※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[492]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 15:52:16 ID:ZOuafHnc >>491 舘嶋の次は夏目が確変!?夏目が強くなるのは(中の人にとって)色々と危険!! レイアップシュートの補正が+1されました。 *** >夏目のレイアップシュートは入るかな!?→ スペードK >≧2 ゴール!得点に! 田辺をかわすために、普段の「置いてくる」ようなレイアップシュートと異なり、放り投げる ようなシュートになってしまったが、夏目には全く関係なかった。 ふわっ 山なりの軌道を描いたボールはそのままリングの中央に、吸い込まれるように入っていく。 ポスッ…… シュートが決まったことを確認した夏目は自陣に戻っていく。翼とすれ違う時、 夏目「これくらい誰でも出来るんじゃ。調子に乗っとんじゃないで」 そう言い放つ。 翼「なッ!?」 思わず、振り返る翼。翼につられて振り返えった舘嶋の目を見て夏目が言う。 夏目「お前さんにもすぐに借りを返したる。待っとき」 舘嶋「やらせねえよ。『俺たち』は負けない」 夏目「言っとけ」 再び後ろを向くと、今度は振り返ることなく自陣に戻って行った。
[493]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 15:53:10 ID:ZOuafHnc 流れ (海南) 12 → 10 : 8 → 10 (九頭龍) *** 海南の反撃。 牧(翼も舘嶋も闘志むき出しって感じの雰囲気だな。熱くなるのもいいが、空回りはするなよ) ボール運びをする牧の前に、車谷がやや距離をおいて立つ。 牧(さて、どうするかな……) 先着1名で 牧の判断→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→舘嶋にスクリーンをかけさせ、神の3Pシュートだ! ハート→翼にスクリーンをかけさせ、舘嶋のミドルシュートだ! スペード→PFならウチに分がある。翼に真っ向勝負させる! クラブ→田辺に勝負させる! JOKER→「お兄ちゃん、頑張って!!」「お前は妹のセリホ!」JOKERは引かないでね。
[494]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 15:54:13 ID:??? 牧の判断→ ダイヤ7
[495]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 16:36:38 ID:??? ここの牧はけっこうゲームメイクするよね。 勝負所になったら自分で切り込むのかな?
[496]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 17:04:51 ID:ZOuafHnc >>495 牧が切り込んで得点→相手の守備が牧に集中→周りを使う→守備がそっちのケア→牧が切り込む この繰り返しが海南の得点パターンだと思っています。 たまたま描写されるのが周りを使う場面だったということにしておいてください。 ぶっちゃけると、牧の単独突破は強いけどそればっかり書くとチームとしてどうなのってことで。 *** >牧の判断→ ダイヤ7 >ダイヤ→舘嶋にスクリーンをかけさせ、神の3Pシュートだ! 牧は片手を胸の位置に上げて神と舘嶋に合図を送る。 牧(舘嶋はスクリーンをかけて神をフリーにしろ。神にパスを出す。3Pシュートを決めてこい) 神(舘嶋、頼むよ) 舘嶋(了解っす!) 神がコートを斜めに駆けぬけ、リングに対して角度のない位置を目指す。夏目も追いかけるが 千秋の大きな体の陰から舘嶋が飛び出す。 夏目「どけ!」 舘嶋「おめえに抜かせるスペースはねえ!」
[497]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 17:05:30 ID:ZOuafHnc 先着2名で (攻撃側) 舘嶋のスクリーン→ !card (守備側) 夏目のかわし→ !card−(不意打ち)5 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→スクリーン成功。夏目はブロックに入れない。 =1、0→夏目、ブロックではなくパスカットに向かう。ただしマイナス補正つき。 =−1→ブロックに−1の補正がつくが夏目が舘嶋をかわす ≦−2→スクリーン失敗。夏目は普通にブロックに向かう。
[498]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 17:05:58 ID:??? 舘嶋のスクリーン→ スペード7
[499]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 17:11:26 ID:??? 夏目のかわし→ ダイヤ7 −(不意打ち)5
[500]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 19:10:23 ID:ZOuafHnc >舘嶋のスクリーン→ スペード7=7 >夏目のかわし→ ダイヤ7 −(不意打ち)5=2 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→スクリーン成功。夏目はブロックに入れない。 千秋の陰から出てきた舘嶋は両腕を体の前で組んで夏目の進路を塞ぐように立つ。 夏目「邪魔じゃ!(スピードを出し過ぎた。これじゃ、かわせん!)」 舘嶋(そりゃ、邪魔をするためにここに立っているんだ、当然だろう) ガツッ! 鈍い音を立てて2人の体がぶつかる。 神「サンキュー、舘嶋!牧さん、フリーです!」 フリーになった神がコーナーに向かって走る。そこに向かって牧からパスが出る。 車谷「とっどけぇえ!」 パスが出るだろうことは分かっていた車谷は小さい体を最大限に大きく使い、パスカットに 向かう。 車谷(パスで来ることは分かっていてもドリブルが怖くて先に動けない。これが牧さんの怖さか) それでも懸命にボールに跳び付く。
[501]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 19:10:56 ID:ZOuafHnc 先着2名で (攻撃側) 牧のパス→ !card+(パス)55 (守備側) 車谷のパスカット→ !card+(パスカット)45 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1、0、−1→左から(翼がフォロー)(せりあい)(ヤスがフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う!
[502]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 19:11:57 ID:??? 牧のパス→ ハートK +(パス)55
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24