※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[521]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 21:21:39 ID:ZOuafHnc 一方、九頭龍ベンチは…… 七尾「おつかれさまです。前半10分で13点差ですが、まあ想定の範囲内です」 せめて気休めにでもなればと思い、七尾は『想定内』と口にする。 七尾「ここからは……」 先着1名で 九頭龍の作戦→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→チャッキーを神につけ、夏目を自由に。 スペード→チャッキーを牧につけ、車谷をしばらく休ませる。 クラブ→「このままで大丈夫です!」 JOKER→「茂吉くん、なんの薬?」「これはね……【禁則事項】だよ」 *** 今日はたぶんここまでです。
[522]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 21:24:58 ID:??? 九頭龍の作戦→ クラブ2
[523]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 21:25:03 ID:??? 九頭龍の作戦→ ハートK
[524]森崎名無しさん:2009/03/13(金) 22:52:25 ID:??? >>502の牧の覚醒はないのかな ってか・・覚醒とかしないんだっけ
[525]TSUBASA DUNK:2009/03/13(金) 23:16:11 ID:??? >>524 覚醒しますよー。ただ、改行制限などで書けないことがあります。 K引きの時 該当能力が44.5以上……その能力に+0.5 44.5未満……+1 JOKER引きの時 該当の能力が50以上……該当能力のみ+1 49.5以下……全能力が上がる。44.5以上の能力に+0.5、44.5未満は+1 ちょくちょく変わりますが今はこうなっています。 ケータイからなんで見づらかったらごめんなさい。
[526]TSUBASA DUNK:2009/03/14(土) 09:18:47 ID:BhKSRxJs >九頭龍の作戦→ クラブ2 >クラブ→「このままで大丈夫です!」 七尾「このままで大丈夫です!」 車谷「でも、13点差で負けてるよ」 七尾「言ったでしょ。13点差も想定の範囲内だって。今は私を信じて試合に集中して(ニコッ)」 車谷「そうだね、僕は作戦とかよく分からないし、七尾さんを信じるよ(ニカッ)」 七尾「うん、ありがとう(ごめんね、本当はまだどうしていいか分からなくて。もう少しだけ このまま頑張って。そしたら必ず見つけるから……海南の弱点を)」 「想定の範囲内」「大丈夫」気休めの言葉は自分自身にかけられたものだったのかもしれない。 選手たちはそんな言葉をかけられる前から試合に十分集中していたし、勝利を決して諦めて いなかった。 七尾「海南の攻めは神さんの3Pシュート以外はローポスト付近に集中します。百春先輩に負担が かかってしまいますが、守備の時はゴール下では負けないでください」 百春「おうよ。任せてくれ」 選手たちがコートに戻っていく。最後尾でベンチを出ていく千秋が振り返って七尾に声をかける。 千秋「俺が喰いとめてみせます。だからナオちゃんは頑張って突破口を見つけてください」 七尾「千秋先輩……はい、ありがとうございます!(ニコッ)」 千秋(かわいい)
[527]TSUBASA DUNK:2009/03/14(土) 09:19:26 ID:BhKSRxJs そして試合は九頭龍ボールで再開する。 千秋「色々試すぞ。出来ることは全部するんだ」 一同「おう!」 千秋がメンバーに声をかけながらボールを運ぶ。 千秋(とは言え、茂吉がいないと得点パターンが限られてくるな。トビを使うか、3Pシュートか、 俺がゴール下まで入り込むか。海南に通用するのはそれだけだな。さて、どうするか……) 先着1名で 千秋の判断→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→トビ(夏目)を使うか。攻撃力はアイツが一番だ。 スペード→空(車谷)の3Pシュートだ。ヤスがスクリーンをかけてくれるはず。 クラブ→俺が自ら切り込む。 JOKER→3Pシュートの練習しておいてよかった。いきなりシュートだ!
[528]森崎名無しさん:2009/03/14(土) 09:23:22 ID:??? 千秋の判断→ ダイヤ4
[529]TSUBASA DUNK:2009/03/14(土) 09:34:42 ID:BhKSRxJs >千秋の判断→ ダイヤ4 >ダイヤ・ハート→トビ(夏目)を使うか。攻撃力はアイツが一番だ。 千秋「トビ!」 千秋は夏目を呼び、自分の近くに来させ、ほとんど手渡しのようにボールを預ける。千秋の マッチアップが牧のため、下手にロングパスを狙うとカットされる可能性が高いからである。 ボールを渡した千秋はそのまま牧の前を塞ぎ、夏目を追えないようにする。 千秋(牧以外なら夏目がなんとかしてくれる。逆になんとか出来ないようでは勝ち目はもうない) 夏目「任しときぃ!」 夏目がドリブルで切り込んでいく。まずはマッチアップのSF小菅がチェックにつく。 小菅「舘嶋が止めた相手だ。俺が止められないとカッコ悪いぜ」 夏目「残念じゃが、カッコ悪いの決定じゃ」
[530]TSUBASA DUNK:2009/03/14(土) 09:36:38 ID:BhKSRxJs 先着2名で (攻撃側) 夏目のドリブル→ !card+(ドリブル)52 (守備側) 小菅のディフェンス→ !card+(ディフェンス)50 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側が守備側を抜く! 1、0、−1→左から(ヤスがフォロー)(せりあい)(武藤がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 夏目のマークがハートの時、電光石火が発動し数値に+4されます。 小菅のマークがスペード・クラブの時、怪我の痛みで数値に−1されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[531]森崎名無しさん:2009/03/14(土) 09:55:39 ID:??? 夏目のドリブル→ ダイヤ3 +(ドリブル)52
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24