※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[602]森崎名無しさん:2009/03/16(月) 20:56:24 ID:??? 武藤のシュート→ ハート2 +(シュート)51
[603]森崎名無しさん:2009/03/16(月) 20:58:40 ID:??? 百春のブロック→ ダイヤ3 +(ブロック)51
[604]TSUBASA DUNK:2009/03/16(月) 21:15:36 ID:IgBetaYc >武藤のシュート→ ハート2 +(シュート)51 >百春のブロック→ ダイヤ3 +(ブロック)51 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が=−1→こぼれ球になりせりあいに ズルッ! 武藤「ぬわっ!」 またしても靴ヒモを踏みずっこける武藤。しかしその瞬間、手から無事にボールは投げられた。 百春「うおっ!(タイミングがずらされた!?)」 予想しない場所から予想しないタイミングで投げられたボールは確実にリングに向かっていた。 百春(こんな恥ずかしいシュート決めさせてたら末代までの恥!) ポンッ 必死に伸ばした指先が下からボールを押し上げる。軌道が変わったボールはボードにぶつかり 跳ね返り、両チームのセンターの前に落ちた。 茂吉(このルーズボールをキープして得点につなげられれば!) 馬場(今度こそ活躍する!) 2人が同時に反応する。
[605]TSUBASA DUNK:2009/03/16(月) 21:15:57 ID:IgBetaYc 先着2名で (攻撃側) 馬場の競り合い→ !card+(競り合い)45 (守備側) 茂吉の競り合い→ !card+(競り合い)48 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→攻撃側がボールをキープ! ≦0→守備側がボールをキープ!
[606]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/03/16(月) 21:33:37 ID:??? 馬場の競り合い→ ハートQ +(競り合い)45
[607]森崎名無しさん:2009/03/16(月) 21:35:02 ID:??? 茂吉の競り合い→ ハートA +(競り合い)48
[608]森崎名無しさん:2009/03/16(月) 21:35:09 ID:??? 茂吉の競り合い→ スペードA +(競り合い)48
[609]森崎名無しさん:2009/03/16(月) 21:35:18 ID:??? 茂吉の競り合い→ スペード7 +(競り合い)48
[610]TSUBASA DUNK:2009/03/17(火) 09:21:53 ID:z5534E4Y >馬場の競り合い→ ハートQ +(競り合い)45=57 >茂吉の競り合い→ ハートA +(競り合い)48=49 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側がボールをキープ! 馬場(茂吉くんは僕のこと覚えてくれているかな?中学時代は全く敵わなかったけど、僕だって 必死に練習してきたんだ。この海南でベンチ入り出来るほどにね) 馬場はボールに対して素早く前に出るのではなく、茂吉の体の前に自分の体を入れ、進路を塞ぐ。 スピードがないのを相手の動きを邪魔することで補う作戦である。 茂吉「くっ!(体の寄せが上手い!反則ギリギリで腕や胸を押してくる……でも、これバスケの 動きか?)」 茂吉の想像のとおり、それはバスケだけの動きではない。プロレスラーの父と格闘エリートの姉に 教え込まれた、格闘技で相手の懐に入る技術の応用でもあった。 馬場「今回は僕の勝ちだね(初めて勝てた!)」 茂吉を前に出すことなくボールをキープする。 茂吉(中学時代とは全然違う。あの頃はもっと消極的で、自信なさそうにプレーしていたはず。 この人も僕がバスケを諦めていた数か月で必死に練習してきたんだろうな) 一度はバスケを捨てた己の選択を悔いる。 茂吉(でも、僕ももう諦めない。自分の行きつくところまでバスケを極めてみせる!) 鋭い眼光で見つめる先では馬場が……
[611]TSUBASA DUNK:2009/03/17(火) 09:22:29 ID:z5534E4Y 先着1名で 馬場のシュート→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→ダンクに向かっていた! スペード・クラブ→ゴール下のシュートを打った! JOKER→ここまでいいところのない武藤にパスを出した!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24