に「自分がバスケ部を 全国大会に連れていく」と啖呵を切った手前、これ以上の失態は見せられない。 夏目(ワシがコイツらをIHに連れていくんじゃ!) 爆発的な瞬発力で夏目の体が一気に加速する。なんとか翼もついていくが、次の瞬間、いきなり 夏目がブレーキをかける。 キュキュッ!! バッシュが床にこすれる音が響く。翼は自身の勢いを殺せず、2歩だけ夏目の先に進んでしまう。 そんな翼の後ろをドリブルで夏目が駆け抜けていく。 翼「しまった!」 牧(緩急のつけかたが上手い。それに瞬発力も抜群だ。ウチの連中もなかなかだが、今年の 1年どもは粒ぞろいだな)
[484]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 13:40:04 ID:ZOuafHnc 神「田辺はゴール下を頼む!俺は夏目を止め……くっ!」 夏目のチェックに入ろうとする神の前に百春が割り込む。 百春「おっと、いかせねえよ」 神の進路を塞ぎながら並走し、夏目に近づかせない。神がもたついている隙に夏目はゴール下に 抜けていく。 夏目(ナイスプレーじゃ、キャプテン) 百春(ほんの数秒だけ持ち堪えれば、トビのスピードなら十分だろうからな) 夏目が迫る海南のゴール下には田辺が待ち構える。 田辺「海南のゴール下は僕が守る!」 夏目(へっ、勇ましいこって) 夏目は一瞬、後ろに視線を向ける。そこには先ほど抜いた翼の姿があった。 夏目「お返しじゃ」 夏目がレイアップシュートに跳ぶ。
[485]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 13:40:55 ID:ZOuafHnc 先着3名で (攻撃側) 夏目のダブルクラッチ1→ !card+(シュート)51 夏目のダブルクラッチ2→ !card+(シュート)51 (守備側) 田辺のブロック→ !card+(ブロック)50 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。
[486]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 13:42:06 ID:??? 夏目のダブルクラッチ1→ クラブ6 +(シュート)51
[487]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 13:46:27 ID:3M9c5rlI 夏目のダブルクラッチ2→ JOKER +(シュート)51
[488]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 13:46:55 ID:??? 田辺のブロック→ ダイヤ8 +(ブロック)50
[489]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 14:35:01 ID:ZOuafHnc >夏目のダブルクラッチ1→ クラブ6 +(シュート)51=57 >夏目のダブルクラッチ2→ JOKER +(シュート)51=66 >田辺のブロック→ ダイヤ8 +(ブロック)50=58 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側が守備側を抜く! 持ち上げたボールに田辺のブロックの手が伸びてきたのを見て夏目は腕を下げ、空中で田辺を かわすと、再びボールを持つ腕を振り上げる。 田辺「くっ!」 神「ダブルクラッチ!」 夏目(これくらい誰にでも出来るんじゃ!調子に乗るなよ) 先ほどの翼に決められたプレーをやり返す。そして、夏目の手からボールが離れ、リングに 向かっていく。 先着1名で 夏目のレイアップシュートは入るかな!?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 数値が ≧2 ゴール!得点に! ≦1 リングに弾かれ、リバウンド勝負に! ※ブロックに5以上の差をつけての勝利のためシュート補正に+1されています。 *** JOKERを出した夏目のシュートの能力が+1されます。 (該当の能力が50を超えているため全能力アップではなくこうなります) さらに必殺技を覚える代わりにシュートの能力にもう一度+1されます。
[490]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 14:37:28 ID:YBbsIJV+ 夏目のレイアップシュートは入るかな!?→ スペードK
[491]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 14:37:37 ID:??? これはひどい
[492]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 15:52:16 ID:ZOuafHnc >>491 舘嶋の次は夏目が確変!?夏目が強くなるのは(中の人にとって)色々と危険!! レイアップシュートの補正が+1されました。 *** >夏目のレイアップシュートは入るかな!?→ スペードK >≧2 ゴール!得点に! 田辺をかわすために、普段の「置いてくる」ようなレイアップシュートと異なり、放り投げる ようなシュートになってしまったが、夏目には全く関係なかった。 ふわっ 山なりの軌道を描いたボールはそのままリングの中央に、吸い込まれるように入っていく。 ポスッ…… シュートが決まったことを確認した夏目は自陣に戻っていく。翼とすれ違う時、 夏目「これくらい誰でも出来るんじゃ。調子に乗っとんじゃないで」 そう言い放つ。 翼「なッ!?」 思わず、振り返る翼。翼につられて振り返えった舘嶋の目を見て夏目が言う。 夏目「お前さんにもすぐに借りを返したる。待っとき」 舘嶋「やらせねえよ。『俺たち』は負けない」 夏目「言っとけ」 再び後ろを向くと、今度は振り返ることなく自陣に戻って行った。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24